ワイ情シス、社内で嫌われている
121風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:16:48.35ID:FWC+WXzFF.net
仕事しねえなとか言われる😭
2風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:17:13.23ID:FWC+WXzFF.net
そういうレベルちゃうやろ…🥲
3風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:17:19.99ID:UBAqI8uVM.net
仕事しろよ
4風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:17:32.27ID:FWC+WXzFF.net
>>3
してる🥲
してる🥲
5風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:17:57.01ID:gqCxCDjP0.net
情シスとか勝手にみんなのPC見れそう
8風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:19:23.10ID:FWC+WXzFF.net
>>5
見たことないけど見れるね🤗
見たことないけど見れるね🤗
6風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:18:11.42ID:UBAqI8uVM.net
なら気持ち悪いから嫌われてるんだろ
11風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:19:58.81ID:FWC+WXzFF.net
>>6
普段そういうこと言われてるの?かわいそう😭
普段そういうこと言われてるの?かわいそう😭
7風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:18:47.86ID:FWC+WXzFF.net
DXしたい!っていう要望にケチをつけまくったというのが営業サイドの言い分だけどワイに言わせてもらえばめっちゃまともにアドバイスしただけ😭
21風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:24:16.48ID:rFEU8t0I0.net
>>7
そういう要望が出るだけマシ
弊社はペーパーレス化やーやーなの!!RFIDもDXもやーやーなの!
やで
そういう要望が出るだけマシ
弊社はペーパーレス化やーやーなの!!RFIDもDXもやーやーなの!
やで
13風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:20:28.51ID:Vk/67LGUM.net
弊社の情シス辞めちゃったわ
誰もパソコン詳しくないからもう終わりや
誰もパソコン詳しくないからもう終わりや
14風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:20:56.23ID:3mBMsbOM0.net
DXの効果なさそうだったんか?
20風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:23:52.88ID:I6usue/wM.net
>>14
っていうかちゃんと標準化できてなかったりやれば全て自動化されると思ってたり全部情シスに丸投げしようとしてたり金かければいいと思ってたりでそのあたりをまず業務をきちんと棚卸ししましょうとかいまある情報インフラでできることもありますとかこれによって浮く業務量をどうシフトしますかとかワイは協力するつもりで聞いてた
この辺があやふやなところにはDXの前にまず業務改善からじゃないっすか?とか言ってたらなんか評判わるくなっちゃった
っていうかちゃんと標準化できてなかったりやれば全て自動化されると思ってたり全部情シスに丸投げしようとしてたり金かければいいと思ってたりでそのあたりをまず業務をきちんと棚卸ししましょうとかいまある情報インフラでできることもありますとかこれによって浮く業務量をどうシフトしますかとかワイは協力するつもりで聞いてた
この辺があやふやなところにはDXの前にまず業務改善からじゃないっすか?とか言ってたらなんか評判わるくなっちゃった
26風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:25:46.09ID:UBAqI8uVM.net
>>20
仕事のできない無能やん嫌われるのはしゃーない
降格リストラ候補やねご愁傷様
仕事のできない無能やん嫌われるのはしゃーない
降格リストラ候補やねご愁傷様
33風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:29:38.96ID:SvIV2AcV0.net
>>20
DXはシステム導入やなくてそれ含む業務改善ありきやし筋通ってるけど営業がやりたいのは自分たちに負担の少ないDXっぽいなにかなんや
DXはシステム導入やなくてそれ含む業務改善ありきやし筋通ってるけど営業がやりたいのは自分たちに負担の少ないDXっぽいなにかなんや
31風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:27:52.46ID:LoREPVmxa.net
>>20
業務量のシフトは情シスが口出しすることではないのでは
業務量のシフトは情シスが口出しすることではないのでは
34風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:29:44.52ID:I6usue/wM.net
>>31
dxに関わる社内コンサル的な役割がいま情シスにふってきてるからこの辺も何故か情シスがヒアリングするんやなこれが
dxに関わる社内コンサル的な役割がいま情シスにふってきてるからこの辺も何故か情シスがヒアリングするんやなこれが
35風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:30:55.55ID:CFFB+8qy0.net
>>20
DXとは何かってeラーニングとかを社内でやった方が良くないか?
DXとは何かってeラーニングとかを社内でやった方が良くないか?
41風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:34:44.36ID:I6usue/wM.net
>>35
やりましたけど
やりましたけど
22風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:24:27.73ID:yOK1mk+W0.net
情シスなんか言わなきゃ仕事しないやろ
PCがwindowsXPでネットつながってるのいっぱいあるしお前ら権限で更新止められてるからwin10もバージョンくっそ古いぞ
ええんか?ワイは何度も言ってるのにどうして改善しないんや
PCがwindowsXPでネットつながってるのいっぱいあるしお前ら権限で更新止められてるからwin10もバージョンくっそ古いぞ
ええんか?ワイは何度も言ってるのにどうして改善しないんや
30風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:27:51.07ID:I6usue/wM.net
>>22
うちは結構ちゃんとあげてるで
サーバーもきちんと更新してるわ
しなくても問題ない気がするけど
うちは結構ちゃんとあげてるで
サーバーもきちんと更新してるわ
しなくても問題ない気がするけど
36風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:31:16.56ID:yOK1mk+W0.net
>>30
セキュリティガバガバでまあええかって放置はアカンやろ
お前らの仕事やんけ!!
