新卒「これってこうやればいいんですか?」ワイくん「うん、逆にそれ以外何があるのかな?
251風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:29:53.36ID:VrgtJQ39d.net
しっかりせえ
2風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:30:25.56ID:NtJiHFuW0.net
パワハラやぞ
8風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:32:48.44ID:VrgtJQ39d.net
>>2
どこが?
どこが?
3風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:30:47.37ID:DnhT10pc0.net
その新人が育つ頃にはお前ハブられてそう
4風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:31:01.99ID:DdF16vR30.net
いちいち性格悪いぞ
5風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:31:18.65ID:pDU3Ada90.net
うざ
同期にあいつうざいわって愚痴られて
変なあだ名つけられてるよ
同期にあいつうざいわって愚痴られて
変なあだ名つけられてるよ
6風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:31:38.26ID:rLsStCocr.net
質問に質問で返すな
訊かれたことだけに答えろ
訊かれたことだけに答えろ
10風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:33:49.91ID:xEqk7P7fp.net
新人は新人だからそれを判断する材料がないから聞いてるんやろ
そしてそれを丁寧に答えるのがお前の仕事やろ
しっかりせえ
そしてそれを丁寧に答えるのがお前の仕事やろ
しっかりせえ
18風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:38:54.03ID:VrgtJQ39d.net
>>10
いやマジでさ
新卒が聞いてきたのはトイレにきて「うんこしてもいいですか?」ってレベルの質問やぞ
呆れるやろ
いやマジでさ
新卒が聞いてきたのはトイレにきて「うんこしてもいいですか?」ってレベルの質問やぞ
呆れるやろ
23風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:41:25.82ID:xEqk7P7fp.net
>>18
別に?
そこのあたりまえ、常識は一切わからんのやから普通やろ
え?そんなん分かるやろ?で済むならお前の存在価値なぞないわ
別に?
そこのあたりまえ、常識は一切わからんのやから普通やろ
え?そんなん分かるやろ?で済むならお前の存在価値なぞないわ
25風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:45:51.61ID:7NG8cMj90.net
>>18
相手が確認とってるのが理解できん人おるよな
それで一番余計なこと言ってるのが自分という
相手が確認とってるのが理解できん人おるよな
それで一番余計なこと言ってるのが自分という
40風吹けば名無し2022/06/08(水) 07:02:11.83ID:dxK7b7ZX0.net
>>18
新人のワイ上司の確認を取った上で小便器にウンコするファインプレー
新人のワイ上司の確認を取った上で小便器にウンコするファインプレー
11風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:33:50.64ID:29HgFqaG0.net
「うん」←ウザい😡
12風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:34:01.33ID:W8Nbt+tc0.net
先輩「ミスが1番あかんから困ったらすぐ聞いて」
ワイ(多分こうやけど聞いとくか!)
ワイ「これってこうですよね?」
先輩「うん...」(呆れた感じ)
それからこいつには聞かなくなった
ワイ(多分こうやけど聞いとくか!)
ワイ「これってこうですよね?」
先輩「うん...」(呆れた感じ)
それからこいつには聞かなくなった
13風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:34:46.86ID:ftvMES/Q0.net
新卒「逆にこういうやり方もできますね」
ワイ「……!」
ワイ「……!」
14風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:35:47.76ID:5cedzLZw0.net
陰でみんなに愚痴られてそうw
16風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:36:09.74ID:ixm/+WvDp.net
呆れるような内容は教えられた時点で聞け
仕事だから答えるが作業入ってからそんなん聞いてくんなアホ
仕事だから答えるが作業入ってからそんなん聞いてくんなアホ
20風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:39:08.13ID:W8Nbt+tc0.net
>>16
なら最初であらかた教えろや
取り敢えずやって困ったら聞いてのスタンスが1番だるいねん
なら最初であらかた教えろや
取り敢えずやって困ったら聞いてのスタンスが1番だるいねん
19風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:39:06.90ID:67Jzi8lz0.net
新人「これってどうすればいいんですか?」
ワイ「これはこうやで」
新人「ありがとうございます!」
上司「おい新人!なにやってんねん!ちゃうやんけ!」
新人「すみません...」
ワイ「🏃」
ワイ「これはこうやで」
新人「ありがとうございます!」
上司「おい新人!なにやってんねん!ちゃうやんけ!」
新人「すみません...」
ワイ「🏃」
17風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:36:19.45ID:nh1yU2xZ0.net
ロジハラカスで草
21風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:39:29.34ID:S8HkuwzZ0.net
教えてくれるだけマシやろ
ワイの上司は教えてすらくれんかったぞ
ワイの上司は教えてすらくれんかったぞ
24風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:44:48.50ID:i66Hv4GVd.net
こういう感じとか逆ギレするような感じのやつって
実はよくわかってないやつが多いんよな
実はよくわかってないやつが多いんよな
29風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:48:32.77ID:ZTTe4qCa0.net
ワイもわかってるけど確認のために聞いてるだけやが呆れられてるンゴねぇ
すまんのか?
