ワイ、70円で最強の料理を開発してしまう(※画像あり)
81風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:38:03.09ID:Z8cOdnZX0.net
2風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:38:41.00ID:OoJT0vMw0.net
貧困やね、かわいそうに
19風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:44:58ID:CfdJLWCPp.net
>>3
上乾麺のままやんけ
上乾麺のままやんけ
22風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:50:28ID:+WFw4J+5a.net
>>3
硬そう
硬そう
4風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:39:13.84ID:Z8cOdnZX0.net
野菜もとれてしかも辛くて美味しい
5風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:39:36.59ID:vTIMEkPc0.net
水は入れるんか?
9風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:40:50ID:Z8cOdnZX0.net
>>5
水も入れるで450mlや
水も入れるで450mlや
17風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:43:54ID:vTIMEkPc0.net
>>9
サンガツ
真似して作ってみるで
サンガツ
真似して作ってみるで
6風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:39:49.13ID:PUKV7zGEr.net
これ辛麺に似てすらいないから嫌い
12風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:41:54ID:Z8cOdnZX0.net
>>6
本場の知らんけど70円にしてはうまいで
本場の知らんけど70円にしてはうまいで
7風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:39:49.64ID:5lGyTXI30.net
ワイもこの袋麺好き
でも卵も入れたいわ
でも卵も入れたいわ
18風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:44:33ID:Z8cOdnZX0.net
>>7
卵入れると100円近くなってしまうから贅沢になってしまう
卵入れると100円近くなってしまうから贅沢になってしまう
8風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:40:49ID:WKnrtZO10.net
ええやん
10風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:41:18ID:9xEiNyDf0.net
袋麺にしては辛い
11風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:41:39ID:nNM6x8GO0.net
もやし今はもうちょっと高いで
ちょっと盛ったやろ
ちょっと盛ったやろ
27風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:54:57ID:AjjXkTq10.net
>>15
国産豚バラスライスとか高級品かってんじゃねーよ
国産豚バラスライスとか高級品かってんじゃねーよ
28風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:55:58ID:N0KxCRn90.net
>>15
そんな節約してるくせにレジ袋は買うのかよ
そんな節約してるくせにレジ袋は買うのかよ
29風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:57:46ID:Z8cOdnZX0.net
>>28
レジ袋は必須や
ゴミ箱に必要やからな
貧乏でもゴミ屋敷にはならないがワイのモットーや
レジ袋は必須や
ゴミ箱に必要やからな
貧乏でもゴミ屋敷にはならないがワイのモットーや
13風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:41:59ID:jqNlgSxta.net
割とうまい袋麺ではある
16風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:43:31ID:ZNJEhH5Q0.net
もやし半分にして卵とネギくらい足せ
21風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:48:55ID:jqNlgSxta.net
卵20円くらいするからな
でも栄養満点だから入れた方がええな
でも栄養満点だから入れた方がええな
23風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:50:54ID:UA61uc+80.net
たんぱく質ほしくない?
26風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:53:14ID:lvDn0wLC0.net
栄養素がこわいな
30風吹けば名無し2022/05/06(金) 05:58:15ID:sxcjK2hg0.net
ワイこれに卵加えた辛ラーメン版よくやる
宮崎辛麺も卵落とすとめっちゃうまかったです
宮崎辛麺も卵落とすとめっちゃうまかったです
33風吹けば名無し2022/05/06(金) 06:01:08ID:DOyO4fIR0.net
カチカチやん
35風吹けば名無し2022/05/06(金) 06:03:53ID:FlBFTBxe0.net
卵と乾燥ワカメぐらい入れようや
40風吹けば名無し2022/05/06(金) 06:09:35ID:80Ku90+I0.net
最近の袋ラーメンてレンジで作るのが普通なんだな
地味にカルチャーショックだわ
地味にカルチャーショックだわ
43風吹けば名無し2022/05/06(金) 06:11:09ID:juow4FL7M.net
>>40
袋麺なんてお湯でグツグツするだけやからな
電子レンジで沸騰させても原理は同じや
乾麺には水分ないから作用しないし
袋麺なんてお湯でグツグツするだけやからな
電子レンジで沸騰させても原理は同じや
乾麺には水分ないから作用しないし
37風吹けば名無し2022/05/06(金) 06:05:15ID:HAZfLtS/0.net
ジャンクフードに毛が生えたレベルで草
てかラーメンにもやしってスープの味が薄くなるだけでウマくないやろ
てかラーメンにもやしってスープの味が薄くなるだけでウマくないやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
最近のインスタントラーメンはくどすぎるから、もやしで薄めるくらいがちょうどいいかもな
貧乏でもええやん
辛い系の袋麺とか…この手のパッケージの袋麺食う位なら多少高くてもサッポロの袋麺にするわ
卵1個入れるだけでだいぶ違うやろ
百均でレンチン出来る袋麺のやつ買って作ってみたけど
すっごい不味いのな!これならガスコンロ使って作ったほうがマシだわ!ってくらい酷かった
普通のチャリメラでやったほうが美味そう
卵とネギで材料費100円ぐらいになるけど、うまさは倍以上になるだろ。
上手に生きるのもコツがいるね
永田園のさけ茶漬けに熱湯入れて100円のあたりめ入れてご飯入れれば激うま魚介茶漬けの出来上がり
皆さんもお試しあれ
俺はシマダヤうどん(1玉あたり35円)+もやし(一食分5円)+玉子(20円)の60円定食、毎日ランチにしてるわ。スープは袋麺の余りモン。減塩とうまさ両立のため水少なめにしてスープ1/3ずつしか使わんから余るのよ。
もやしって馬鹿にしたもんでもなく麺と一緒にうでると結構出汁出る。スープのうまみ補填になるんだわ。