先輩「すまん!この仕事頼めるか?」 俺「あ~ちょいw無理です」 先輩「………な、なんで?」 俺「は?」
221以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:43:29ID:eeYqBZV10.net
俺「いや、俺には俺の仕事あるんで」
先輩「えっ......おまえマジで言ってる?」
俺「すみません。無理って言いませんでしたっけ?俺」
先輩「………………お、おう。そうか。」
先輩「流石におまえその態度はないんじゃない?」
俺「………………無理なものは無理なんで。僕仕事遅くて、頭悪いのが自分ので精一杯なんです」
先輩2「じゃなくて断り方ってもんがあるだろ」
俺「すみませんでした」
断り方がダメって何?どういうこと?
ちゃんと理由も説明して断っただろ俺
先輩「えっ......おまえマジで言ってる?」
俺「すみません。無理って言いませんでしたっけ?俺」
先輩「………………お、おう。そうか。」
先輩「流石におまえその態度はないんじゃない?」
俺「………………無理なものは無理なんで。僕仕事遅くて、頭悪いのが自分ので精一杯なんです」
先輩2「じゃなくて断り方ってもんがあるだろ」
俺「すみませんでした」
断り方がダメって何?どういうこと?
ちゃんと理由も説明して断っただろ俺
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:44:54ID:zMY4AlI60.net
ウチそーゆーのムリやねん‼
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:45:14ID:eeYqBZV10.net
仕事覚えるの精一杯なのに、何で押し付けて来んの?はあ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:45:20ID:mXZkPMLu0.net
理由どうこうじゃなくて言い方だろ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:45:30ID:eeYqBZV10.net
これで俺は悪者扱いか
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:46:40ID:/4hUc9SH0.net
先輩も態度悪いからいいよ。断られてイライラしただけだから
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:54:32ID:eeYqBZV10.net
>>9
でもなんか、これで俺が悪者だろ?
あー!!!!もう!
でもなんか、これで俺が悪者だろ?
あー!!!!もう!
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:51:58ID:xGpVguasd.net
あーちょい無理です。じゃなくて、「すみません、今自分の仕事で手一杯なので出来かねます。申し訳ないです。」まで言わないと
あと仕事覚えてる段階ってことは新人?
ならその先輩が与えた仕事って新人に出来る簡単なやつじゃないの?
あと仕事覚えてる段階ってことは新人?
ならその先輩が与えた仕事って新人に出来る簡単なやつじゃないの?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:54:19ID:eeYqBZV10.net
>>11
いやいや、無理だろうよ
いやいや、無理だろうよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:52:16ID:tYf7wWyZ0.net
すんませんこっちも手一杯っす!
って言えよって思ったけどちょい無理ですと何が違うのかよく考えたら分からなくなってきた
って言えよって思ったけどちょい無理ですと何が違うのかよく考えたら分からなくなってきた
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:58:27ID:YGZP7KD00.net
>>12
全然違うだろ
全然違うだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:54:45ID:eeYqBZV10.net
>>12
社会ってクソだな。
社会ってクソだな。
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:56:44ID:MDuKaX2Ld.net
>>12
理由を言うか言わないかだな
理由を言わずに、しかも「ちょい無理です」みたいな言い方だと面倒くさいから断りやがったなみたいに思われる
理由を言うか言わないかだな
理由を言わずに、しかも「ちょい無理です」みたいな言い方だと面倒くさいから断りやがったなみたいに思われる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:16:06ID:tYf7wWyZ0.net
>>20
理由付けても「無理っす!俺の仕事あるんで!」だろ?
手一杯だから無理って言っても要はそれは俺の仕事があるから手一杯なわけで、言うまでもなく俺の仕事が無いわけは無いわけで…
理由付けても「無理っす!俺の仕事あるんで!」だろ?
