ワイ「志望理由は、病気で死んだ姉のような人をもう出したくないからです」製薬会社人事「でもあなた」
161風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:49:06.33ID:7+buHwpC0.net
人事「文系卒で事務職志望ですよね?」
ワイ「😢」
ワイ「😢」
2風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:49:25.79ID:7+buHwpC0.net
あかんかった・・・
3風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:49:56.40ID:vbm4V7Te0.net
じゃあ作らせてくださいよ!ワイにも!
4風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:49:56.50ID:kXaU8FvY0.net
お前も死ぬのか
6風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:50:50.24ID:7+buHwpC0.net
文系に開発は無理なんか?
7風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:50:56.10ID:iHmx2FfXa.net
人は死ぬぞ?
8風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:51:15.86ID:lkOmwZGMd.net
営業職。。ですよね?
9風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:51:39.55ID:vRds7Ir30.net
ワイもこのカード切れるけど生産技術しかいけへんわ
10風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:51:42.32ID:p6KKlEpv0.net
ワイ「一本取られたねと後ろの姉も言っております」
12風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:52:28.49ID:ySsceWnHd.net
人を救う会社に勤めたいって動機なら別に事務でもええやん
13風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:53:08.27ID:vRds7Ir30.net
これ通るの研究職だけやろ
15風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:55:48.72ID:sOUvfolyd.net
ほう それで久光製薬に
17風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:57:09.77ID:7A8Orq/q0.net
お前に薬の何がわかるって言うんだよ
18風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:57:15.26ID:7+buHwpC0.net
コミュ障なんでMRは無理なんや・・・
19風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:57:28.35ID:gd93t86Gd.net
しゃーない
26風吹けば名無し2022/08/06(土) 01:05:17.55ID:xce4VUeLd.net
新卒やったら理系でも文系でも一緒や開発できる
20風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:57:33.30ID:cP4u3mw40.net
おもしろネーミングに自信があります!で小林製薬に入れるかな
22風吹けば名無し2022/08/06(土) 00:59:40.36ID:fjFawiPfa.net
>>20
では、この毛生え薬に命名したまえ
ドン!
では、この毛生え薬に命名したまえ
ドン!
24風吹けば名無し2022/08/06(土) 01:01:27.21ID:cP4u3mw40.net
>>22
ハゲコロリ!
ハゲコロリ!
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
なんでわざわざ自分の専門外の所に行こうとするのか
文系に専門なんてないだろ。
お手伝いしたいとか少しでも力になりたいとか言いようがあるだろw
ハゲ殺してて草
※1
努力は嫌いだけどお金は欲しいから身分不相応の所行くんや
そもそもこれ製薬会社を選んだ理由であってこの会社を選んだ理由ちゃうやん
もちろん同業他社も受けてますよ?ってスタンスなら問題ないやろうけど
>>5
文系は大人しく営業でもやってりゃいいのにな
こういう設定は目を引く能力なり素質なりがセットでないとアカンよ。
身の丈が言葉に追いついてないんじゃ逆に悪目立ちするって。
今じゃ薬学部も必要とされてない
そもそももう日本企業じゃ開発無理だろ
研究者が効率よく開発できるよう補佐する間接部門も立派に創薬に貢献できていると思うが
そういう反論を聞きたかったのではないか
小林製薬はそういうネーミングやアイディアみたいなの求める選考あったで、保守的なおじさんとの面接もあったけどな!
底辺理系「文系はいらない」
統一教会党みたいなこと言ってんな
本気でそう思ってるんなら医学部か薬学部行くよな
行けない馬鹿なら看護師専門学校に行けばいいし
それもせんと三流大学の文系に進んでる時点で、相手にその嘘は通じない
まあ実際はコミュ力とコネ至上主義なんで文系口上手が採用される。がり勉君はワープアになって山上加藤の二の舞
勉強苦手だからサポートに回りたいとかちょっとは捻れw
>ハゲコロリ!
くっそw