革命的な交通サービスを思いついたんで評価してくれ

    11
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:39:16ID:nLCMZTMo0.net
    その名も「traffico(トラフィコ)」

    対象は、トラック運転手
    1人で運転して東京大阪間とか、東京博多間をドライブする奴が
    1人で旅行したいやつを乗せてあげるサービス
    料金は一律1000円。

    どう?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:40:15ID:xrVO189U0.net
    ヒッチハイクでよくね?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:40:58ID:5LrOM5Jn0.net
    人送って申請だか登録だか要るんじゃないのか?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:41:16ID:Tn+Grxsg0.net
    掘られそうでこわい


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:42:37ID:nLCMZTMo0.net
    >>4
    ちゃんとマッチングアプリみたいに事前にプロフィールや評価は確認できるようにする


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:42:27ID:ePx2P7Nz0.net
    料金はもっとかけても乗りたいやつはいそう


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:43:40ID:nLCMZTMo0.net
    >>5
    夜行バスは安い時で東京大阪間で1800円とかでいけたりするから
    何としても1000円は維持したい。


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:42:53ID:Y16tC+470.net
    独りが快適の仕事にはじめましての人絡んでくるとか正気かよ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:43:37ID:Zmb8mnlNM.net
    白タクやん


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:43:45ID:Tn+Grxsg0.net
    完全に助手席を仕切ればいいかと思ったが、犯罪になりそうだな


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:44:27ID:FXksaqLQa.net
    1000円で管理費、運転手への還元は無理だろ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:45:46ID:nLCMZTMo0.net
    >>11
    中抜きはゼロ。1000円はそのまま運転手に入る
    運営は広告費で稼ぐ。


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:46:21ID:FXksaqLQa.net
    >>15
    なんの広告だよ?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:44:46ID:nLCMZTMo0.net
    1番の目的は東京大阪間の移動のエコノミー化なので、
    何としても安くしたい。
    安くても乗せてやっていいよってやつだけが登録すればいい


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:45:06ID:xrVO189U0.net
    2種免許なかったら犯罪だから日本では出来んね


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:45:23ID:G8G6eJSV0.net
    安すぎ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:45:47ID:5SUK/6ei0.net
    日本じゃ白タクは捕まる


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:46:54ID:nLCMZTMo0.net
    白タクとは全く別
    あくまで運輸っていう目的があるやつだけが対象なので。
    金稼ぎでやるやつは参入できないようにする


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:47:32ID:xrVO189U0.net
    >>20
    そんな詭弁は通じないぞ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:46:53ID:Y16tC+470.net
    プライベート空間の車に知らない人乗っける苦痛こいつ解ってないな


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:47:44ID:nLCMZTMo0.net
    >>19
    知らんがな
    苦痛じゃないやつだけが登録すればいいんで何の問題もない


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:49:18ID:Y16tC+470.net
    >>23
    トラック運転手がバスの運転手をやってないのが答えだよ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:47:42ID:zx6M0EJG0.net
    あれだろうな
    トラックドライバーが小銭稼ぎでひっそりいれて
    トラブルになるな


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:48:02ID:5SUK/6ei0.net
    金取って人間載せた時点でアウトだよ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:48:21ID:j4GxmQV+0.net
    荷主がいい顔しないだろ


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:49:31ID:zx6M0EJG0.net
    今のトラックって内側にもドラレコで録画されてたりするのもあるみたいだけど
    中小企業ならこっそり乗せてもわからんだろうな
    本人確認とレビューみたいなの組み合わせたらいいだろうけど
    金額で競わせると問題になるから金額はサイト側が決めた料金とかなら
    隙間で運転手が乗せてくれるかもな


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:51:55ID:zx6M0EJG0.net
    女性ドライバー限定で女性だけのせるとか
    需要あるかもね


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:52:28ID:ZLRIlbm+0.net
    臭そう


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 23:09:57ID:zx6M0EJG0.net
    >>30
    そこらへんはレビュー項目に入れて乗った人がドライバー評価って感じじゃないのかな
    臭い
    清潔感とか


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:52:28ID:Y16tC+470.net
    合法だとして2万ならやる運転手いそうだけど
    千円で乗せる意味がないわ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:52:51ID:nLCMZTMo0.net
    >>31
    二万なら乗るメリットがゼロなんだがw


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:53:49ID:nLCMZTMo0.net
    運転手目線ならただいつも通りの仕事をするだけで1000円入ってくるので
    苦痛じゃないやつからすれば全然やるメリットはある


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:54:01ID:G8G6eJSV0.net
    1000円とか運転手にメリットないやん


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:54:58ID:ePx2P7Nz0.net
    かわいい女の子なら乗せたいおっさんいるだろ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:55:02ID:nLCMZTMo0.net
    高速道路なら東京大阪間ってたしか5時間くらいしか乗ってないから
    その間乗せるくらいなら、経済にかなり貢献する。


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:56:59ID:Y16tC+470.net
    好きな時に好きな速度で走って、
    好きな時に休憩、好きな時に仮眠
    (法遵守と時間厳守が前提)
    これがトラック運転手なのに

    当事者じゃないけど人見知りフリーランスだから解るんだよ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:57:55ID:nLCMZTMo0.net
    >>38
    必ずしもコミュ障がトラック運転手やってるわけではない
    単に運転が好きな奴もいる


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 22:59:39ID:nLCMZTMo0.net
    あと運転手側も人を選べるので
    興味があるとか、話したい人だけ乗せればいい


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 23:00:26ID:FXksaqLQa.net
    開店ガイジみたいな奴だな


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 23:12:38ID:Y16tC+470.net
    PAで停まって隣でどちらにせよ独りだけ弁当むしゃむしゃ食ってんだぜ?


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 23:13:42ID:zx6M0EJG0.net
    移動中の食事可能、不可能とか
    選べるようにすればいいんじゃね
    そもそも神経質な人は他人の助手席に長時間乗るのは無理だろ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/05(金) 23:04:57ID:Y16tC+470.net
    想像したらコーヒー1本買うのもめんどいわー
    絶対喋りません、おごりませんってルール課してるならまだいいけど
    おごる、おごられる問題とかいちいちめんどい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      白タクだし、タクシー業界が黙ってるわけない

    2. 2 まとめさん

      運営は広告費で稼ぐってどゆこと?

    3. 3 まとめさん

      今日もお店やさんごっこ楽しいね

    4. 4 まとめさん

      これに1000円プラスするだけで気遣い不要、希望通りの時間、ある程度の安全性が保たれるなら深夜バスを選ばない理由が無いのでは?

    5. 5 まとめさん

      何年か前に誰かやってた
      結局普及しなかったんだろうな

    6. 6 まとめさん

      助手席や寝台に赤の他人がいて、ふと我に返るたびに笑ってしまって運転どこじゃなくなりそう。

    7. 7 まとめさん

      (UberEatsじゃない)本家Uberがそんな感じのサービスだな。

      結局日本では金をとって客を乗せるには第二種免許が必要だったりの法的問題が多くて断念された。目の付け所は良いと思うで

    8. 8 まとめさん

      トラック運ちゃんって助手席に大量の生活用品で溢れてね?

    9. 9 まとめさん

      絶対トラブル起きて本来の目的の輸送が遅れるケース出るやろ
      想像もできん馬鹿やな

    10. 10 まとめさん

      ぼくが考えたから違反じゃありませんっておもしろいな
      そのうち絶対運転手が常に10kmオーバーで走ってましたとか低評価と動画投稿とかもしそうだし怖い

    11. 11 まとめさん

      大分ありだな
      物流トラックが物だけ移動させてるのは確かにエネルギーが勿体ない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