会社経営するんやが賃金未払いって何か月くらいまでなら許容できる?

    29
    1風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:30:57.18ID:OXk9sjzr0.net
    具体的な期間を書いてほしい


    2風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:31:29.23ID:K6GwoT2Oa.net
    未払いの時点で絶対許さん


    6風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:32:48.45ID:OXk9sjzr0.net
    >>2
    こういう根性ないチー牛はそもそも
    採用しないよ


    14風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:34:31.97ID:p0GFBeB/0.net
    >>6
    うわっw
    ヤバいわこれ


    30風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:40:44.43ID:Brlkx/yOd.net
    >>6
    働かない社員にも給料やるくらいの根性ないチー牛経営者がなんか言ってるわw


    39風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:45:12.71ID:OXk9sjzr0.net
    >>30
    ガイジか無能なチー牛に金払うとか
    もはや国辱やんけ


    3風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:31:54.02ID:od+O3OLMa.net
    本当に会社が好きならいくらでも待てる😚


    11風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:33:42.90ID:OXk9sjzr0.net
    >>3
    だよな
    こういうやつこそが優秀な人材に育つ可能性を秘めてる


    4風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:31:56.30ID:j470W+kM0.net
    前払いするくらいの心意気でIKEA


    11風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:33:42.90ID:OXk9sjzr0.net
    >>4
    何でそんな無駄なことせにゃならんのだ
    こっちも人件費以外にもお金かかってるんやぞ


    5風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:32:03.54ID:nU1um5+Ud.net
    一日でも許容できんわ


    15風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:34:37.42ID:OXk9sjzr0.net
    >>5
    こういうやつがすぐバックレるんやろうな
    ワイはバックレするやつには一日だろうが
    10年分だろうが1円も給料払うつもりないからな


    57風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:51:01ID:V3+TcZae0.net
    >>15
    はい労基


    70風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:58:11ID:OXk9sjzr0.net
    >>57
    その脅しは効かんやで


    7風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:32:53.07ID:ABM9Rszxa.net
    0やな
    気持ちの問題じゃなく人生を送れなくなるから会社都合退職からの職探しや


    23風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:51.09ID:OXk9sjzr0.net
    >>7
    アホかな


    8風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:33:13.22ID:B+7f7Xmb0.net
    給料手渡しで取りに来た奴片っ端から埋めれば永久に払わんでええぞ


    23風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:51.09ID:OXk9sjzr0.net
    >>8
    たかが数日から数か月未払いしてたぐらいで
    催促するようなん器の小さいチー牛なんって
    リアルで対峙したら何も言えないような雑魚ばっかやろうしな


    9風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:33:15.84ID:v1anclYYa.net
    誰もついてこんやろそんな会社


    26風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:38:01.60ID:OXk9sjzr0.net
    >>9
    そりゃチー牛なんて一匹も必要ないからなうちは


    10風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:33:22.25ID:bvZhXNcj0.net
    とんでもない老害やな
    おまえの家族苦しんで死ねばええ


    26風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:38:01.60ID:OXk9sjzr0.net
    >>10
    ワイはまだ20代やぞ
    お前とその血縁者が苦しんで死ねや


    12風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:34:00.14ID:M/Cu5ie/M.net
    事前説明があって納得のできる理由なら割り増し請求しつつ一ヶ月は待ったるで😎


    28風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:38:51.69ID:OXk9sjzr0.net
    >>12
    んなこといちいちするか
    嫌ならバックレろ
    1円も払わんし損害賠償請求するからな


    16風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:35:00.38ID:ZKMuntmh0.net
    まあ普通の日本人なら社長を信じて無給で働き続けるのは当たり前だろ


    29風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:40:17.98ID:OXk9sjzr0.net
    >>16
    ほんこれ
    まあワイの会社は現場仕事やから
    そもそも半年以上耐えられるやつが何パーもいるか
    わからんレベルやけどな
    それでバックレたらこっちは1円も払わず損害賠償請求して
    こっちの完全+収支や


    18風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:00.74ID:3VDlTpV7a.net
    平気で法を冒すやつがどの口で言うとるんや


    31風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:40:55.09ID:OXk9sjzr0.net
    >>18
    法とかの問題やない義理を通せってこと


    19風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:34.10ID:wFFhPvzu0.net
    もちろん未払いの間自分の分も無しなんだよね?


    32風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:41:59.98ID:OXk9sjzr0.net
    >>19
    どゆこと?
    ワイが稼いだ金をワイが好きに使って何があかんのや?


