ワイ「ラーメン代600円返しとくわ」 トッモ「あー、良いよそんくらい」←こういうの嫌い過ぎる
451名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:45:59ID:yjHv
なに勝手に恩着せてんのやこいつは
2名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:46:10ID:diY9
持ちつ持たれつやろ
3名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:47:09ID:yjHv
なんか俺ラーメンくらいなら気にせず奢っちゃう心広い男です見たいなアピールだよな
4名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:48:03ID:2CUM
友達にその感情出せるってガイジ?😧
6名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:48:23ID:yjHv
>>4
いやおかしくね?
ワイが貧乏みたいやん
いやおかしくね?
ワイが貧乏みたいやん
5名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:48:23ID:eBq4
草
7名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:48:34ID:yjHv
>>5
いや草じゃなくてな
いや草じゃなくてな
9名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:50:18ID:eBq4
>>7
じゃあ次奢るわでええやん
じゃあ次奢るわでええやん
12名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:50:59ID:5FcJ
>>9
これ
これ
13名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:13ID:yjHv
>>9
そうじゃなくてな
そうじゃなくてな
18名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:43ID:eBq4
>>13
どういうことや
どういうことや
8名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:49:08ID:jGur
高校の頃は返し返されされてたけど
大学くらいから奢り奢られどうせするから変えさんでええやってなるよか
大学くらいから奢り奢られどうせするから変えさんでええやってなるよか
10名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:50:37ID:voA3
なにが不満なんや
11名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:50:40ID:RTOd
実際にそう言われたわけでもないのに悪意が見えるってことは
自分が悪意を持ってるってことなんやで
自分が悪意を持ってるってことなんやで
14名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:25ID:kzYh
次に奢ればええのに
15名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:29ID:i5IL
奢ってほしそうにチラチラ見てくる奴おって不快やったわ
23名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:52:03ID:yjHv
>>15
ほらほらこういうのな
こっちが奢って欲しいと勝手に被害妄想して奢ってくる
ほらほらこういうのな
こっちが奢って欲しいと勝手に被害妄想して奢ってくる
16名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:40ID:yjHv
こっちが奢ってとも頼んでないのに勝手に金出した挙句に金を受け取らないのがムカつく
なんかワイが乞食みたいじゃん
なんかワイが乞食みたいじゃん
17名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:42ID:voA3
600円ごときでアピールと思うお前がおかしいんだよ
21名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:54ID:eBq4
>>17
せやな
せやな
20名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:51:54ID:7TMN
こういうのキッチリしないと気がすまないって言えばいいやん
コミュ障か
コミュ障か
29名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:52:48ID:LtsM
まあワイはいいよそんくらいって言ってから
食い下がってきたらもらうけどな
食い下がってきたらもらうけどな
30名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:52:52ID:IhEB
「そんくらい」っていうのも腹立つな
600円が大金の人もおるやろうに
600円が大金の人もおるやろうに
31名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:53:01ID:eBq4
>>30
草
草
32名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:53:17ID:5FcJ
>>30
ど正論
120円でパスタ食えるぞ
ど正論
120円でパスタ食えるぞ
39名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:55:47ID:yjHv
>>30
それはちょっとアホくさい思考やな
それはちょっとアホくさい思考やな
41名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:56:21ID:IhEB
>>39
は?
は?
43名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:57:01ID:yjHv
>>41
いや、600円が大金は流石にアホちゃうかって話や
いや、600円が大金は流石にアホちゃうかって話や
49名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:58:03ID:IhEB
>>43
そうか…😭
そうか…😭
50名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:58:37ID:yjHv
>>49
いやすまん
もしかして小学生やったか?
いやすまん
もしかして小学生やったか?
68名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:41:33ID:IhEB
>>50
社会人!!もうええわ
社会人!!もうええわ
34名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:53:34ID:17Kr
そもそもトッモじゃない説
38名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:54:59ID:UN33
600円だと受け取るのがめんどくさいやん
44名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:57:05ID:6Uxo
すき家にて
ワイ「そういえばこないだの1000円返して」
トッモ「じゃあここ奢るからそれでいっか、何頼んでも良いよ?1000円超えても許す(笑)」
こういことならあったけどおかしくね?
