社会人のくせに昼飯に1000円かけないゴミwww
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:44:08ID:5A02CZVCd.net
恥ずかしくないの
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:44:46ID:HvcgEWQP0.net
498円の海苔弁が最適解
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:44:55ID:JN3teh4i0.net
社会人の時でも500円が限度だった
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:45:08ID:yMsYn57Ta.net
料理のランク上がるの1500円からなんだよね
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:45:11ID:nX0khonw0.net
他人の財布を気にするような奴の方が恥ずかしい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:45:15ID:TWjTo4px0.net
昼メシにはのりたまかけるけど
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:45:35ID:BOnGi2XW0.net
朝炊いたご飯を保温容器につめてってふりかけで食ってるけど
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:00ID:oFuKSQO9d.net
おにぎり2個でお腹いっぱい
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:04ID:m3LZKuOja.net
弁当持ってく
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:19ID:eht0Hm6C0.net
社食で300円なのに1000円ってどうやるの?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:34ID:5F6pQLqW0.net
都内外食だと1000円いくな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:42ID:o1JUdFa50.net
社食で300円だわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:46:59ID:zAwGnQgx0.net
ウイダー
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:47:00ID:+byZQsvR0.net
職場近くのラーメン屋が値上げして
麺大盛りにすると1000円超えるようになってもうた。
時代の流れかのう
麺大盛りにすると1000円超えるようになってもうた。
時代の流れかのう
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:47:09ID:zk8/qS730.net
嫁に財布握られてるやつは500円でもきついだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:47:19ID:y3ofa3BC0.net
俺、カップラーメンやで
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/07/16(土) 20:47:20ID:Jf9zAo390.net
社食350円でスープおかわり自由です…
月に2回のカレーの日ももちろんおかわり自由
月に2回のカレーの日ももちろんおかわり自由
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:48:02ID:5F6pQLqW0.net
給料変わらないのに飯代ばっかり高くなる東京
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:49:12ID:V2V3PeJE0.net
>>19
チェーン店含めて下は同じじゃね
平均が高くなるのは高い店もめちゃくちゃ多いからってだけで
チェーン店含めて下は同じじゃね
平均が高くなるのは高い店もめちゃくちゃ多いからってだけで
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:48:13ID:8mhSfSGN0.net
菓子パン一個しか食えん😆
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:48:49ID:rM0oVxR00.net
200
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:51:37ID:XVlDHrtw0.net
安ければ安いだけよくね
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:52:16ID:jF8SKNARp.net
職場近辺にそんな店がないからな…
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:53:32ID:OQwjorgG0.net
社食で安く済ませるかいい店行くかの二択だね
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:53:39ID:fKvQyecqM.net
前日に半額弁当を買っておいて
持って行くワタクシ
持って行くワタクシ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:55:04ID:DSWKaezNa.net
弁当作れないガキかよ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:56:53ID:fKvQyecqM.net
面倒臭ぇ
半額なら買った方が安くて早いわ
半額なら買った方が安くて早いわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 20:57:27ID:vPcoyl8f0.net
誰かと外食行く時を除いてテキトーな菓子パン1個で済ませてる
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:02:54ID:nlQM4C6y0.net
テレワークだと下手したら100円以下だよな
白飯と納豆とか
白飯と納豆とか
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:05:32ID:3FMP2kLI0.net
コンビニ弁当にうどんとおにぎりデザート買ったら軽く1000円超える
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:07:12ID:fKvQyecqM.net
テレワークって
飯代は安くつくよなぁ
代わりに電気代その他がかかるけど
飯代は安くつくよなぁ
代わりに電気代その他がかかるけど
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:07:40ID:zO1Soi5b0.net
俺は4本198円(税抜き)の魚肉ソーセージを2本
よって一日分は100円くらい
よって一日分は100円くらい
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:08:56ID:0riv9PpYM.net
カロリーメイト一本
75円くらい
75円くらい
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:14:16ID:PfktNhLF0.net
食べたいもの食べろ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:14:49ID:4tX8MThZ0.net
社会人で食べたいモン好きに食ってたら豚になるじゃん
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:14:52ID:SQCUOEJ/0.net
550円でも高いなーって思っちゃう
野菜もりもりだからむしろ安いんだけどね
野菜もりもりだからむしろ安いんだけどね
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:15:42ID:7bHbubjU0.net
なんなら1日の食費が600〜800円
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:22:03ID:xShVgUVsa.net
実際
500円とかでやれてたお得な飯屋さんは
コロナで悉く死んだなぁ
借り店舗でなく持ち店舗なら暫く頑張れてたけど
その後の原材料高とかでも無理が出てきたし
弁当は弁当で底上げとかするようになったしな
500円とかでやれてたお得な飯屋さんは
コロナで悉く死んだなぁ
借り店舗でなく持ち店舗なら暫く頑張れてたけど
その後の原材料高とかでも無理が出てきたし
弁当は弁当で底上げとかするようになったしな
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:28:53ID:aRTWwCFNa.net
有楽町周辺で働いてるサラリーマンだって吉野家で食うからな
お前らなんかよりずっと優秀な人達だぞ
お前らなんかよりずっと優秀な人達だぞ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:54:25.421ID:z56+W/on0.net
在宅勤務だとパスタ作って終わりみたいな感じなので150円くらいしかかかってない
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 21:59:36.636ID:ybxhPdep0.net
こどおじだけどお母さんのお弁当だけど
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 22:16:29.084ID:PXroMlvvd.net
日本橋周辺だけどわざわざ高いところ選ばないと1000円なんていかないよ
高級店になるほど時間かかったりしてめんどくさいしな
高級店になるほど時間かかったりしてめんどくさいしな
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 22:17:11.327ID:0UVj0gE8M.net
毎日白米にふりかけだけだけど
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/16(土) 22:19:12.582ID:Eml2Rc9F0.net
スーパーで買ったごつ盛りを会社近くのコンビニでお湯借りてる
ちな一軒出禁になった
ちな一軒出禁になった
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
千円ってスゴいね、金持ちなの?エリートなの?
自分で握り飯作ってるから米代と中の具材代しかかからんわ
ビジネス街なら安いうまい弁当屋が来るもの
駄目だ。
1000円なんて一日の食費越えてるわ。
へたすりゃ2日分だわ。
パン二個 1L低脂肪乳とサプリメント(ビタミンミネラル)
330円ぐらい。
1日の食費は800-900円。
10日に一回贅沢して、1食に600-1300円かける。
奨学金返済を繰り上げしたいので、もっと食費は節約したいんだけど、あんまりやると惨めになってくるからこのぐらい。
貯金出来なくて将来大変だなコイツ
貧乏ですみません
せいぜい使えるのは500円です
大した贅沢でもないのに金はなくなっていくとかいう最悪の選択
なんだこいつ…
こんなところでないとイキがれないやつ。。ゴミなの?ww
何処で飯食うかによるだろw大食いデブでもなけりゃ定食屋とかだとそんないかない事多いし社食、自炊弁当なら言わずもがな
意味の無いところでイキってて生き辛そう
好きにすればいい定期
800円までだなー
昼はお腹だけ満たせればいいかな、夜疲れたところに美味しいもののがいい