    20風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:35.39ID:cFm7TWYj0.net
    未払いは裁判勝てんぞ


    32風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:41:59.98ID:OXk9sjzr0.net
    >>20
    半年ちょっととかならわざわざ裁判してこないやろ
    よっぽど暇なチー牛以外はwww


    21風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:37.74ID:bVGHIlLi0.net
    つもりなくても払わなあかんのやけどな


    33風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:43:21.24ID:OXk9sjzr0.net
    >>21
    ワイ198㎝122㎏体脂肪4パーやぞ?
    189㎝以下100㎏以下のチビガリチー牛が
    いくらイキったところで返り討ちにできるわ


    22風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:44.31ID:HIRrbkBs0.net
    カードやローンの引き落とし日までしか待てんやろ
    それ以上待たされたらクレヒスに傷がつくしワイの人生にも影響出るわ


    33風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:43:21.24ID:OXk9sjzr0.net
    >>22
    お前の人生に影響が出てもワイは嫌な思いしないよね?


    37風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:44:56.62ID:HIRrbkBs0.net
    >>33
    論点ずらしやん


    45風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:46:53.37ID:OXk9sjzr0.net
    >>37
    どこがやねん


    24風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:36:56.66ID:B+7f7Xmb0.net
    宗教作ってそれの狂信者にすれば喜んで無料で奉仕してくれるやろ
    うまくすれば逆に向こうが金くれるで


    36風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:44:17.25ID:OXk9sjzr0.net
    >>24
    それもええな


    25風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:37:35.05ID:Rn32tQbFH.net
    ありがとうがあれば大丈夫


    36風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:44:17.25ID:OXk9sjzr0.net
    >>25
    ほんこれ
    まあ働かせてやってる時点で
    礼を言われるのはこっちのはずなんやけどね


    27風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:38:17.13ID:dbcutAQx0.net
    賃金債権すら払えない会社の信用なんてゼロだから会社も備品給料代わりに全部持っていくわ


    39風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:45:12.71ID:OXk9sjzr0.net
    >>27
    普通に訴えるわ


    34風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:43:44.50ID:Iv4BeFQ10.net
    即日潰れるやん


    43風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:46:17.86ID:OXk9sjzr0.net
    >>34
    なわけないやろ


    35風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:44:02.85ID:z/QhzSPxM.net
    >>1
    一年以上だと色んなとこから指導入って大変だって


    43風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:46:17.86ID:OXk9sjzr0.net
    >>35
    マ?
    なら1年弱くらい現場でいじめまくって
    バックレさせたら向こうも訴える気起こさへんやろうし
    それで行こうかな


    74風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:59:15ID:GVfLD3XWM.net
    >>43
    一人に訴えられたら残りもバレて大変なことになるでそれ


    40風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:45:29.30ID:vPhvvbj30.net
    やりがい搾取が一番よ


    48風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:48:25.99ID:OXk9sjzr0.net
    >>40
    せやな
    ワイのとこはきついから根性も肉体も
    鍛えられて一挙両得やしむしろ向こうが
    金払うべきやと思うくらいやで


    41風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:45:58.25ID:mUJgKx8e0.net
    そんなもん一回あるだけでも終わってるだろ


    48風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:48:25.99ID:OXk9sjzr0.net
    >>41
    終わってるのはお前の頭定期
    どこでも無能チー牛相手にはそんな感じやろ


    42風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:46:12.77ID:bDLWLLGE0.net
    ワイの知り合いの女の子、バイト先で未払いされて
    裁判するとかいうとるで
    労働監督署とかいっても梨の礫らしい


    53風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:49:24ID:OXk9sjzr0.net
    >>42
    マンさんは怖いなあ
    まあワイとこは現場系やから来ないやろうけど


    46風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:47:12.42ID:3TJ6hzlG0.net
    何ヶ月でも大丈夫や
    飯を奢ったりいらない物をあげたりしていい人感を出すのが重要や


    53風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:49:24ID:OXk9sjzr0.net
    >>46
    そういうのはしたないなあ
    ゴミ押し付けるくらいならええけど


    49風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:48:38.77ID:mUJgKx8e0.net
    ゴミ零細企業のゴミ経営者って感じやね


    54風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:49:57ID:OXk9sjzr0.net
    >>49
    黙れゴミ


    50風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:49:08ID:OguFuAYo0.net
    そやな人情にかけるのが1番や
    待ってくれ待ってくれお願いや必ず払うから
    で6ヶ月分ドロンされた知り合いがおるわ
    最後は倒産や


    56風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:50:34ID:OXk9sjzr0.net
    >>50
    お、ええやんそれ
    まあワイは有能やから倒産はないけど


    52風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:49:22ID:w055xFrx0.net
    外国人呼べばええやろこきつかえ


    56風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:50:34ID:OXk9sjzr0.net
    >>52
    それも考えとる


    55風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:50:03ID:Oo0RaFJS0.net
    給料未払いはマジでやめた方がええで


    66風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:56:47ID:OXk9sjzr0.net
    >>55
    なんでや?