すまんのか?
30風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:49:34.86ID:hKnc9Pj60.net
新卒も答えなんて初めからわかっとるで
ただイッチに一応確認しとかんと後々うざいだけや
ただイッチに一応確認しとかんと後々うざいだけや
31風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:49:43.37ID:VrgtJQ39d.net
なんやねん確認のためって…
わかってるなら聞くなや
わかってるなら聞くなや
35風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:52:18.29ID:ZTTe4qCa0.net
>>31
勝手にやったわけじゃないって言うのが重要なんやで
勝手にやったわけじゃないって言うのが重要なんやで
32風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:49:58.62ID:/JLkgDmC0.net
こういうやつおるよな
「そらそうやろ」みたいなこといちいち付け加えてくるやつ
「そらそうやろ」みたいなこといちいち付け加えてくるやつ
33風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:50:09.45ID:2AbNeNtW0.net
何かあったときにお前のせいにする為に言質取ってるんだぞ
34風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:51:22.14ID:W8Nbt+tc0.net
>>33
1番はこれ
1番はこれ
36風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:54:22.27ID:hsOj9jEC0.net
余計なこと言って評判落とすやつ
38風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:58:45.43ID:RuzorVPH0.net
新人が顧客情報流出とか起こしてる企業は裏でこういう努力を積み重ねているんや
39風吹けば名無し2022/06/08(水) 06:59:05.97ID:nUxuZoVz0.net
わからないことや不安なことをちゃんと確認してから進めてるんやろ
ええ新卒や
ええ新卒や
41風吹けば名無し2022/06/08(水) 07:03:43.10ID:zWlfkG5C0.net
仕事できないやろなこのイッチ
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
ワイ君、言い方!!!!!
ワイ君は仕事できないんやろなぁ…
普通にそうやでって言ったれや
店で注文したら復唱して確認されるだろ
あれと一緒だよ
飲みの席であからさまなハブりしたくなるよなこういう糞いると
業務知識ゼロの状態って地球のトイレも知らない宇宙人と同じなんだからココはウンコする場所だって教えるのは普通かも。
半年もしたらまったく聞きにこなくなるから安心していいで
頼りにならんもん
うん、そうそうー
これだけで済むやん
これってこうですか?に対して逆にそれ以外ある?はまあわかるけど
これってどうやるんですか?に対して逆も糞もなくね?教え方下手くそかよ
社内で嫌われてるタイプやなあ。
綺麗なフルボッコやなぁ
コミュ考えりゃわかるやろ
糞上司やん わからんまま進められてミスられた方大変だろ
まだ出したらダメ。いいって言うまで出したらダメ。
出すときは一気に。
それくらいのユーモア利かせろよ。
わざわざ言わなくいい嫌みを言って、俺様有能☆とか思っているタイプだな
イッチから迸るコミュ障ボッチ臭w
>>8
ついでに留意した方がいい点を教えたりすれば完璧やろな
これはネタだろうけど職場に実際に1人いる。ほぼ関わらないようにしてるし、全員に困った人って扱いだね。
わいが務めた派遣会社で上司が糖質で嘘しか教えてくれなかったわ
案外、思い込みで非効率な仕事になってて、新人の意見聞いて目からうろことかあるかもしれん(´・ω・`)
聞く耳を持つのは大事なことやで
早めに自分を使えない先輩って印象付けておかんと新人が可哀想だからだろ
優しいイッチやで
「逆に」←これ要らん会話内容やん頭悪いわぁ
嫌な奴。
>>9
性格が悪いだけやで。
こいつに聞いたらあかんわってなって終わりやね
上司側が部下を判断するのと同じように部下側も上司を見て判断しているんやで
それ以外の意外な方法とかあるかもしれんだろ
だから一応確認とってんだろ
まぁいちいち確認とられるのウザいってのもわからなくもないが