情弱がコンビニ買いがちな物www
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:23:43ID:+WuEsqtSp.net
カップヌードル
スーパーで買えよ安いのに
スーパーで買えよ安いのに
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:23:59ID:sQa5pIcr0.net
お菓子スーパーで買えよ安いのに
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:19ID:QDrS9tsw0.net
オーナーの奥さん
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:25ID:OXldOiJ90.net
弁当スーパーで買えよ安いのに
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:46ID:7lronKwc0.net
どこで買おうがどうでもいいわ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:47ID:sdYpwOwSa.net
朝イチで飯買いに行った時とかスーパー開いてないだろバカ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:30:56ID:DrdQjcEta.net
>>6
つまり、日持ちする物を備蓄出来ないと…
つまり、日持ちする物を備蓄出来ないと…
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:50ID:8n8sod8RM.net
飲み物
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:24:56ID:DDxKcUp60.net
トイレットペーパースーパーで買えよ安いのに
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:25:13ID:8LLA8IY3M.net
いますぐ使うからコンビニで買うんだろバカか
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:25:17ID:sdYpwOwSa.net
二百円そこらでガタガタ言うなよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:25:36ID:sQa5pIcr0.net
飲み物スーパーで買えよ安いのに
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:25:39ID:5jGUyijJ0.net
パンや惣菜はスーパーよりコンビニのがうまいねん
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:50ID:mC2QgvSt0.net
>>12
スーパー内のパン屋のほうが美味いぞ
スーパー内のパン屋のほうが美味いぞ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:39:26ID:m4sLRipud.net
>>21
普通のパン屋行ったほうが旨いぞ
普通のパン屋行ったほうが旨いぞ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:41:07ID:mC2QgvSt0.net
>>35
ウチの近所のスーパーのパン屋、そこらのパン屋とクオリティ変わらないんだ
ウチの近所のスーパーのパン屋、そこらのパン屋とクオリティ変わらないんだ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:26:32ID:Bxw88jMgd.net
スーパーは探すの手間だし並ぶ時間もったいないわ
暇人がうらやましいわ🥺
暇人がうらやましいわ🥺
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:28ID:sQa5pIcr0.net
>>13
買い物すらまともにする時間が無いなんて可哀想に🥺🥺🥺
買い物すらまともにする時間が無いなんて可哀想に🥺🥺🥺
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:26:48ID:tI5jQOWUd.net
酒
スーパーの方が安い
スーパーの方が安い
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:17ID:SInJjOTxa.net
魚
直接釣れよ
直接釣れよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:28ID:tn1VgGhsM.net
お弁当はスーパーとで大分値段違うよね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:34ID:sn2FXzu+0.net
コンビニ限定なカップ麺多いんだよね最近
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:27:49ID:oYOxAFqb0.net
コンビニ限定に対してのイラつき
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:28:11ID:MznB1iwU0.net
金があればそのくらいの差額どうでもよくね
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:29:02ID:DrdQjcEta.net
>>1
情報強者はそもそもカップヌードル買わないのでは?!?
情報強者はそもそもカップヌードル買わないのでは?!?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:30:31ID:kWPTjGiup.net
iTunesカード
ソシャゲに課金するやつwwwwwwwww
ソシャゲに課金するやつwwwwwwwww
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:31:41ID:b1lGraYNa.net
牛カルビ弁当
牛くらい1から育てろよww
牛くらい1から育てろよww
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:31:45ID:iggB5gJda.net
金が無いであろう学生がコンビニを好むのは謎
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:34:08ID:Pj/Wn1mcr.net
ただ高いだけじゃなく保存がきくカップ麺はコンビニで買うぐらいなら
時間あるときにスーパーでストックしとけよってことだろ
弁当とか昼飯は違うだろ
時間あるときにスーパーでストックしとけよってことだろ
弁当とか昼飯は違うだろ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:36:05ID:Pj/Wn1mcr.net
クオリティに気合はいってるのはコンビニだから
デザートとかは金額自体は安くないけどコスパでみるとスーパーで買うよりいいんじゃね
デザートとかは金額自体は安くないけどコスパでみるとスーパーで買うよりいいんじゃね
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:36:15ID:cM6bE9AXd.net
ブラック社畜だとスーパー空いてる時間にいけないからな
たまの休みにならいけるけど貴重な休みをスーパーの買い物に時間使うと何のために生きてるのかわからなくなるし
たまの休みにならいけるけど貴重な休みをスーパーの買い物に時間使うと何のために生きてるのかわからなくなるし
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:38:51ID:1bKvU4vv0.net
そもそもコンビニで買うこと自体情弱
24時間スーパーが幾らでもあるのに
24時間スーパーが幾らでもあるのに
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:40:17ID:MznB1iwU0.net
いくらでもあってもコンビニの店舗数にはかなわんからな
普通近くにあるのはコンビニ
普通近くにあるのはコンビニ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:44:23ID:Dahdz3/z0.net
徒歩2~3分圏に24時間スーパーの有るやつなんて限られるから仕方ない
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:47:34ID:eXtwFNgdD.net
弁当
健康に悪い
健康に悪い
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:54:05ID:qrrcEQMRp.net
金より利便性取ってるんだぞ…
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 10:54:16ID:P/zCBGsi0.net
安いからってわざわざスーパーに買いに行く情弱wコンビニなら近いし24時間開いてるぞ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:00:23ID:+s2+wCeDd.net
コンビニ 電動キックボードで1分以内
スーパー 車で7分
商品の金額差以上に利便性に圧倒的な差があるから、買い置きやまとめ買いしないものはコンビニで買うこと多い
スーパー 車で7分
商品の金額差以上に利便性に圧倒的な差があるから、買い置きやまとめ買いしないものはコンビニで買うこと多い
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:00:33ID:UAdQxbVT0.net
スーパー近くないの?え?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:14:56ID:+s2+wCeDd.net
>>43
田舎だからドラッグストアもホームセンターもスーパーも車で3分~7分かかる
コンビニは目の前だから毎月6~7万円使うヘビーユーザーになってる
田舎だからドラッグストアもホームセンターもスーパーも車で3分~7分かかる
コンビニは目の前だから毎月6~7万円使うヘビーユーザーになってる
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:02:50ID:9QNR5HVy0.net
コンビニはほぼATM利用のみだわ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:03:45ID:bxU3w1Wjp.net
お前らコンビニ好きすぎワロタ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 11:58:02ID:Qm64Wmwpp.net
さーてコンビニに昼飯買いにいくかw
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
ミニスーパー愛用してる俺が最強
コンビニ並の利便性で安くて24時間営業で家の斜向いだし18時になれば半額商品やたらと多い
気にするほど薄給じゃないんで
普通は家、もしくは職場から近い方に行くだろ。
スーパーの方が遠いならコンビニ行くし、コンビニの方が遠いならスーパーに行く。
頑なにスーパーに行かないやついるよね
コンビニ菓子でもファミマとかの100円の奴安いやん
田舎だからコンビニも多いけどドラッグストアの方が多いくらいだわ
たべっ子どうぶつの種類が沢山なのはコンビニだからコンビニ行くわ
うちのタワマン隣に真横歩いて5歩でライフなんだよなあ
かっぺども哀れやなあ(笑)
田舎はどっちにしろ車で行かなきゃならないし、大して所要時間が変わらないからコンビニを選ぶ理由があまり無い
コンビニとかもう5~6年行ってないな