    58風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:51:14ID:p0GFBeB/0.net
    ま、まあドカタの中小ブラック企業の社長ってこんな感じよなw
    しょっちゅう会社が出来ては潰れるのはお察しや

    こういう奴は高卒でドカタ入りして野心募らせて努力してきた連中が多い
    努力は軽くないんやが・・・その・・・なw


    70風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:58:11ID:OXk9sjzr0.net
    >>58
    ワイは潰さへんけどね


    60風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:53:24ID:B+7f7Xmb0.net
    未払いやなくて色々抜いて給料実質0円にせえ
    指導費とか会話手数料とか機材使用料とか敷地入場料とか思いつく限り盛り込んでまえ


    69風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:57:49ID:OguFuAYo0.net
    ちょっとずつ遅延させるのがコツやで
    でも潰さない限り給与の支払い債権は残る
    確か5年が消滅時効だったから
    タダ働きさせた後60ヶ月逃げ切れば倒産しなくても勝利や


    73風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:59:07ID:OXk9sjzr0.net
    >>60
    >>69
    こういう建設的な意見が欲しかったんや
    説教垂れるガイジどもはほんまつっかえ


    59風吹けば名無し2022/07/12(火) 05:51:44ID:B4BRqPTAp.net
    今の時代すぐ炎上して終わり


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    29コメント
    1. 1 まとめさん

      60ヶ月逃げ切るのは建設的か?

    2. 2 まとめさん

      賃金未払いは発生した時点で潰れると思え

    3. 3 まとめさん

      未払いするなら生活費、家賃は全部出してやれよ

    4. 4 まとめさん

      取引先から何ヶ月くらいまでなら売掛金の未払いを許容できる?
      あとはわかるよね

    5. 5 まとめさん

      とりあえず、一人で1年間
      経営してからの話だろ。

      他人の人生背負うの面倒くさいぞ。

    6. 6 まとめさん

      こういう露骨なレス乞食スレに反応するあたりまだまだ新規はいるんやね

    7. 7 まとめさん

      自分に都合悪いレスにはお決まりの態度かw

    8. 8 まとめさん

      令和納豆を崇めていそう

    9. 9 まとめさん

      遅れる事自体がアウト
      チー牛連呼しか出来ない位切迫してるのかね

    10. 10 まとめさん

      無能ニートが妄想だけでイキってるだけだな

    11. 11 まとめさん

      こどおじニートのおままごと

    12. 12 まとめさん

      全く経営の話がみじんにもないし知能低すぎる文面だし釣りでしょ。

    13. 13 まとめさん

      この無能に無給でついてくる人がいるって前提からしてもうギャグ

    14. 14 まとめさん

      実際半年ぐらいなら何とかなる 弁護士相談しだしたやつにだけちまちま払う感じで

    15. 15 まとめさん

      賃金の支払いはその他諸々の支払いを置いてでも優先しなきゃいけないからなぁ

    16. 16 まとめさん

      >>14
      ならねぇよ。そもそも賃金未払いの会社なんて怖くて相手しない

    17. 17 まとめさん

      給料未払いに陥る会社なんて潰れてしまえ

    18. 18 まとめさん

      背後から撃たれそう

    19. 19 まとめさん

      ネタなんだろうが今は賃金未払いなんてすぐ問題になるぞ
      どうせこいつにはやりがい搾取できるような会社なんてつくれないだろうが

    20. 20 まとめさん

      高速の逆走が何mまで許されるのかって話よ

    21. 21 まとめさん

      1回でも遅れたら、もうその会社はヤバいから辞めて労基

    22. 22 まとめさん

      釣りすぎるやろ

    23. 23 まとめさん

      無職ニートの考えそうな設定やな

    24. 24 まとめさん

      人望あるなら半年くらいまでなら
      まあこのゴミイッチな人望なんてゼロなんだが

    25. 25 まとめさん

      ゴミニートの妄想おつですw

    26. 26 まとめさん

      そもそも月給って労使双方の合意で月払いって形にしてるだけだからな
      本来働いた分はその日に支払われないといけない

    27. 27 まとめさん

      クソみたいな経営者なら弁護士使って退職代行からの口座差し押さえで給料持ってかれるだけやろ

    28. 28 まとめさん

      それぞれ支払いとかあるんやし一日でもあかんやろ

    29. 29 まとめさん

      知り合いで1ヶ月未払いされたけど翌月には支払われた、って言ってた人がいたから人によっては1ヶ月程度なら許容する場合もあるんじゃないの
      それでも結局それが頻発して信用できなくなって数ヶ月後に退職したみたい

      というかそもそもこのスレ主自体がネタだろうけどな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