工場派遣ワイ、入社一ヶ月目にして解雇の危機
181風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:07:21ID:w3b7YB90a.net
一日のノルマがキツすぎて毎日怒られてる
「誰でも簡単に覚えられる仕事です」って求人に書いてあったんやが
「誰でも簡単に覚えられる仕事です」って求人に書いてあったんやが
3風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:08:55ID:w3b7YB90a.net
正社員の重圧がキツくて転職したのに
これじゃ何の意味もないやんふざけんな
これじゃ何の意味もないやんふざけんな
5風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:09:27ID:ThLnWmeRM.net
向いてないし解雇を恐れるより
転職を進めたほうがいいのでは
毎日怒られてるのならモチベ的にも能力的にも改善の余地ないじゃろ
転職を進めたほうがいいのでは
毎日怒られてるのならモチベ的にも能力的にも改善の余地ないじゃろ
7風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:09:32ID:2Z8n5wLH0.net
でもノルマこなせてないだけで覚えられてはいるなら嘘じゃないやん
2風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:08:06ID:m4anPFiFd.net
イッチの能力が平均よりも遥か下って事やん
6風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:09:27ID:w3b7YB90a.net
>>2
工場派遣に応募するような底辺が
優秀な人間なわけねぇだろ
工場派遣に応募するような底辺が
優秀な人間なわけねぇだろ
10風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:10:24ID:m4anPFiFd.net
>>6
その優秀じゃない人間の中でも更に優秀じゃないのがイッチだってレスしたつもりなんだけど伝わらないかな?
その優秀じゃない人間の中でも更に優秀じゃないのがイッチだってレスしたつもりなんだけど伝わらないかな?
12風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:11:45ID:w3b7YB90a.net
>>10
誰でもできる仕事なんやぞ
本当にそれは誰でもできる仕事でなきゃいけない
でもワイは出来ていない
じゃあ誰でも出来ないやんけ
誰でもできる仕事なんやぞ
本当にそれは誰でもできる仕事でなきゃいけない
でもワイは出来ていない
じゃあ誰でも出来ないやんけ
16風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:13:46ID:m4anPFiFd.net
>>12
障害でもあるのとちゃう?
流石に健常者前提やと思うで
作業所ではなくて会社なんで
障害でもあるのとちゃう?
流石に健常者前提やと思うで
作業所ではなくて会社なんで
19風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:16:01ID:w3b7YB90a.net
>>16
じゃあ障害者でもできる仕事紹介しろよ
生活に困窮してるから役所行ったら「工場なら誰でも働けるから働け」って言われて、働いたらこれかよ
じゃあ障害者でもできる仕事紹介しろよ
生活に困窮してるから役所行ったら「工場なら誰でも働けるから働け」って言われて、働いたらこれかよ
26風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:19:29ID:WwagCcv0d.net
>>19
いや工場なんて誰でも出来るから
いや工場なんて誰でも出来るから
28風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:20:23ID:w3b7YB90a.net
>>26
「出来る」と「納期に間に合う」は違うんや
そりゃ仕事はできるで、あれが出来ないのはガチでガイジ
でも時間が到底間に合わん
「出来る」と「納期に間に合う」は違うんや
そりゃ仕事はできるで、あれが出来ないのはガチでガイジ
でも時間が到底間に合わん
31風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:21:53ID:WwagCcv0d.net
>>28
いや派遣に納期なんて関係ないから
ほんとに納期やばいのは正社員しかしない
派遣はあくまで補助で効率悪いゴミ程度の認識だから
いや派遣に納期なんて関係ないから
ほんとに納期やばいのは正社員しかしない
派遣はあくまで補助で効率悪いゴミ程度の認識だから
35風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:23:43ID:w3b7YB90a.net
>>31
ワイが1番最初の工程で、ワイが遅いと全体が遅れるんや
だから納期に直結する
ワイが1番最初の工程で、ワイが遅いと全体が遅れるんや
だから納期に直結する
40風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:25:47ID:WwagCcv0d.net
>>35
それはお前が悪いんちゃうわ
そんな仕事を派遣に任せる会社が悪い
そのまま遅延させまくってやればよかったのに
それはお前が悪いんちゃうわ
そんな仕事を派遣に任せる会社が悪い
そのまま遅延させまくってやればよかったのに
36風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:23:47ID:m4anPFiFd.net
>>28
まあそれを一般社会では仕事ができてないって言うんやけどな...