なんでワイの1000円の使いみちをすき家豪遊に絞られなアカンねん
ワイ「そういえばこないだの1000円返して」
トッモ「じゃあここ奢るからそれでいっか、何頼んでも良いよ?1000円超えても許す(笑)」
こういことならあったけどおかしくね?
なんでワイの1000円の使いみちをすき家豪遊に絞られなアカンねん
46名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:57:23ID:diY9
>>44
心狭すぎやろ
心狭すぎやろ
48名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:57:52ID:yjHv
>>44
うわーそれもなんか気持ち悪いな
すき家なんてそれそそ500円食えるなにな
うわーそれもなんか気持ち悪いな
すき家なんてそれそそ500円食えるなにな
54名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:00:49ID:nbdf
むしろ600円にそこまで恩を感じる人間なの草
57名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:02:07ID:2CUM
大人になった今は600円になんの感情もないが苦学生やった時はヨダレ出るくらい欲しかったわ
59名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:05:30ID:b6zV
お?マジ?
じゃあ次ワイが奢るわ!ありがとな!くらい言えや
じゃあ次ワイが奢るわ!ありがとな!くらい言えや
61名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:08:29ID:YFcj
友達にそんなこと思うって友達じゃねえだろ
62名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:10:22ID:Y1YB
600円に拘るやつとは友達になりたくないなあ
63名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:13:46ID:CbnP
イッチの気持ちわかる
普通に払わせろや
普通に払わせろや
64名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:22:57ID:5FTq
サンキュー今度はワイが奢るわで終わりやん
65名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:23:34ID:n5Id
次600円くらいのやつ奢ればええやん
66名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 12:28:41ID:LEZr
600円払えないシチュエーションがだらしない
37名無しさん@おーぷん22/05/12(木) 11:54:26ID:5FcJ
ちなワイもトッモから奢られるの嫌やから、奢るわとか言われたらそう言うのちゃんとしたいから嫌ってはっきり言うぞ
そしたら相手も受け取ってくれる
そしたら相手も受け取ってくれる
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
はじめから奢る奢らないを一切やらないか、
奢ったなら金どうこうじゃ無くて、次奢ってよって持ちつ持たれつしたらイイ。主は頭おかしいねぇ。
なんでじゃあ次奢るわが言えないのか
少なからず理解してやろうと思って読んではみたが、なんというか狭量だなぁ、と感じた。
プライドなんぞ今の世の中マイナス要素しかないぞ
立て替えて貰ってて何言ってんだ?
返すわって言うのは良いけど、そこで1000円握らせようとしてくる奴にはちょっと困るので。あれくらいいいよって言っちゃうなあ
そんなに嫌なら断ればいいのに
一緒に飯食いに行って会計別々でって言わないのもアレだと思うが
何勝手に払ってんだよってやられたら俺も思うし
次奢るがいえないのか?って書いてるやついるけど、結局借りになるのが嫌なんだってわかんねーのかな
プライドの話じゃなくて、単純にお金はきちんとしたいってだけだろ
そこまで仲良くないんやろ
次の機会に奢り返せばいいだけやん、まあ現実には友達なんていないんだろうけどw
>>2
