凡人「12時間も練習してたの?努力してるんだねー」 天才「努力してない、楽しいからずっとやってるだけ」
171以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:13:02ID:jF/CxCbe0.net
この差よな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:14:01ID:h8lBc1a+0.net
その12時間の時間を作ったのは周囲の努力やで(にっこり)
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:15:14ID:P5d/LuIfa.net
>>2
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:15:37ID:DAbtJwlp0.net
>>2
どういうこと
どういうこと
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:25:03ID:yDTYhMYer.net
>>2
う~んこの無能
う~んこの無能
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:36:54ID:0bNtOSc20.net
>>2
○○ガチャすきそう
○○ガチャすきそう
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:14:09ID:Hwi2tCVFp.net
俺からしたら勉強とか苦痛すぎてやばい
楽しめるやつが勝ちよな
楽しめるやつが勝ちよな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:15:19.net
人生楽しく無いよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:15:28ID:OVKzkyvi0.net
続けられることが既に才能
そこにその技能の才能が加わるとプロになる
そこにその技能の才能が加わるとプロになる
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:16:17ID:jF/CxCbe0.net
>>6
才能細分化しすぎ
才能細分化しすぎ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:19:01ID:I6wsW3XT0.net
>>6
自分の力じゃどうしようもないことを言うなら才能と言えるかもね。性格とかも環境とか遺伝が大きく関係してるし。君がクズなのは君の親が駄目だからだよ
自分の力じゃどうしようもないことを言うなら才能と言えるかもね。性格とかも環境とか遺伝が大きく関係してるし。君がクズなのは君の親が駄目だからだよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:15:46ID:jF/CxCbe0.net
楽しめたもんがちなんだよ
勉強とか努力とか思う時点で負け組なんだ
勉強とか努力とか思う時点で負け組なんだ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:16:28ID:iBkYZzNe0.net
お前らも1日12時間くらい平気で5chやゲームやってるのに、特定の褒められる競技やってるやつだけ天才としてもてはやされるのおかしいだろ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:17:14ID:YIOWkSRR0.net
>>10
彼らは仕事として選択したからおかしくない
彼らは仕事として選択したからおかしくない
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:20:37ID:C5J553zM0.net
>>10
結局スレタイみたいなのって発達が多いんだけど
興味が何に向くかって割とガチャなんだよね
事実俺は一日中くだらんことしてるわ
結局スレタイみたいなのって発達が多いんだけど
興味が何に向くかって割とガチャなんだよね
事実俺は一日中くだらんことしてるわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:17:41ID:el3/IbvhM.net
無能「凡人「12時間も練習してたの?努力してるんだねー」天才「努力してない、楽しいからずっとやってるだけ」」
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:19:17ID:3YWREhw9M.net
apex楽しくて気づけば平日8時間休日18時間やってたわ
すぐ上手くなったわ、4ヶ月でソロマスター行ったわ
周りから天才だのなんだの言われたけどやはり時間をどう楽しく過ごすかだわ
動画もみて吸収したけど勉強なんて思わなかったわ
自分のやることの改善も勉強とか思わなかったわ
すぐ上手くなったわ、4ヶ月でソロマスター行ったわ
周りから天才だのなんだの言われたけどやはり時間をどう楽しく過ごすかだわ
動画もみて吸収したけど勉強なんて思わなかったわ
自分のやることの改善も勉強とか思わなかったわ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:21:43ID:jF/CxCbe0.net
>>15
ソロマスとかプロレベルじゃん
やるねぇ
ソロマスとかプロレベルじゃん
やるねぇ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:19:43ID:YMtdH4UhM.net
できる人がみんな好きなことやって生きてるてのが核だと思ってる感がキッズだな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:26:03ID:BSGrZv550.net
「こんなものに夢中になって世間は許すだろうか」って思いのせいで才能が開花しなかったり表に出なかったりするんだろうね
エ○音声の才能ある人とかいっぱいいるはず
エ○音声の才能ある人とかいっぱいいるはず
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:30:53ID:C5J553zM0.net
>>20
気になるのが生えてたら指と足の毛引っこ抜くし風邪とかで長いこと気にしてなかった時は1日中触ってるけどそんなの需要ないだろ?
