会社で下請けを切ることになったんだけど…
271以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:26:55ID:LgEX4ZpDa.net
下請けは100%倒産するだろうな
上の命令とは言え辛いな
上の命令とは言え辛いな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:27:37ID:LgEX4ZpDa.net
下請けはウチでの仕事での売上が90%以上
年商3億円
年商3億円
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:28:20ID:7UrSmT2O0.net
まあしょうがないよね😅
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:28:57ID:LgEX4ZpDa.net
8月からいきなり注文がゼロになる予定
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:29:27ID:LgEX4ZpDa.net
下請けは調子に乗りすぎてた
上にバレて他の工事業者を使う事になった
上にバレて他の工事業者を使う事になった
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:29:28ID:z+HiCLfP0.net
度し難い
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:30:12ID:iijHqoOCd.net
まだ伝えてないの?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:08ID:LgEX4ZpDa.net
>>7
伝えるも何も注文かけないから
自然に気づくと思う
伝えるも何も注文かけないから
自然に気づくと思う
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:30:32ID:LgEX4ZpDa.net
下請けの社長から連絡来るのか辛い
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:26ID:9qM9iy0R0.net
>>10
なんてくるの?
なんてくるの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:32:12ID:LgEX4ZpDa.net
>>14
何か仕事ございませんか?と電話がくる
何か仕事ございませんか?と電話がくる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:32:25ID:9qM9iy0R0.net
>>17
なんて答えるの?
なんて答えるの?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:33:34ID:LgEX4ZpDa.net
>>18
今忙しいと電話を切る
今忙しいと電話を切る
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:02ID:xdlKlGK70.net
恨まれそう
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:41ID:LgEX4ZpDa.net
>>11
恨まれるだろうな
恨まれるだろうな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:08ID:m2XDjlDOa.net
急に切るのって下請法的に大丈夫なん?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:31:41ID:LgEX4ZpDa.net
>>12
工事業者だから問題なし
工事業者だから問題なし
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:32:03ID:z+HiCLfP0.net
下請けがポカしたのか
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:33:34ID:LgEX4ZpDa.net
>>16
他の工事業者を俺が探してきた
今の下請けの1/3以下の値段で工事してくれる
他の工事業者を俺が探してきた
今の下請けの1/3以下の値段で工事してくれる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:35:11ID:LgEX4ZpDa.net
厳密に言うと超難しい仕事はそこの下請けに頼むとけど
他の仕事は他の会社に頼む
売上は1/10以下になるだろうな
他の仕事は他の会社に頼む
売上は1/10以下になるだろうな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:36:13ID:9qM9iy0R0.net
>>20
超難しい仕事頼める下請けってすごいじゃん
もっと丁重に扱えよ
超難しい仕事頼める下請けってすごいじゃん
もっと丁重に扱えよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:40:31ID:b9HcHYO1a.net
>>21
超難しい仕事も簡単な仕事も同じくらいの工賃を取ってたのが上にバレたんだよ
だから切ることなった
超難しい仕事も簡単な仕事も同じくらいの工賃を取ってたのが上にバレたんだよ
だから切ることなった
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:45:54ID:VAaIMm/10.net
>>23
それをそのまま言えばいいじゃん
工賃の行き違いが酷いのでって
そしたらそこも考え直すだろ
それをそのまま言えばいいじゃん
工賃の行き違いが酷いのでって
そしたらそこも考え直すだろ
2712022/08/01(月) 11:48:10ID:Xpoxvs4Ca.net
>>25
そのまま言っても同じ見積もりを出してきたんだよ
それで上層部の逆鱗に触れた
そのまま言っても同じ見積もりを出してきたんだよ
それで上層部の逆鱗に触れた
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:37:24ID:+lKfu87zM.net
ハウスメカ?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:40:44ID:7hurPYeXa.net
>>22
工場の仕事
工場の仕事
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:46:29ID:wkHH4lFV0.net
相見積もりって重要な
2812022/08/01(月) 11:48:42ID:Xpoxvs4Ca.net
>>26
相見積もりは重要だと思うわ
相見積もりは重要だと思うわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:54:32ID:dNg9nB+Pa.net
>>28
俺も相見積もりは重要だと思うわ
俺も相見積もりは重要だと思うわ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:49:54ID:t++sNWUk0.net
倒産したら超難しい仕事はどうすんの?
3212022/08/01(月) 11:53:46ID:zR8yZAlpa.net
>>29
下請けの社員が独立すると思うから大丈夫
下請けの社員が独立すると思うから大丈夫
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:50:45ID:z+HiCLfP0.net
おたくのとこ
超難しい奴の品質落ちたんじゃない?
超難しい奴の品質落ちたんじゃない?
3212022/08/01(月) 11:53:46ID:zR8yZAlpa.net
>>30
とにかく暴利を貪ったのが不味かった
簡単な工事で3人1時間で終わる仕事も
50万円くらい工賃を取ってたからな
とにかく暴利を貪ったのが不味かった
簡単な工事で3人1時間で終わる仕事も
50万円くらい工賃を取ってたからな
3412022/08/01(月) 11:55:52ID:rh5r/Mk2a.net
色んな仕事道具を買ってるから、
支払うことが出来ずに倒産するだろうな
支払うことが出来ずに倒産するだろうな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 11:51:58ID:GtMXfs6T0.net
これはしゃーない
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
相見積もりは大事だな
腹割った話し合いが出来てないのが一番問題だが、下請けは超難しい仕事を破格の安さで受ける代わりに他の仕事で利益出したんじゃないの?