こういうやつは自分が奢る番になって600円以上分奢ることになったりしたらそれにもぐちぐち言うぞ
その会計の時点でハッキリ言っとけよ
人の無償の好意を恩着せがましいとか、ビンボー扱いされたとか悪い方にしか受け取れない奴って人生損しやすいと思う
行き過ぎた個人主義って周りも疲れる
>>8
じゃあ被害妄想拗らせてないで
「そういうの気がすまないから」って置いておけばいいじゃん
しっかりしてるのは偉いけど、相手に嫌悪感や疑念まで抱いてるところが駄目
600円は大金やな パスタ2袋とパスタソース3袋は買えるだろうし
恩着せてるつもりもねえだろ
なんか俺ラーメンくらいなら気にせず奢っちゃう心広い男です見たいなアピールだよな
↑さすがに捻くれすぎだと思うんだけど…
普通に友達としての好意だし特に深い意味はない
恩着せじゃなくてお前に借り作りたくないんだよ
だってこんなにうるせえゴミだぞ?借り作ったら延々返せ返せ言うよ
過去になにかあった恩でおごったりはあるな
どうしても返すって奴からは受け取るけど
>>11
1円単位で損得ゼロじゃなきゃ嫌なんだろうな
お金関係はキッチリしたいタイプだからこういうの嫌なのは分かるけど普通に理由言って断るわ
てかこいつの場合理由が金持ちアピや見下しに思えて腹立つとか異常だし単純に性格が悪い
気持ち悪いから返したいってなら分かる
アピールかよって見下げるのは控えめに言って狂ってる
嫌がる意味よく分からんけど
嫌なら嫌で伝えてもだめなら友達じゃないと思うよ
ワイ君と友人の収入が違うのかもしれないな。
ワイ君が非正規で友人が大手正社員とかだと
友人としてはラーメン代位奢るよってなるけど
ワイ君としては下に見られたく無いから必死に割り勘にすると言う。
こういう奴は友達と呼べる人間がどんどん離れていく
>>8
自分の口ではっきり「嫌です」って言わないのが問題なんだよ
嫌なことは嫌って言わないと伝わらないってガキでも分かることなんだけどな
次はワイが奢るでじゃアカンのか?
普通は「おっマジかサンキュー」ってなって次の機会に奢るよね
奢り奢られが苦手だわ
こっちとしては平等に奢ったり奢られたりしたと思っていても
相手にとっては自分が多く奢らされていると憤慨してるかもしれん
結局相手の本当の気持ちなんてわからないから最初の可能性から潰すに限る
600円のラーメンで1000円渡してこようとしたら断るけど
丁度なら受け取るかな
まあめんどいから今度なんか奢るわーで済ますけど
財布開けて釣り銭出すのがめんどくさい、たかだか600円ごときで
昔押し問答で毎回勝手に払ってくるのに陰口叩かれたから払いたいのに引かない人苦手だわ
ご飯でいえば一種類食べきってから他のおかずに移るタイプ
嫌だからってはっきりいえばいいだけだが、
それくらいで怒るなとか、次奢るでええやんとか言ってる奴は金にルーズな貧乏人だろうな
良い友達は相手の意思を尊重してくれる
学生ならノリで付き合っても良いけどいい歳した大人なら相手は選んで付き合わなアカンで
相手のこと考えるなら快くありがとうって受け取るよな
トッモはいいやつなんだろうけどお金にだらしないし想像力あんまないわ
>>59
ホント、これで済むハナシなんだよな
結局、主が来散ってるだけだわ
だな。貸しも借りもあんまりしたくないから
返せるものは返すわ
こういうのはっきりしないやつは借りを作った際もなあなあにされるから
こいつは何も分かってないな
友達は数百円程度の貸し借りなんて気にしないくらい付き合いがあるからいいよって言っとるんや
どうしても納得いかんなら次飯食う時に「今回は俺が出しとくよ」とか言っておけばいい
ただそれだけ
まとめてペイペイか現金で支払って半分をペイペイに送金を交互にやってる
きっしょ
ただプライド高いだけのゴミ
友人関係だったとしても、たかだか600円で一方的に借りを作らされた気分になってムカつくのはよく分かる
だから自分は奢り奢られは基本的にしない事にしているけど、最近は電子マネー定着してきたから相手が勝手に奢ってきたら、こちらも自分の分は勝手に送金してる
>>8
何でもかんでも察して察して〜ってバッカじゃねーのー?
勝手にイラツイて生きてろ
>>28
それはそれでいいと思うよ
ただこのワイは奢ってもらったうえでこんな悪態をつくクソゴミニートハゲだから
※42
察してじゃなくてがさつなやつだって思うだけで、きちんとその場で清算するよ
何もいわねーでまとめて払うやつは本当アホだと思ってるだけ
小銭足りなくてどこかで崩すことしなきゃいけないときもあるし
生きづらそう