手一杯だから無理って言っても要はそれは俺の仕事があるから手一杯なわけで、言うまでもなく俺の仕事が無いわけは無いわけで…
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:53:48ID:Llw/bH7zM.net
なら、先輩のこなす仕事の半分の量しかさばけなかったら給料半額な
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:56:29ID:ymWig29wd.net
この様子だと、そもそも断られるような仕事じゃないんだろうな
わかりやすく例えたら、コピーお願いしたら断られたみたいなさ
先輩も一応お願いする形をとってるけど実際はやらせようと思ってたんだろ
わかりやすく例えたら、コピーお願いしたら断られたみたいなさ
先輩も一応お願いする形をとってるけど実際はやらせようと思ってたんだろ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 08:59:24ID:eeYqBZV10.net
助けて
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:01:38ID:/4hUc9SH0.net
>>22
お仕事やめろ
お仕事やめろ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:07:04ID:BfUI+I+Pr.net
会社はみんなで利益を出すところだから
仕事の頼み頼まれは積極的にやるべき
自分の仕事終わったからそれでいいやというカスは悪だよ
そういうコンテクストの元、断るときに「あ~ちょいw無理です」なんてふざけた言い方しないよねって事を先輩2は言ってるのに気づけないアフォ
仕事の頼み頼まれは積極的にやるべき
自分の仕事終わったからそれでいいやというカスは悪だよ
そういうコンテクストの元、断るときに「あ~ちょいw無理です」なんてふざけた言い方しないよねって事を先輩2は言ってるのに気づけないアフォ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:13:43ID:j60+Tw1e0.net
ぼく仕事遅くて自分ので精一杯なんです
すみません
ってはじめにいってたらどうなってたんだろう
すみません
ってはじめにいってたらどうなってたんだろう
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:37:01ID:+WGa8bEI0.net
1なんかに頼んだ先輩が悪いよ
1は何も悪くない
1は何も悪くない
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/22(水) 09:18:11ID:1lGx+y8Z0.net
ちょっと先輩泣いちゃってんじゃん謝りなよ~
言い方キツすぎ~
言い方キツすぎ~
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
例えばコンビニで
客「弁当温めて下さい」
店員「あ、今無理ッス」
とか言われたらイラっとするよね?
その無駄話する暇あるなら仕事しろよ
その先輩パワハラ上司になる素質あるよ
すみません、今自分の仕事で手一杯で。って言ったらいいだけやろ。それでその後やれとか言われたらその上司が糞や
※1
なんで客と店員に例えるの?全く例として適してないけど
〇〇の仕事で手いっぱいなんで、一部外注か誰かに振れば今回の仕事も〇〇日までに終わらせられます。
って答えられないヤツは仕事が出来ないゆとり世代
>>1
そんなことでイライラせんよ
突っ立ってるだけなのに言われたら、どうかなって思うけど、それはスレとは意味合いちがうしな。
断り方ってもんがあるだろっ前に
頼み方ってもんがあるだろって気もするがな
上司部下の関係じゃねえんだから。
こういう奴が上司を無能扱いしてんだろうな
違う違う
おまえの顔つきが気に入らないだけ
ムカつく顔してんだよおまえ
だから別におまえは悪くないよ
> すんませんこっちも手一杯っす!
とりあえずこれで十分だろ。
状況によっては、先輩がさらにもう少し頼んでくる場合もあるだろうけど、
それでも >>1 みたいな反応にはならんと思うぞ。
>>8
先輩後輩の関係でこの頼み方はなんの問題もないとおもうけどな
最初にすまんって謝ってるし
ただのゴミ先輩やん
無理っていうやつはホント無能が多い。
今は急ぎの仕事が入っているので〇時間ほどかかりそうですが大丈夫ですか?みたいな理由をちゃんと説明しろよ。
こういうやつって釣りなのか本当にやってるのかわからんな
本当にやってたとしたらもう会社にこいつの居場所ないやろ
>>8
その理論なら先輩後輩で頼み方間違ってねぇじゃねぇかww
他人から引き取った仕事を、そのまま俺に渡そうとした先輩には「無理っす」って返したことあるわ。
>>14
引き受ける気ゼロを言い換えて
無理って言ってるのに、そんな言い方するわけねえだろ。ちっとは考えろよ。
断れるうちはちょこちょこ断っておいて方がいい。頼みやすいって理由だけで狙い撃ちされることもあるし
まあ誰が悪いかって言ったらこんなゴミ通した人事だよ
>>18
その狭量さのことを人は無能と言うんですよ
使えなさそう
さっさと辞めて首吊れ