30歳ワイの総資産www(※画像あり)
91風吹けば名無し2022/06/01(水) 10:59:06.17ID:7WXF2gcrM.net
2,400万円ンゴ
2風吹けば名無し2022/06/01(水) 10:59:24.41ID:7WXF2gcrM.net
まだまだこれからやね
3風吹けば名無し2022/06/01(水) 10:59:46.34ID:7WXF2gcrM.net
ひとまず3000万超えて、アッパーマス層の仲間入りしたい
4風吹けば名無し2022/06/01(水) 10:59:55.58ID:7WXF2gcrM.net
ちなみに期間工ではない
5風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:00:17.31ID:PMHC4NhN0.net
ええな、ワイは600万から増えなくなってしまった
10風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:03:27.72ID:7WXF2gcrM.net
>>5
なんかあったんか?
同じような収入と支出が推移していけば貯まっていくはずやろ
なんかあったんか?
同じような収入と支出が推移していけば貯まっていくはずやろ
6風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:00:56.92ID:T5RzIuhba.net
しょっぼw
残りの人生どうすんねん弱者男性
残りの人生どうすんねん弱者男性
12風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:09.97ID:7WXF2gcrM.net
>>6
普通に働き続けるだけよ
FIREとか目指してないし
普通に働き続けるだけよ
FIREとか目指してないし
7風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:01:27.48ID:V8bh0P2jd.net
博打かボンボンやないとそんな金貯まらんやろ
12風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:09.97ID:7WXF2gcrM.net
>>7
普通のリーマンやで
同世代の平均よりはやや年収高ってぐらい
普通のリーマンやで
同世代の平均よりはやや年収高ってぐらい
22風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:08:52.93ID:V8bh0P2jd.net
>>12
年収600万で手取りが450あるかないかやしその条件やとほぼこどおじ確定やぞこどおじ
年収600万で手取りが450あるかないかやしその条件やとほぼこどおじ確定やぞこどおじ
24風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:11:07.02ID:7WXF2gcrM.net
>>22
諸々込みで年収900万台ぐらいや
諸々込みで年収900万台ぐらいや
8風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:02:05.58ID:CKMoPPkL0.net
例の期間工に負けてて草
14風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:55.40ID:7WXF2gcrM.net
>>8
な
彼も同じように貯めていったら、一生勝てないと思うわ
な
彼も同じように貯めていったら、一生勝てないと思うわ
9風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:02:57.70ID:pmBrcay00.net
ええやん
14風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:55.40ID:7WXF2gcrM.net
>>9
サンクス
サンクス
11風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:03:49.85ID:xIDqA+rQp.net
5万でいいから下さい🥺
18風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:06:08.83ID:7WXF2gcrM.net
>>11
そんな余裕はないんよ
そんな余裕はないんよ
13風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:25.49ID:XXZsZCg1a.net
そんだけ有れば老後も安心やね
18風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:06:08.83ID:7WXF2gcrM.net
>>13
どうやろうね
子供の教育費とか住宅費用もあるし、少し良い生活したら案外余裕はない気がするわ
どうやろうね
子供の教育費とか住宅費用もあるし、少し良い生活したら案外余裕はない気がするわ
15風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:04:59.75ID:YChTBZ9jd.net
ええやん
21風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:07:02.63ID:7WXF2gcrM.net
>>15
ありがとうやで
ありがとうやで
16風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:05:14.79ID:L7JRFXOz0.net
借金一億のワイは総資産も一億でええよな🥺?
21風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:07:02.63ID:7WXF2gcrM.net
>>16
BSの概念学んだ方がええな
まぁ、1億借金できるほどの信頼があるなら大丈夫やろ
BSの概念学んだ方がええな
まぁ、1億借金できるほどの信頼があるなら大丈夫やろ
17風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:05:47.26ID:S9EXB2m10.net
>>16
ええぞ、資産ってのはそういうことや
ええぞ、資産ってのはそういうことや
19風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:06:28.01ID:L7JRFXOz0.net
>>17
そうよな🥺
よかった🥺
そうよな🥺
よかった🥺
20風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:06:51.54ID:sfgc9/3w0.net
こどおじか?
羨ましいわ
羨ましいわ
23風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:09:46.67ID:7WXF2gcrM.net
>>20
実家に住んでたのは大学生までや
こどおじは羨ましいよな
家賃や食費、生活費が月10万なら、8~9年で1000万の差が付くだろうし
実家に住んでたのは大学生までや
こどおじは羨ましいよな
家賃や食費、生活費が月10万なら、8~9年で1000万の差が付くだろうし
25風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:12:55.27ID:7WXF2gcrM.net
可能ならギリギリまで、こどおじがええと思うわ
家事とか契約の手続き関連とか、その場になればできるしな
世間はもっとこどおじに対して寛容にあるべきだと思うわ
家事とか契約の手続き関連とか、その場になればできるしな
世間はもっとこどおじに対して寛容にあるべきだと思うわ
26風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:17:03.48ID:ha7WsLDl0.net
ようやっとる
29風吹けば名無し2022/06/01(水) 11:24:41.40ID:7WXF2gcrM.net
>>26
ありがたいわ
ありがたいわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
引用元30歳ワイの総資産www
しね
自慢スレはいい気分にならんし、もうええわ
こういう妄想ワイも10年前
30歳年収900マンを平均よりやや高い言うのは確実に社会出たことないニートの妄想かスレ民煽りのどっちかやん
リーマンで30なら誰でも知ってる企業の若手主任クラスか残業地獄のどっちかやないと900は無理や
27歳にして1200万貯めたけどまだまだのようだな
頑張ろう
900万でやや高いとかお前の周りは超絶エリートしかいないんか?
30歳の頃は資産100かそこらだったなー
それより遊ぶほうが面白かったし
900ももらってりゃたいしたもんだわ
俺はそのころ600くらいかな
そこから肩書ついたらどんどん上がった
30歳で900万稼ぐリーマンは普通じゃないぞ
さすがに妄想では
興味を惹きたいお年頃かねえ