君みたいな底辺派遣に言っても仕方ないが
まあそれを一般社会では仕事ができてないって言うんやけどな...
君みたいな底辺派遣に言っても仕方ないが
41風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:25:49ID:w3b7YB90a.net
>>36
うん、だからそれって「誰でもできる」ではないよね
「ノルマに間に合うペースで仕事をこなす」ってのは誰でもできる仕事ではない
うん、だからそれって「誰でもできる」ではないよね
「ノルマに間に合うペースで仕事をこなす」ってのは誰でもできる仕事ではない
8風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:09:34ID:8vs1JisT0.net
慣れろ
9風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:10:22ID:2EQVF/yqd.net
派遣なんやから気楽にやったらええやん
15風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:13:39ID:w3b7YB90a.net
>>9
そういうわけにもいかない
解雇されたらガチで生活が成り立たん
今所持金1万くらいしかなくて、これであと一ヶ月は過ごさなきゃいけないんや
そういうわけにもいかない
解雇されたらガチで生活が成り立たん
今所持金1万くらいしかなくて、これであと一ヶ月は過ごさなきゃいけないんや
14風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:13:36ID:G7Gd9633d.net
派遣とかどうでもええやろ別に
嫌いな奴おれば張り倒せばええだけやし
嫌いな奴おれば張り倒せばええだけやし
17風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:14:42ID:invghfVZa.net
1ヶ月なんてお試し期間なんやしでっかく構えてりゃええねん
18風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:15:27ID:qwjvvL6P0.net
50㎝両隣に人がいるガチガチのライン工もあればワンフロアで1工程のラインもあるから工場ガチャよな
20風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:17:07.net
まず工場内でもライン工は選ぶべきじゃないのよ
22風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:18:19ID:tZtP6vhJM.net
ワイも前に工場行ったけど
めちゃくちゃうるさくて耳栓付けたまま周囲の音を判断する(頻繁にクレーンやフォークリフトが動く)という高等技術を求められる職場でやばいなと思って一日でやめた
めちゃくちゃうるさくて耳栓付けたまま周囲の音を判断する(頻繁にクレーンやフォークリフトが動く)という高等技術を求められる職場でやばいなと思って一日でやめた
23風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:18:47ID:R3QOitio0.net
>>22
よく死人でねーな🙄
よく死人でねーな🙄
37風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:24:11ID:4uxN2l/s0.net
>>22
ヨシッ!
ヨシッ!
30風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:21:26ID:kouHIOPXd.net
おすすめのライン工教えろ
32風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:22:02ID:pijmiB6SM.net
>>30
ラインじゃないところの方がゆるくてオススメやぞ
ラインじゃないところの方がゆるくてオススメやぞ
34風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:22:50ID:WwagCcv0d.net
>>30
まずラインはやめとけ
あと単価安い工場はまじでだめ
事務とかなら単価安くても大丈夫や
まずラインはやめとけ
あと単価安い工場はまじでだめ
事務とかなら単価安くても大丈夫や
42風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:26:17ID:oZVqacYqH.net
ラインで勤務経験積んでどないすんねん
せめてマシンか運転やろ
せめてマシンか運転やろ
43風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:27:46ID:w3b7YB90a.net
>>42
経験とかそんな大層なこと言える状況じゃねぇよ
明日買う飯があるかないかって状況なのに
経験とかそんな大層なこと言える状況じゃねぇよ
明日買う飯があるかないかって状況なのに
44風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:28:57ID:twtMID/F0.net
