派遣社員さん、6年間で上がった時給がヤバいwww

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:42:10.404ID:XKlHnm+sd.net


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:42:35.468ID:k8iSEhzT0.net
    😭


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:42:47.961ID:WOoDPsD3a.net
    そういうもんだろ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:42:53.899ID:AYokKKll0.net
    同じ契約社員で手取り15万なんすけど


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:43:08.829ID:bAEFW1iH0.net
    舐めくさっとるな


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:43:53.831ID:umXG+2h60.net
    竹中平蔵


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:44:07.743ID:jwbE/Bl2a.net
    マジかよ超かわいそう
    警備員の方がよっぽどマシじゃん


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:44:09.031ID:RVcIFMjI0.net
    基本派遣って昇給とかないやろ
    一定のスキルを持った人間を送ってもらうために一定の金額に派遣会社払うシステムやろ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:44:12.046ID:35NBVpfl0.net
    10円くらいか?と思ったら10円だった


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:44:30.039ID:Dj8EShyRd.net
    正社員になりたいんならなればいいのでは


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:44:54.872ID:iaUc6rm10.net
    言われた事しかしないできない万年派遣ならそうなるわな 向上心がない
    一時的に派遣落ちした普通の人ならすぐ正社員になる


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:45:08.117ID:wk7LJ3A40.net
    嫌なら正社員になればいいのに


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:45:17.286ID:ogL8sVsj0.net
    正社員で手とり10万のぼくはどうすれば、


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:46:30.243ID:akQucz1Od.net
    派遣ってそういうもんじゃね?
    すでに持ってるスキルに対して金払ってんだから
    育てていく直接雇用とは違うだろ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:47:48.636ID:XWO0Ka3a0.net
    >>14
    人物要件書だったか書いて、こう言う人を送ってください、ってお願いするもんね
    ただ、Excelも使えない人が来た時は困った


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:46:33.562ID:XWO0Ka3a0.net
    派遣でも派遣先に気に入られればそのまま契約社員から正社員ってコースもあるよ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:47:01.051ID:fWnnQHh4d.net
    正社員も時給なんて数十円しかあがらないだろ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:47:17.684ID:iHyTHsy50.net
    ずるずると正社員登用の人参をぶら下げられて6年経っちゃったケースなんだろうけど
    本気で正社員になりたいならもっと早く見切りをつけなきゃいけなかったね


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:47:47.313ID:umCanTKHp.net
    舐めすぎ
    足元は見られるし
    派遣は無惨


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:48:02.272ID:+y/0z3tF0.net
    派遣てそういうもんだろ
    むしろ10円でも上げようという意思、上げただけまだ優良企業


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:49:00.319ID:2XrF407x0.net
    正社員で手取り14万だが?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:49:32.814ID:GAqtm2650.net
    これ派遣元の営業に嫌われてるの?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:50:39.190ID:IFNew0p70.net
    日本のジジイたちは調子に乗って社会を破壊したからね


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:53:14.696ID:IFNew0p70.net
    ジジイたちをみてると人間は成長しないってわかる


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:54:12.044ID:9F4Jv6TTa.net
    派遣元の正社員だから昇給もしてるしボーナスも出てるわ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 18:58:53.793ID:VLf+EFrZ0.net
    大卒正社員30歳で手取り16万なんだが


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 19:00:54.072ID:d5lN2L/jd.net
    納得して契約したんじゃろがい


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 19:19:50.364ID:T5K4t3HnM.net
    今は派遣会社の正社員って扱いが多いからここまで酷いのは無いよな。
    これも氷河期世代だけやられてるんだろうな。


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 19:35:48.681ID:Ght0Iyifd.net
    正社員になれないんだよな
    いくら社員より作業出来ても
    わかるわこれ
    上は給料安い方を雇うからな


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:09:21.290ID:8GcV/KwO0.net
    20円で月収3000円アップやからな


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:15:22.211ID:eA7WdqybM.net
    派遣先で正社員登用の話が出ても
    先輩とかがサービス残業しまくりで怖くて逃げちゃう


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:17:56.210ID:2ApUNXdB0.net
    派遣ってノルマみたいな責任感が無いし向上心も無くて、教えてもすぐいなくなるし、性格がめんどくさい人が多い


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:22:56.977ID:IooqIBuR0.net
    >>40
    単にお前さんの会社の職場環境が悪いんじゃないのか
    うちんとこは雇い止めしてるけど


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:34:00.896ID:+y/0z3tF0.net
    >>40
    派遣会社に下に見られてるとゴミばっかり送り込んでくるよ


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:24:02.432ID:kaxkPGPp0.net
    Java要員でCOBOLしかできないおっさんが来た時は即日クレーム入れて辞めさせた


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:54:52.826ID:NT8TPzUg0.net
    派遣会社の正社員
    無期雇用で懲戒免職にならない限り仕事もらえる、仕事は派遣社員と全く同じなのに給料割増ボーナスと退職金も出る


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/23(土) 20:27:46.837ID:DYRAPqw90.net
    転職しろよ
    そこで働き続けてるのはそいつの意思だろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      派遣だったら派遣元の会社に交渉してもらわない限り上がらんだろ

    2. 2 まとめさん

      ワイは派遣先の会社で社員にしてもらったで。給料が全然違うしボーナスも出るからもう派遣には戻れんな

    3. 3 まとめさん

      歳重ねるだけで給料上がる正社員も無能の高給産み出してるだけだからな。
      やること変わらなってないなら報酬は市場価格と連動かな

    4. 4 まとめさん

      派遣社員の話してるのに派遣エンジニアのこと話すやつは仕事できなさそうだな

    5. 6 まとめさん

      派遣って昇給じゃなく派遣場所で変わるだろ
      今違うのか?

    6. 7 まとめさん

      ※6
      会社によるけど、スキルでグループ分けされてる場合がある。
      一度上のランクに上がると営業が下がらないように次を見つけてくる。
      つまりイッチは無能。

    7. 8 まとめさん

      派遣会社の社員はどうなんの?これ。

    8. 9 まとめさん

      何も知らなくて派遣社員として生きていくの選んだわけじゃないだろ?

    9. 10 まとめさん

      派遣会社の営業も酷いぜ
      ヤクザみたいなのばっかりだ
      日本の派遣って
      まともなヤツが行くとこじゃねえよ
      ケケ中さんよお
      どこ行った?釈明くらいせえや

    10. 11 まとめさん

      派遣はそもそも最初からのスペシャリストがスキルを売る制度なんだから、どれだけ長くやろうが上がらないのは当然。その代わり時給が高い。会社は正社員より多く払ってる。

      派遣会社の分が抜かれるから手取りが減るのと、正社員は別途福利厚生とか社保コストなどを会社が持つのが違うけどな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