夏の平均ボーナス95万www お前らいくらだった?
161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:22:00ID:IY1Ym07E0.net
流石に70万ぐらいは貰ったよな?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:22:28ID:jnGHUY5j0.net
15ぐらい
自営業だからなぁウチ
自営業だからなぁウチ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:22:56ID:5Bg+6Htp0.net
32万
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:23:10ID:dGty9Wnx0.net
あさって支給だから知らん
例年通りだと額面で100万位だと思われる
例年通りだと額面で100万位だと思われる
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:23:53ID:E/qGvv49M.net
45万円
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:24:34ID:LPiWlG6Y0.net
48万円
これでも増えたんだがな
これでも増えたんだがな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:24:47ID:FC+gUMiN0.net
夏の平均ボーナスって日本語おかしくね?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:27:57ID:LPiWlG6Y0.net
>>8
というか上場企業だけだからなw
というか上場企業だけだからなw
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:42:23ID:CkQ+RjGGa.net
>>11
公務員も管理職は除くだからな
公務員も管理職は除くだからな
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:25:31ID:nKwZfSOod.net
0
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:25:37ID:V3QA0o9da.net
120万
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:27:59ID:5uW5xO6E0.net
平均なんて関係ない
中央値を出せ
中央値を出せ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:28:27ID:AJgejRkAM.net
大企業の中でも特に大規模な企業の正社員の平均賞与(平均年齢40over)だしな
まともに比較する必要ないかと
まともに比較する必要ないかと
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:28:33ID:KwEF5QqF0.net
多分手取り15万あれば御の字
14年連続勤務でこれですよはは
14年連続勤務でこれですよはは
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:29:06ID:3qsUuQ5G0.net
額面でも135万しかなかった
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:29:24.net
零細で手取りで15くらい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:30:33ID:gnmVohQU0.net
ワイ田舎の大企業勤め平、平均貰えてなくて逝く
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:30:45ID:5uW5xO6E0.net
平均なんか語る必要ない
中央値が大事
中央値が大事
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:31:11ID:OfLjK9N4r.net
そんなにもらえるの😭?!
働けばよかった
働けばよかった
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:32:09ID:d5H28/61a.net
平均高杉だろ
大企業の平均?
大企業の平均?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:32:11ID:tkTMU+kPa.net
大企業の方が集計が楽ってだけだしな
むしろ末端の数が多いから引き下げる側の方が多い
少数精鋭のベンチャーとか集計がめんどいだけでそういうの入れたらもっと増えるかもしれん
あいつらボーナスだけで数千万貰ってる
むしろ末端の数が多いから引き下げる側の方が多い
少数精鋭のベンチャーとか集計がめんどいだけでそういうの入れたらもっと増えるかもしれん
あいつらボーナスだけで数千万貰ってる
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:33:21ID:tkTMU+kPa.net
大企業は工場とか小売みたいないわゆる底辺職を抱えてるとこも多いし貰えてない人も多い
決して日本の実態と乖離はしてないよ
決して日本の実態と乖離はしてないよ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:33:43ID:RGG5lbJp0.net
夏は1ヶ月分だったきがするからそんなにもらえん😭
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:34:08ID:xRKYzFkar.net
36!
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:34:50ID:gnmVohQU0.net
ホワイトになって100万くらいポンとボーナス貰いてー
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:36:16ID:5uW5xO6E0.net
平均は一部の人間があげてるだけで意味がない
そんなこともわからんのか
そんなこともわからんのか
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:56:30ID:qX0vlcFLM.net
>>28
これは日本の上位75社の平均年収だから、一部の偏りとかじゃなくて、実際こんなもんだと思うよ
中央値も大して差がないと思われる
これは日本の上位75社の平均年収だから、一部の偏りとかじゃなくて、実際こんなもんだと思うよ
中央値も大して差がないと思われる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:38:47ID:gnmVohQU0.net
おめーらはその「一部の人間」側じゃなかったの?
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:40:51ID:ZC7LaDwq0.net
80万円だったわ
平均たけーな
平均たけーな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:41:14ID:tplKzTBF0.net
月60あるからなぁ
ボーナスも欲しいよね
ボーナスも欲しいよね
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:44:20ID:5cfd95ol0.net
34万
地方ディーラー
地方ディーラー
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:44:40ID:MEpzrmDe0.net
45
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:48:11ID:pLjHUOOH0.net
マジで例年平均プラス1万を維持してる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:49:06ID:dkpLM6E2p.net
55wマソ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 09:50:54ID:Y/OJZvwoM.net
額面173万
手取り133万
税金さん……
手取り133万
税金さん……
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:02:25ID:qXFskhKbM.net
1.5
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:04:02ID:tFkduIYwa.net
5万
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:12:00ID:MT8WwqOJ0.net
ボーナス関連のスレで本当のこと言ってるやつって何割くらいなんだろうな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:15:39ID:nyYJKkvIr.net
3600円やったわ
これならないほうがええやろ🙄
これならないほうがええやろ🙄
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:33:51ID:QpqXIWuTp.net
0
自営なので
自営なので
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:35:00ID:vhJVuvqxp.net
額面120手取り91
なんでこんなに引かれにゃならんのだ
なんでこんなに引かれにゃならんのだ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:37:54ID:00iHO4mia.net
65くらい
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 10:39:12ID:kX5v4yVD0.net
10万も出たで
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
ボナない人合わせたら3万くらいだろ。
ボナ必ずある奴平均で32万くらいなんじゃないか
上の奴の平均なんか関係ないからどうでもいい
GDP据え置きだが格差拡大で中間層は30年で年収が30%くらい減って、更に税金負担は30年で30%増加して、30年で所得半減以下になってる
世界一強欲で無能な政治家の集まる国にっぽん
平均高すぎてだろ
どんな仕事してたらこんな貰えるん?
今みたら1ヶ月ぶんやったわしょっぼ
60万で手取り50だった
10万も引かれると本当やる気失せる
ボーナスより年収いくらかが大事だよね
結局業績悪いと目減りするし
20代で平均より貰えてるから何も不満はない
手取り30万かな
勝ち組平均出されましても‥
夏は大体60万くらいだけど月給より低いから微妙な気持ちになる。
従業員に払う方が多いわ
工場務め手取りで23万やね。
無職で0円だが。
初めて手取りで3桁いきましたよ
俺飲食25年間働いてボーナス出たの3回だけwwwwww
何が平均?
190万
なお手取りは(´;ω;`)
自分の額言わないやつの半分はニート
控除額が120万だった
支給額は450万
我ながら貰いすぎ