日本って相当なポンコツでも解雇できない仕組みになっとるんや
なんぼミスっても気にすんな
なんぼミスっても気にすんな
48風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:31:10ID:w3b7YB90a.net
>>44
派遣は期限になったら完全合法で解雇できるやろ
そもそも、前いた会社も正社員雇用だったけど試用期間で解雇されかけたし
派遣は期限になったら完全合法で解雇できるやろ
そもそも、前いた会社も正社員雇用だったけど試用期間で解雇されかけたし
45風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:29:53ID:WwagCcv0d.net
>>44
ワイの会社は仕事中にいつものように雑誌読んでたオッサンを新人総務が首にしてたわ
ワイの会社は仕事中にいつものように雑誌読んでたオッサンを新人総務が首にしてたわ
50風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:32:35ID:twtMID/F0.net
>>45
ええか、雑誌読んでるとか、明らかに本人に悪意・背信行為があれば解雇理由になる
けど、マトモにやろうとして出来ない人間をクビにするのは本当に難しいんや
お前が本当にちゃんとやろうとしてるなら、絶対にクビにならん
ええか、雑誌読んでるとか、明らかに本人に悪意・背信行為があれば解雇理由になる
けど、マトモにやろうとして出来ない人間をクビにするのは本当に難しいんや
お前が本当にちゃんとやろうとしてるなら、絶対にクビにならん
51風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:35:42.69ID:WwagCcv0d.net
>>50
言うて残業抜きで8時間ずっと仕事してるやつなんてほとんどおらんやろ
数分は息抜きとかするはず
その数分をたまたま見られて死んだんやあのオッサンは
まぁあいつよくいる前時代の老害やったからどうでもええけど
ただ残った奴の負担が増えた
言うて残業抜きで8時間ずっと仕事してるやつなんてほとんどおらんやろ
数分は息抜きとかするはず
その数分をたまたま見られて死んだんやあのオッサンは
まぁあいつよくいる前時代の老害やったからどうでもええけど
ただ残った奴の負担が増えた
47風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:30:42ID:aufdgnnJ0.net
最終的には生活保護があるからセーフ
49風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:32:27ID:w3b7YB90a.net
>>47
エアプ
これ言う奴はガチでエアプ
役所は意地でも一時金すら出さんぞ
生活保護なんて絶対無理
エアプ
これ言う奴はガチでエアプ
役所は意地でも一時金すら出さんぞ
生活保護なんて絶対無理
38風吹けば名無し2022/06/22(水) 22:24:52ID:+CJGOyZ50.net
工場派遣なんてガチャってなんぼやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
使用期間で解雇されかかっているならなぜ自分から辞めて派遣になっちゃうの?
ヤマザキパンおすすめ
ドーナツひっくり返す位なら出来るだろ
匿名掲示板とはいえ、他人に対して障害があるんじゃないかとは失礼すぎるわ。
こいつは障がいありそう
最新のセルライン(セル方式)はすご~い楽。
飯食った後なんか眠くて気絶しそうになるです。
誰でもできる簡単なお仕事ですって求人は、
会社が仕事舐めてるかウソだからやめた方が良い
あとアットホーム・先輩が指導・残業ほとんどなし
って文言もダメな会社の可能性大
知障かな?
>>6
実際に誰でもできる仕事。
バイトやパートが既にいるなら証明になってるから。
そもそも派遣に納期が云々とほざく正社員がいる会社がまともな訳がねぇ
こんな向き不向き以前のゴミを雇ってもメリット無いのでクビは妥当。
派遣だから気楽に〜とか言う奴ら程無能。
誰でものボーダーが昔と段違いだし、こういうのも増えるわな
コンベアで常に物が流れてるような所だと大変だろうな
ああいう所って体力とスピードと正確さ求められるし…
多分ここで偉そうな事言ってる奴の中にも出来ない奴の方が多いと思うぜ
ああいうのって殆ど経験だからな
>>8
『誰かが出来ている』ことは全く『誰にでもできる』ことを意味しないが
ここまで論理破綻してる奴は久々に見た
工場って普通に向き不向きが激しいから入れ替わり激しくて常に募集してんだけどな
誰でもとか学歴年齢不問とかは
仕事できないと速効で切られるて意味や
覚えときや
一番最初の工程って普通入数のコントロールとか含むからある程度経験積んだ奴にやらせなきゃ駄目だろ
こいつが無能だとしても派遣先がやべーとこなのは事実だわ
社会不適合者定期
自分の場合は入ったら、派遣さんの既存メンバーが超曲者揃いだったなw
ケツ拭きというか半分介護で、メンテエリアや後始末含む受け持ち範囲や仕事量も明らかに違い過ぎてすぐ辞めたよ身体壊すは。
編成は
老害(ミス連発&パニック)
ガチの症名アルファベッド4文字系(ミス連発いやこんぼ)