気になるのが生えてたら指と足の毛引っこ抜くし風邪とかで長いこと気にしてなかった時は1日中触ってるけどそんなの需要ないだろ?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:32:17ID:BSGrZv550.net
>>23
ワロタ
ワロタ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:32:45ID:YIOWkSRR0.net
>>23
ニキビつぶしがこんな需要あるんだぞ
何が起きるかわからん
ニキビつぶしがこんな需要あるんだぞ
何が起きるかわからん
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:38:05ID:LwAylrUkr.net
>>23
さすがに引き合いが頭悪すぎる
さすがに引き合いが頭悪すぎる
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:26:45ID:N4rQZ3gX0.net
天才って恋愛するとどうなるの?
純粋に知りたい
純粋に知りたい
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:27:15ID:YIOWkSRR0.net
>>21
恋愛の天才もいる
恋愛の天才もいる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:34:27ID:jF/CxCbe0.net
才能ってのは確かに存在するけど、それもまた磨くものだってことを忘れてるし、やってたら途中から急にグンと伸びて才能才能言われはじめることもあるからとりあえずやりたいと少しでも思うならやるべき
あと才能細分化しすぎてるやつはまじで努力したくない言い訳に使ってるだけアホ
目標があるのに楽しめないなら努力して実力上げて楽しめるようになるレベルにまであげるべきだけどそれすらできない
取り組む才能続ける才能とかもうね、わけわからん
あと才能細分化しすぎてるやつはまじで努力したくない言い訳に使ってるだけアホ
目標があるのに楽しめないなら努力して実力上げて楽しめるようになるレベルにまであげるべきだけどそれすらできない
取り組む才能続ける才能とかもうね、わけわからん
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:37:55ID:pFxktoQLM.net
諦め癖あるやつは昔から成功体験少なかったんだろうけど周りを見返そうともしなかったガチの無欲
別にそれでよくて普通に暮らしてるなら構わないけど、そういうやつに限って呪詛撒き散らす害悪が多いのも事実
別にそれでよくて普通に暮らしてるなら構わないけど、そういうやつに限って呪詛撒き散らす害悪が多いのも事実
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:41:45ID:81cRB5Umr.net
>>28
へぇ
見返そうという精神が勝手に身につくものだと思ってそう
つまりお前の理屈だと親から暴力振るわれて正座までして最終的に死んだガキは
「自力で対抗心育まなかったから悪い」んだよな?
はいでは論理的に反論どうぞ
あ、そんなの極論だとかダッサイ言い訳して逃げんなよ?
現実に起きてる例なんだから
はい、ではどうぞ(笑)
こっちは即殴り返す準備できてるんで言葉は慎重に選べな?
へぇ
見返そうという精神が勝手に身につくものだと思ってそう
つまりお前の理屈だと親から暴力振るわれて正座までして最終的に死んだガキは
「自力で対抗心育まなかったから悪い」んだよな?
はいでは論理的に反論どうぞ
あ、そんなの極論だとかダッサイ言い訳して逃げんなよ?