そのための設備投資もして、割りに合わない仕事も何も全部受けてさ
超難しい仕事の出来る職人さんをずっと雇って維持しないといけないからある程度は仕方ないと思うけど、指摘されて直さなかったのはまずかったな
超難しい仕事だけ出しても受けないだろ
なんのノウハウもない他所から連れてきた業者が使い物になるまで苦労するのは自分だぞ
難しい仕事をロハで受ける分簡単な仕事の利益で赤字を補填していたんだろう。
良かれと思ってせっかく儲からない仕事も受けてくれていたのにこうして有能で良心的な業者は駆逐されていく。
下請けさんは腕があるならよそで仕事を取れるから困るのはむしろ本イチの会社の方だろう。
下請けの社長さんは今まで集客や顧客の開拓が面倒で1のところでぬるま湯につかっていただけだよ。
手配や差配だけで食っていけると勘違いしている会社ごっこでおしごとごっこなだけだよね。
会社なんてバカの集まりの組織形態は無くなってしまった方がいいんだよ。
普通の仕事は他所で頼むけど、難しい仕事は他所じゃできないからヨロシク〜ってそんな都合いいこと通るかな
そもそも難しい仕事ができないところじゃ値段が1/3で品質も1/3ってことになりそうだけど
やられたらやりかえす〇〇返しだ。
下請けイジメはダメダメ。
その下請けが潰れず生き残ったら
難しい仕事絶対断られるの分かってんのかな
潰れたらだれか独立して~ってんな潰れる要因作った企業の仕事独立した奴が引き受けるわけねぇじゃん
詰んでるのはどっちなんだろな
難しいしごと
下請けいなきゃ何ひとつ自力でできねー癖に態度だけはでかいよな元請けって
簡単な仕事をなくして超難しい仕事しか振ってこなくなった客への単価はどんどん上げるけど…
ビジネスは戦争やで
まぁ一社90%の比率で経営する社長が無能ってこったな。
今がずっと続くと調子にのってコケる典型的なパターンやん
代わりなんていくらでもいるでいいみたいだしワイわさっさと逃げたい
>>2
それはありうるね
イッチの前の担当者なその旨を上にちゃんと説明してたけど
無能なイッチはちゃんと説明出来ずに上が勘違い激怒とかありがちな
他のとこのしごと取ってくるだけやろ
全部の作業でトータルで見積もり出してるのに、作業ごとで切り取って、価格コムで最安でした、そこで買います的に業者選定してるんだろうなあ
>>4
業者って探せば結構あんのよ
1つの会社に拘る必要はない
>>15
そんならそれで引き継ぎしてもらわんとイッチには知りようもない気がする
別に構わんけど下請け潤さないとそのうち自分の会社が倒れるぞ
どんぶり勘定のボッタクリ値でも飼う為に払っておくのも一つの手なんだ
工事じゃないけど異業種での俺が見た例言うと
発注→ボッタクリ値出して来たので叩く→下がる→他にも業者あるので相見積もり取って下げさせる→3社くらいでしばらくやり合う→あまり利益出来ないから2社抜ける→最後の1社が上げてくれないと止めると言い始める→ダメと回答→やる会社なくなる→自社でやったらとんでもないコストではじめの発注額の5倍かかって大赤字→倒産
ある程度下請けにも旨味を吸わせてやらんと自分が逝く時もあるんで気をつけて
難しい仕事の手間がどれくらいになるかで印象が変わるんじゃない?
手間が恐ろしくかかって単体では赤字なのを他の仕事で穴埋めしていたのなら
下請け悪くないかもな?
安い他社に振りました、元からいた下請け潰れたけど
難しい仕事何処も受けてくれませんでしたってなるならトータルで損だしな。
難しい仕事はそもそも請けない、という選択肢もあるから
必ずしも難しい仕事用の下請けを確保する必要もなかろ
まぁ指摘しても突っぱねて同じ金額ってのは舐められてるな
今まで暴利貪って良心の呵責も無かった下請けの糞社長が悪い
どうせ儲けた分自分の懐に入れてるんじゃない
これは下請けが悪いわ
指摘受けても知らん顔とか
切られて当然
>>24
こいつ都合のいいような解釈してるだけだと思うぞ
下請けが倒産したら社員が独立して受けてくれるとか無茶苦茶な事言ってるし
スレ民も言ってるけど難しい仕事を赤字で受ける代わりに他で回収なんて普通にある事だしな
簡単な仕事はどーでもいいけど、チョームズい仕事が、うまくいかなくなったらどうすんの?
見通しがはずれたら出血し続けるか、クレームじゃないのかな。
下請け潰れるかも…って他人事だけど、そしたら難しい仕事やる人いなくなるけど、理解してる?