新卒4ヶ月目俺、有給を強制的に消費させられてしまうwww
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 12:56:59.480ID:WtZJBsDuM.net
ブラックかよなんで勝手に使う日決められなきゃいけないんや
24日分しかねぇのによ!
24日分しかねぇのによ!
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 12:57:34.736ID:dy7Ub5yM0.net
なら休むな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 12:57:53.167ID:/ekxqUJi0.net
いいから働け
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 12:58:29.282ID:WtZJBsDuM.net
あーむかつく
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:00:36.265ID:v5tzt4aO0.net
有給とか夏休み使わないと評価落ちる会社あるからな
火噴いていようが有給消化しないといけない場面に遭遇するから
仕事丸投げ放棄の訓練しておいた方がいいぞ
火噴いていようが有給消化しないといけない場面に遭遇するから
仕事丸投げ放棄の訓練しておいた方がいいぞ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:01:11.706ID:+q5HMlqf0.net
入社4ヶ月で有給24日分付与されるなら
とんでもなくホワイト企業なのでは
とんでもなくホワイト企業なのでは
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:01:12.005ID:XaaVdSf4M.net
日程強制させられたら
ただの休業だから給料そのままもらえるし
さらに有給は別で取れるぞ
辞める前に労基に通報。まとめてゲットだ
ただの休業だから給料そのままもらえるし
さらに有給は別で取れるぞ
辞める前に労基に通報。まとめてゲットだ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:02:20.189ID:CkvYUAUA0.net
そんなにもらえるならホワイトじゃん
うちはたしか10日
うちはたしか10日
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:02:21.596ID:G2oDDtQQM.net
有給充当日とかいってな
糞だよな
糞だよな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:03:07.297ID:WtZJBsDuM.net
残業まみれのクソブラックやぞ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:03:31.203ID:GtMXfs6T0.net
4ヶ月目で有給発生してるんかw
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:04:30.211ID:LqSdPuhcr.net
半年経たずに貰えてしかも10日ではなく24日
これは例え強制消費されてもありがたいわ
これは例え強制消費されてもありがたいわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:05:08.003ID:v5tzt4aO0.net
休み消化せずに評価落とすか
仕事を放棄して評価落とすか
2択だぞ
仕事を放棄して評価落とすか
2択だぞ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:05:41.445ID:29yDCBdJ0.net
新卒4ヶ月で有給24日分は現実であり得るのか?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:07:11.048ID:b3+4/N5Td.net
俺のところ入社ですぐ3日ついて3ヶ月で+20何日分かもらえるけど普通半年経って10日とかそんなもんなのか
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:08:54.523ID:CkvYUAUA0.net
>>18
それはスーパーホワイトだな
うちは入ったばっかは3日で試用期間3ヶ月終わったら10日だったと思う
それはスーパーホワイトだな
うちは入ったばっかは3日で試用期間3ヶ月終わったら10日だったと思う
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:11:22.996ID:WtZJBsDuM.net
>>18
うちも同じ方式や
うちも同じ方式や
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:09:40.625ID:v5tzt4aO0.net
残業多いって言っているが有給消化するために残業している説あるからな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:11:07.049ID:LqSdPuhcr.net
そんだけ有給くれるなら残業代もバッチリだろうしブラック要素がないな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:11:54.579ID:WtZJBsDuM.net
なんでお盆なんかに有給消費しなきゃいけないんや
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:13:11.098ID:vcdPdKPV0.net
つーかお盆とかで全員休むのに
新入りで有給ないから出社しますって言われても困るから当然休みだろ
24日ってのも見かけの数字で結局休めないんだろ
新入りで有給ないから出社しますって言われても困るから当然休みだろ
24日ってのも見かけの数字で結局休めないんだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:15:04.852ID:xNwiS5/Ed.net
残業代出てるのか?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:19:04.150ID:WtZJBsDuM.net
>>27
でるにきまってるだろ
でるにきまってるだろ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/01(月) 13:16:39.975ID:YwZBy2lh0.net
24なんてどーせ使い切れないから安心しろ
超絶仕事できるか無能なら使い切れるだろうけど
超絶仕事できるか無能なら使い切れるだろうけど
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
自虐風自慢クソほどうざいな
このスレの何がおもしろいの?
使用日を決めて使わせるのは国からの
指示なんで会社の意思じゃない。
っつー説明ぐらい聞いてそうなものだが。
>>3
多分、夏休みに年休充当日をくっつけて大型連休にする制度に文句言ってるんだと思う
製造業なんかだと、休むときはまとめて一斉に休まないと電気代やらなにやら馬鹿にならないから、よくある方式
そのばあい、当然組合の承認取ってるから、文句があるなら労組にGoとしか
有給残ってるのに休み入れると欠勤にさせられてた思い出。今は恵まれてんな
ウチも有給勝手に決められてる、ワンマン零細だけど、
それでも尚、特定の日に休みたいときは、会社出たことにして休ませて貰えてるわ。
年3回位は有給以外のオマケ休みしてるわ。
零細のガバガバの悪い所と、良い所両方享受出来て、
良いのか悪いのか判断に困る。
一般的なところは初年度10日ぐらいを入社時期で若干調整
翌年度11日って感じで+1ずつ増えるイメージ
以前は初年度有給なしとかあったけど
入社4か月で有給24日とか言ってる時点でもうね…
有給じゃなくて代休じゃね?
代休の次期変更先がないから結果として日付決まってるだけじゃねーの?
ホントに有給だったらいろいろおかしいだろ
計画的に有休を取らさないと、消化できないからな
有休消化率が悪いといろいろ面倒なんだよ