祖父「うちは平家や」親父「ワイの調べによれば源氏や」ワイ「どっちにしろワイの代で絶えるけどなwww」
111名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:55:03ID:OumF
祖父・親父「」
2名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:56:04ID:JP1T
かなしいなあ...
4名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:56:21ID:OumF
>>2
悲しくないで
自然淘汰や
悲しくないで
自然淘汰や
8名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:59:24ID:dhfp
ワイも名のしれた武将の血入っとるけど無能や
10名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:59:54ID:OumF
>>8
ええな、ご先祖さま誰?
ええな、ご先祖さま誰?
9名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 21:59:36ID:WS6c
武士はテロリスト集団やで
11名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:00:08ID:OumF
>>9
ひゃー怖い
ひゃー怖い
12名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:02:08ID:kYVF
桓武天皇の血が流れてるんか
13名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:03:54ID:OumF
>>12
流れてるって主張してるけどどうでもよくね?
流れてるって主張してるけどどうでもよくね?
14名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:08:57ID:PjAk
女系含めたら大抵の人間って昔の偉人の子孫なんちゃうん
ヨーロッパ人のほとんどは先祖にカール大帝を持つって見たことあるで
ヨーロッパ人のほとんどは先祖にカール大帝を持つって見たことあるで
16名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:10:08ID:OumF
>>14
ヨーロッパってカール大帝の頃そんなに人口減ってたんか…
ヨーロッパってカール大帝の頃そんなに人口減ってたんか…
17名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:11:00ID:4l0z
それならワイは安徳の末裔や
18名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:12:17ID:OumF
>>17
へえ!もし差し支えなければ名字教えてくれない?
へえ!もし差し支えなければ名字教えてくれない?
21名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:15:10ID:4l0z
>>18
すまん嘘や
すまん嘘や
22名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:16:08ID:OumF
>>21
残念…
残念…
19名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:13:52ID:6tzP
モンゴルからフィンランドまでの国なんて全員チンギスハンの血入ってるからな
20名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:14:29ID:OumF
>>19
どんだけ婚外子おったんやろな
どんだけ婚外子おったんやろな
23名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:18:18ID:6tzP
ワイは源氏の落武者の血筋や
24名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:19:11ID:OumF
>>23
源氏がどこに落ちたんや
源氏がどこに落ちたんや
25名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:20:24ID:6tzP
>>24
以仁王の挙兵で負けて九州に逃げたらしい
以仁王の挙兵で負けて九州に逃げたらしい
33名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:36:33ID:OumF
>>25
へえ!夢があるな!
源氏一番の落人は、琉球王朝作った為朝かな
へえ!夢があるな!
源氏一番の落人は、琉球王朝作った為朝かな
26名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:21:14ID:XQY5
ワイはハプスブルク家
27名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:21:47ID:TD1i
ワイは天照
28名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:22:21ID:XQY5
確かイタリア王家の末裔が王政復古しようとしてたんだっけ
29名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:22:52ID:KOdh
ワイはディープインパクト
32名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:24:39ID:04Zr
ワイはホームレス
34名無しさん@おーぷん22/06/13(月) 22:37:01ID:LxAL
ワイは村の上に住んでたおっさんの末裔
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
源氏側の平家とか
平家側の源氏とかいたらしいね
うちは平将門の甥にあたる人がご先祖様とされてるが
地理的な立ち位置から源氏に付いてたそうだ
平家の子孫っていわゆる平家の従業員の子孫やろ?
平家の家系って言う奴って有名どころの伊勢平氏(清盛直系)のイメージで語る人多すぎんか??
村上乙
ドングリ食ってた子孫には違いねえな
佐藤 伊藤 藤原 遠藤だいたい藤原氏の子孫
昔のオカルト好きのなかで日本人を源氏と平家にわける占いみたいなのがあったんだよ
会社にどうしても意見のあわないやつがいる
調べてみたら俺は源氏であいつは平家だった!みたいな
うちの嫁さんは平家の子孫だな
逃げ落ちた場所の土地持ちや
地域柄めちゃくちゃ多いから何だが、苗字に特徴がある(旧姓だけど)
二階建てじゃね~のか
直系以外意味無いよね
今も本家に毎年贈り物と挨拶入れてる分家は別だけど
うちは将門の血が入ってることになってる
成田山には絶対に行くなと言われて育った
東北には連れて行かれず江戸で参勤交代の出迎えの手伝いしてたらしいけど、明治になって下町で庶民的な商売始めてるからかなり下っ端だったと思う
それにつけても親父はカール