女「無いなあ」 ワイ「店員さんに聞いてみる?」 女「そやな!」 ワイ「………」 女「………」
121名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:39:54ID:Z08O
ワイ「え?きかんの?」
女「ああうん聞くよ」
なんやねん
女「ああうん聞くよ」
なんやねん
2名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:40:38ID:bXJE
基本的に男が動いて当然という思考が漏れ出た結果やな
4名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:41:17ID:Z08O
>>2
経験上これ複数の女にめちゃ多いんや
経験上これ複数の女にめちゃ多いんや
3名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:41:08ID:JKF0
いやお前が聞けよ
6名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:41:44ID:Z08O
>>3
いや彼女なり女友達なりの探しもんやし
いや彼女なり女友達なりの探しもんやし
5名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:41:36ID:tdEP
店員「そこになければないですね」
10名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:42:41ID:Z08O
>>5
それはまた別のイラッがあるな
それはまた別のイラッがあるな
7名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:41:48ID:IXVw
「聞いてみる?」は「聞いてみようか?」のニュアンスやろ
誤解されたくないなら「聞いてみたら?」て言えばいいだけ
誤解されたくないなら「聞いてみたら?」て言えばいいだけ
14名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:44:54ID:Z08O
>>7
似たこと言ったとき命令みたいで腹立つとか言われた
似たこと言ったとき命令みたいで腹立つとか言われた
9名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:42:35ID:P5Hk
ワイのカッノは率先して聞いてくれるから助かる
16名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:45:13ID:Z08O
>>9
素晴らしいな
仕事できそう
素晴らしいな
仕事できそう
11名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:42:44ID:tHda
ワイも店員に聞くの無理やで
12名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:43:18ID:L4yy
ワイのセフ○も嫁も妹も該当して草
19名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:46:16ID:Z08O
>>12
めちゃ
あるあるやと思うわ
めちゃ
あるあるやと思うわ
15名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:44:57ID:04wS
ワイも女の子の前やと店員に大絶叫するからな
この前ペットショップでやったら熱帯魚100匹と店員とワイがショック死したわ
この前ペットショップでやったら熱帯魚100匹と店員とワイがショック死したわ
18名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:46:09ID:yOwE
>>15
来世がんばろう
来世がんばろう
20名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:46:38ID:Z08O
>>15
家から出るな
家から出るな
22名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:47:19ID:S6kO
「店員さんに聞いてみる?」←これ意味不明
直接店員に聞けよ
直接店員に聞けよ
29名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:48:49ID:Z08O
>>22
いや、それでは「お前には探せない」と言ってるみたいで
プライドを傷つけそうで恐いんや
いや、それでは「お前には探せない」と言ってるみたいで
プライドを傷つけそうで恐いんや
24名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:47:35ID:JKF0
>>22
これ
なんの確認やねん
これ
なんの確認やねん
25名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:48:33ID:1cXM
>>24
「いやそこまでじゃない」って帰ってくるかもしれんやん
余計なお世話かけて断り辛い雰囲気出ちゃったら要らんもん買うことになるし
「いやそこまでじゃない」って帰ってくるかもしれんやん
余計なお世話かけて断り辛い雰囲気出ちゃったら要らんもん買うことになるし
26名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:48:35ID:FA0z
隣の席の子に分からない問題を聞いたらそいつも分かんなくて先生呼ばれた時の気まずさ思い出した
27名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:48:37ID:VFYp
女が買おうとしてるものが自分のよう知らんものだとどうにもならんよな
36名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:55:12ID:Z08O
>>27
そう
というか分かってても真横におって又聞きみたいになるの嫌やしな
そう
というか分かってても真横におって又聞きみたいになるの嫌やしな
34名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:52:09ID:Pu30
店員にサイズの在庫あるか聞いたとき裏に行って5分10分待たされるのほんまきついわ
無かったら時間無駄やしあったとしても買わんかったら申し訳ないし
無かったら時間無駄やしあったとしても買わんかったら申し訳ないし
35名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:54:14ID:Z08O
>>34
それはちゃんと結果出るんか
それはちゃんと結果出るんか
37名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 16:00:45ID:44Ii
スタバで品名とサイズだけワイに言って
さっさと座りに行って
細かい指定を店員から聞かれるワイあわわわ
↑
これ困る
さっさと座りに行って
細かい指定を店員から聞かれるワイあわわわ
↑
これ困る
13名無しさん@おーぷん22/08/03(水) 15:43:23ID:tHda
男女関係無いぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
もう出てるじゃん
「聞いてみる?」は「聞いてみようか?」って意味だろ
「聞いてみたら?」で終わり
偉そうだろうと上から目線だろうとそれしかない
聞いてみたらなんていうだけだったら言わない方がマシ。提案するだけなんて地雷踏みに行くようなもの
聞いてみたら?が正解
聞いて出てきたら買わないと悪いし、どうするか迷う時間があっただけじゃない?
聞いてみる?は聞くんか?って意味か
正解は沈黙
わざわざ声かけたり呼びに行くのを嫌がる女は多いけど、呼びさえすれば勝手に欲しい色とか店員に伝えてるパターンが殆ど。「聞いてみる?」で店員呼んであとは女に「で?どんなの探してるんだっけ?」ってパス出して引き継いで終わりや。
そこになければありませんでキレるやつなんなん?
ねえもんはねえんだから諦めろよ
確認します言うてレジ往復してありませんって言うだけでキレなくなるのも頭おかしい
店員に聞いてみれば?なら判るけど、店員に聞いてみる?とか、さも自分が動いて店員探し位はしてくれるのかと思うわな
こいつがおかしい
思いついたなら男側が聞けばいい
普段から他人任せ、受動的な生き方してるんだろうな
無言はアレだけど「聞いてみる?」って言われたら「うん、お願い」ってなるわ