後PC15年前のまだ使ってて更新してないの沢山あるのも何とかしろや!
セキュリティガバガバでまあええかって放置はアカンやろ
お前らの仕事やんけ!!
後PC15年前のまだ使ってて更新してないの沢山あるのも何とかしろや!
40風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:34:28.00ID:I6usue/wM.net
>>36
この辺も考え方で外とつながってるかとかそのあたりを判断にしてもいいかなと思ってる
ワイは他の会社知らないけどサーバ更新してないところ結構あるんちゃうかな
この辺も考え方で外とつながってるかとかそのあたりを判断にしてもいいかなと思ってる
ワイは他の会社知らないけどサーバ更新してないところ結構あるんちゃうかな
42風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:34:53.16ID:duhDdqBg0.net
>>36
普通の会社だとこの前の20H2パッチ社内期日までに適用しなかったパソコン全部アクセス禁止だよね
普通の会社だとこの前の20H2パッチ社内期日までに適用しなかったパソコン全部アクセス禁止だよね
29風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:27:42.23ID:0S3tF88BM.net
社内SEなんて好かれるわけないやろ
理解できないことは叩いていいと思っとるやつが多すぎるわ
理解できないことは叩いていいと思っとるやつが多すぎるわ
32風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:28:23.20ID:NmF0THSMa.net
社内seに陰キャ採用するのやめてくれ会話できん奴多い
37風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:31:39.68ID:Nol1y8j20.net
弊社のシステム関係は出された連絡文見ないでそれで業務滞ったらシステムに文句言ってる人多くて可哀想やなって思うで
38風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:33:20.60ID:I6usue/wM.net
>>37
まあこれは仕方ないね
ワイのところは利用者にメールとポータルに通知してるからそんなに文句出ないけど
あとワイは個人的に担当システムのうるさい利用者にはチャットでもリマインドしてるわ
まあこれは仕方ないね
ワイのところは利用者にメールとポータルに通知してるからそんなに文句出ないけど
あとワイは個人的に担当システムのうるさい利用者にはチャットでもリマインドしてるわ
39風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:34:13.25ID:gft3jo1z0.net
ユーザーが要件定義できないからなw
44風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:35:38.24ID:I6usue/wM.net
>>39
要件定義どころか要求事項すら満足に出せないから今からその仕事やってみてくれますか?私後ろで見てますからみたいなことやったりするで
やばいやろ?
要件定義どころか要求事項すら満足に出せないから今からその仕事やってみてくれますか?私後ろで見てますからみたいなことやったりするで
やばいやろ?
43風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:35:34.99ID:kialmC7x0.net
まぁ普通やな
投げたボール拾い行く犬系の営業だと
何ができて何が必要でって分からないことが多い
投げたボール拾い行く犬系の営業だと
何ができて何が必要でって分からないことが多い
23風吹けば名無し2022/08/07(日) 12:24:43.17ID:Tq/BWlub0.net
2,3か月に一回障害起こしたれよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
そんなもん当たり前で、ユーザーはシステムを作りたいのではなく、仕事をラクにしたいだけというのがシステム屋には伝わらない。
仕事しすぎると逆になんでこんなことしたんだと怒られる。困った役割だよね
現場レベルが難しいならトップダウンでいくのが早そうだから経営陣に提案だな
視力9.0くらいありそう
うちにもそんな職の奴おるけどまんまチーやしキモいしアスペ入ってとるで嫌わとるな、特に営業部から
定期的に障害起こすプログラム入れてたシステム屋があったよね
修繕費用を定期的にもらうために
情シスに話が通じないと思ってるやつらの多くは自分が原因だと気づいてない。
恥ずかしい恥ずかしい。
2020年はリモートワーク対応で10年分仕事したんやろ、おつかれさま
勢いで監視ツール入れたりするなよ
モチベーションダダ下がり、海外なら離職者続出
>>1
分かった上で仕事を楽に(DX)するには準備が必要って言ってるんだよ
ルンバ動かす前に片付けが必要なのと一緒
新しいシステム導入するのと保守運用のバランスが大事なんよ
レガシーの保守運用に予算取られて何も出来ない情シスは駄目だし、かと言って新しいシステムバンバン入れるのは言いが、後は勝手に使ってくださいみたいな現場丸投げも困る
>>1
システム屋からしたら
お前の仕事なぞ知らんし
どこをどのようにラクにしたいか
教えないとやりようない。
エスパーじゃないんだから。
DX以前の問題やろ、こんなの