ついに数が揃ったこれを公園のフリマで売ろうと思う(※画像あり)
51名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:07:33ID:yyD6
一個2000円均一やで
売れるやろか
売れるやろか
3名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:08:18ID:1UF4
なにこれ
4名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:08:31ID:yyD6
>>3
カシシという楽器や
カシシという楽器や
6名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:02ID:waby
スッポコペッポコポコポコピー🎶
11名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:54ID:mKnW
>>6
それイシシとノシシや
それイシシとノシシや
7名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:16ID:DtZu
メルカリの方が売れそう
8名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:19ID:OGMQ
公園のフリマで2000円は高いかな
14名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:10:39ID:yyD6
>>8
それはあるな
東京のフォーラムなら中古で1万でも売れたことはあるけど
家庭の不用品系の場で1000円超えると厳しい
これでも相当頑張ってるんやけどな
それはあるな
東京のフォーラムなら中古で1万でも売れたことはあるけど
家庭の不用品系の場で1000円超えると厳しい
これでも相当頑張ってるんやけどな
9名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:20ID:dGsa
いーらねっ
10名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:09:42ID:yyD6
両手にそれぞれ一つずつ持って演奏したりするんやで
マラカスの親戚やな
マラカスの親戚やな
12名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:10:31ID:1UF4
高いけど面白そうやな
17名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:11:05ID:yyD6
>>12
やはり高いか
原価率的にこれが限界なんやが
やはり高いか
原価率的にこれが限界なんやが
13名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:10:33ID:eY9G
手作りできそう
19名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:11:34ID:yyD6
>>13
そう思ったから2ヶ月でチョチョイっと
そう思ったから2ヶ月でチョチョイっと
21名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:12:31ID:eY9G
>>19
メルカリで幼児の情緒教育に~とか書いて売ってみたら
メルカリで幼児の情緒教育に~とか書いて売ってみたら
27名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:14:20ID:yyD6
>>21
なるほど
でもメルカリよりオンラインストアのハンドメイドマーケットのほうがええんちゃう?
なるほど
でもメルカリよりオンラインストアのハンドメイドマーケットのほうがええんちゃう?
15名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:10:53ID:ypsI
2000やとあんま売れそうに無いけど一番売上高くなりそうやな
物好きしか買わん
物好きしか買わん
18名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:11:18ID:waby
楽器なんか誰が買うんだよ
500円でギリ
500円でギリ
20名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:12:19ID:wiln
材料は何なん
なんでそんなかかるん
なんでそんなかかるん
24名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:13:33ID:yyD6
>>20
ラタンっていう東南アジアの竹より強い植物が原料
これが一個200円くらい
下の木製部分が500円
内容物の種が50円くらい
ラタンっていう東南アジアの竹より強い植物が原料
これが一個200円くらい
下の木製部分が500円
内容物の種が50円くらい
26名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:14:20ID:wiln
>>24
ほーん
木製部分と種は規定あんの?
ほーん
木製部分と種は規定あんの?
28名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:15:23ID:yyD6
>>26
今のところ木製部分は構造の強さと大量に仕入れられる都合からこのパーツやけど高いんよな
乾燥ひょうたんを使うほうが音もええはずやからやがてそっちにする予定
今のところ木製部分は構造の強さと大量に仕入れられる都合からこのパーツやけど高いんよな
乾燥ひょうたんを使うほうが音もええはずやからやがてそっちにする予定
40名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:19:00ID:wiln
>>28
なるほど
大量に仕入れてるんやな
なるほど
大量に仕入れてるんやな
47名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:20:23ID:yyD6
>>40
色々試すの楽しい(笑)
形状もかなり工夫しとる
色々試すの楽しい(笑)
形状もかなり工夫しとる
29名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:15:45ID:bIX6
どうやって使うんや
33名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:17:29ID:yyD6
>>29
31名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:15:56ID:4HlK
これ装備するとカポエラが強くなる
34名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:17:47ID:yyD6
>>31
なんかカポエラでも使うらしいな!
おもろいわ!
なんかカポエラでも使うらしいな!
おもろいわ!
32名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:16:53ID:Ge0O
多分金の問題じゃなくて興味がないから買われない気がする
37名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:18:25ID:yyD6
>>32
基本的に家庭用品のフリマに出すのは間違いやとは思う
しかし本格的なものになると東京に行くしかない…遠い…
基本的に家庭用品のフリマに出すのは間違いやとは思う
しかし本格的なものになると東京に行くしかない…遠い…
43名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:19:29ID:rtPf
これだけ作るの普通の神経じゃないよね?
なんか怖い
なんか怖い
46名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:20:22ID:rtPf
上の動画見たけど
何に使うのかさっぱりわからん
何に使うのかさっぱりわからん
53名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:22:10ID:yyD6
>>46
現地では大人気の模様
現地では大人気の模様
62名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:26:34ID:GaFw
意外と面白そうやな
63名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:26:59ID:yyD6
>>62
せやろ?
せやろ?
65名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:28:55ID:wiln
ご自由にお試し下さいってあれば試すけど買うかと言われると買わんわ
70名無しさん@おーぷん22/05/10(火) 22:34:10ID:uQea
自分で作ったんか
ええな楽しそう
ええな楽しそう
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
動画が上手く貼れてないから元スレ見た方が良いな。
鳥かごか何かかと思った
20円なら
だらしない先生ですまない
※4
ただのカカシですな