USBハブにネオジム磁石を瞬間接着剤でつけるの捗りすぎワロタwww(※画像あり)

    22
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:43:22ID:689zIojLp.net
    今までなんでしてなかったんだろってくらい便利
    お前らもやるといいぞ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:43:35ID:689zIojLp.net



    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:45:10ID:EFz6JvbM0.net
    何がこんなに汚いんだ?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:45:42ID:o6+JTCwu0.net
    画面内の全てが汚い


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:46:43ID:689zIojLp.net
    >>3
    >>4
    まあそういうもんだよPCって


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:46:07ID:G8LVWJ7J0.net
    磁気であぼんやろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:46:43ID:689zIojLp.net
    >>5
    いや問題なく使えてる


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:46:11ID:689zIojLp.net
    痕がちょっと汚くなるのは難点


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:46:43ID:mQYNRxSia.net
    そういう商品があるやんか


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:47:20ID:689zIojLp.net
    >>7
    買ったことあるけど磁力が弱いし使い物にならない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:47:50ID:gkwVoNIg0.net
    ニス塗れば綺麗になるのに


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:48:38ID:689zIojLp.net
    >>10
    まあどうせみえないし見栄え気にするようなものでもないから大丈夫


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:48:40ID:9HvroQRJ0.net
    ネオジム付ける位置は気を付けた方が良いけどな
    HDDは多分なんか影響受けそう


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:48:52ID:Z7U5nICv0.net
    それ気を付けないとPC内の電動ファンに影響あるぞ
    最悪の場合、熱でオシャカ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:51:02ID:a0tnOq9Zp.net
    >>13
    ファンの位置は後ろにあるから大丈夫


    つけてるのは前の方


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:50:36ID:TXk7Rba+0.net
    きたねえ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:51:33ID:a0tnOq9Zp.net
    お前らのPC周りってそんな綺麗なの?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:55:52ID:yGDtciTsr.net
    エポキシ系で貼った方が良くないか?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 14:57:00ID:a0tnOq9Zp.net
    >>19
    貼る素材で何か変わるの?
    100均でもしっかりくっついて満足だわ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:03:24ID:yGDtciTsr.net
    >>20
    瞬間接着剤は白い粉出るし、衝撃に弱いから、貼ったり剥がしたりしてるうちに取れる


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:04:27ID:x9dtvqgJp.net
    >>23
    なるほど勉強になる


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:02:23ID:bohzoivU0.net
    (ネオジムでやる必要性なくね)


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:03:16ID:x9dtvqgJp.net
    >>21
    ネオジム以外だとすぐズルズル落ちちゃうんだよ
    コントローラーやマウス引っ張って落ちたりストレスなんだ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:03:51ID:hUSeTD/o0.net
    磁力の影響はないだろうけど気持ち的に嫌だ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:05:04ID:4ieohAdP0.net
    仕事が汚え便利でも自分だったらこれは失敗だわ


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:11:41ID:OZQx10j4M.net
    俺が買ったスイッチングハブはネジ止めできる磁石ついてたよ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:25:45ID:f3ClCbaLd.net
    磁器ほんとに平気?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:34:27ID:rB82dB+P0.net
    そんな強力な磁石を使うとCRTや補助記憶装置に影響がありそうですね


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:47:53ID:7OmR+QWV0.net
    マジレスすると、マグネットシートに両面テープ貼ってあるやつで十分
    https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/magtape/piece.html


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 15:58:00ID:Z/ua3zevM.net
    USBが磁力でスポーンと入る感じかと思ったのに


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      物理の知識が吹っ飛んでそう

    2. 2 まとめさん

      両面テープでええやん
      貼ってはがせるタイプので机の裏にも貼れるぞ

    3. 3 まとめさん

      USBハブ自体が結構熱持つけど
      排熱がうまくいっているのならいいんじゃない

    4. 4 まとめさん

      HDDはマジでぶっ壊れるらしいな

    5. 5 まとめさん

      そんなしょぼい磁石でHDDが壊れるわけないだろ

    6. 6 まとめさん

      USBハブ自体が壊れやすくなるやろ?
      内部のパーツ引っ張られ続ける訳やし
      電化製品に磁石付けるって発想が信じられん

    7. 7 まとめさん

      市販の磁石付きで弱いとかマ?

    8. 8 まとめさん

      磁石使わずに直接くっつけろよ。

    9. 9 まとめさん

      普段汚いのは別に構わんが人に見せるんだったら普通は多少拭いたりするよね

    10. 10 まとめさん

      きたないしくさそう

    11. 11 まとめさん

      何でこんなに汚いんだよ

    12. 12 まとめさん

      ついこないだ吉田で見た

    13. 13 まとめさん

      流石にネオジム磁石4個はチャレンジャーだわ

    14. 14 まとめさん

      やめとけ

    15. 15 まとめさん

      ※6
      ここまで強力じゃないとはいえ、今時はスマホカバーにすら磁石使われてるし・・・

    16. 16 まとめさん

      本スレ29
      > そんな強力な磁石を使うとCRTや補助記憶装置に影響がありそうですね

      ネオジム磁石は磁束密度が高いだけで磁界は広くないから、ちょっと離れたら影響しなくなるよ。

    17. 17 まとめさん

      マジックテープだろうな。やるなら。

    18. 18 まとめさん

      やるなら鉄板を瞬間接着剤で貼ってそこに磁石をつけるといい
      鉄の後ろ側は磁力が遮断されるから
      だから今の状態でもケースの内部にはさほど影響はない

    19. 19 まとめさん

      10年以上前からやってるがマジ便利だよ
      磁石大好き人間なので他の物も磁石付けまくってるが散らからないしほんと便利

    20. 20 まとめさん

      オレは磁石付きハブばらして磁石抜いた
      その手のが必要になれば両面テープかマジックテープ使う

    21. 21 まとめさん

      両面付きのマグネットシートを切って貼れよ

    22. 22 まとめさん

      マグネット付き売ってるんだが?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