現実に起きてる例なんだから
はい、ではどうぞ(笑)
こっちは即殴り返す準備できてるんで言葉は慎重に選べな?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:38:26ID:Pso0IYw4M.net
毎日12時間楽しんだ結果上達しないで終わる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:39:12ID:iBkYZzNe0.net
子供みたいに楽しんでやってるやつはある地点から上達しな
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:45:19ID:93h6Hs1wr.net
夢中になれるものがいつか君をすげえ奴にするんだ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:46:41ID:YIOWkSRR0.net
こういうのって東洋思想やるとかなり深いとこに答えあるんだけどな
現代日本だとやらんからな
現代日本だとやらんからな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:47:30ID:rNiCKtWp0.net
天性の才能持ってて最初から上手いやつ>飽きずに続けてて上達するやつ>>>>>努力して上手くなるやつ
くらいの3段階ある気がするわ
くらいの3段階ある気がするわ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:48:45ID:jF/CxCbe0.net
天性の才能ってのは存在するしそういうのが才能×努力で突出して
野球で言う大谷とかイチローとかボクシングでいうと井上とかになるんだけど
そのレベルを見て、もしくは目指して挫折するパターンもある
野球で言う大谷とかイチローとかボクシングでいうと井上とかになるんだけど
そのレベルを見て、もしくは目指して挫折するパターンもある
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:49:23ID:iBkYZzNe0.net
努力するうえでもまず上手い人のやり方を分析して模倣するやつは強い
闇雲に情熱を発揮してひたすら自己流で模索する人は大抵時間を注ぐだけになってしまう
闇雲に情熱を発揮してひたすら自己流で模索する人は大抵時間を注ぐだけになってしまう
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:51:24ID:jF/CxCbe0.net
自分の力にする!程度なら楽しめてどんどん上手くなってる人は多い
固執してて、この人にならないと!みたいなのはすぐ諦める
固執してて、この人にならないと!みたいなのはすぐ諦める
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/17(金) 13:41:44ID:BSGrZv550.net
確かに俺もポケモンの個体値だの努力値だの勉強しようと思わないもん
そういうところがエンジョイ勢とガチ勢の境目なんだろうな
そういうところがエンジョイ勢とガチ勢の境目なんだろうな
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
幼少期から音楽やってプロ生活しているひとは
練習するのが好き嫌いという感覚じゃなく生活の一部だったという話はよく聞く
まーた努力教信者を発狂させて遊んでる
才能だろうが努力だろうが結果が全てって思う方が楽だぞ
しょーもないスレだけどこういうのうつ病の人は真に受けちゃうよ
楽しむ才能があるというよりは、能力がモリモリ上がるから
楽しくてしょうがないって感じだろ
逆に何してもどんどん周りに追い抜かれていく才能の無い奴は
努力が全く楽しくないからやらなくなってもおかしくはない
本当はどんなもんも続けてればプロの仕事になるんだぜ
というか日本てそういう国だったろ
リーマンを何十年も続けてれ何一つ物にならないのがどれだけ国の損失かって事なわけ
1日12時間僻んでそうw
毎日6時間はしてるし休日はちょっと長めに9時間してる
時間が許すなら間を開けて12時間以上の日もある
気持ちいいしやりたいからやってるだけ
睡眠の話なんだけどねプロになる気は無いかな
上達したい、するのが楽しいって気持ちと
何をどうすれば上達するのか考える頭が必要なんだと思う
自称凡人はいいよな
努力も才能って思えば自分が怠け者だって思わずに済むんだからさ
努力の過程を楽しめる人は稀
ほとんどは血反吐吐きながら努力してる
才能あるやつを羨んでおしまいか
簡単な人生だね
楽しんでやれてるうちはまだ自分のレベルが低いからだよ
上達すればするほど才能の有無、周囲とのレベル差が自覚できてきて苦痛になる
>>10
まーた努力才能否定主義者か
論文ググって嫁カ.ス
>>14
ジジイみたいな文章やな
>>5
前半は同意
後半は才能が無いと言うより努力の仕方が間違えてるか自分の中でのモノサシが無くてコツを掴めない人やと思う
出来ることだけ練習してステップアップの為に考えたり練習出来ないから楽しめず上手くもならずって流れやと思う
>>6
モテる働き方は汗臭くないスーツ着て営業!
コミュ力活かして毎晩接待で呑みとかを売りにしたんやからそらそうよ
汗水汚れが嫌な人間が上位を占めた今がその成果物