【悲報】コンビニ店員ワイ、客の理不尽を堪える

    8
    1風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:34:33ID:W1NO3Ndw0.net
    ワイ「こちらの商品は温めますか?」
    客「冷たいモン食えってか?」
    ワイ「温めますか?そのままですか?」
    客「冷たいモン食えって言ってんのか?(キレ気味)」
    ワイ「温めるかそのままかどちらにしますか?」
    客「温めるに決まってんだろそんぐらい考えろ無能店員!」
    ワイ「お箸はお付けいたしますか?」
    客「素手で食えってか?」
    ワイ「お箸はお付けいたしますか?」
    客「付けるに決まってんだろ!」
    ワイ「分かりました~」


    ~ありがとうございました~


    社会の底辺がイキるな


    2風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:35:06ID:B+KRKi+F0.net
    負けるな😠👍


    3風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:35:15ID:awszq2AI0.net
    ゲームみたいやな


    7風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:36:12ID:xb3i22ah0.net
    店員も発達障害定期


    21風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:42:05ID:W1NO3Ndw0.net
    >>7
    ワイもADHDなりに努力しとるんや許してくれ


    4風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:35:20ID:dzyBYUWL0.net
    すまんな


    8風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:36:21ID:L9CCE0mc0.net
    ようやっとる


    9風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:36:24ID:Nv3FyTpB0.net
    ツンデレコミュニケーションやで


    11風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:37:19ID:5mXdbDTL0.net
    こういうカスは店員がビビってオロオロすると調子乗ってエスカレートするからこれが正しい


    13風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:38:36ID:iAICbXjn0.net
    クレーマーに絡まれやすい店員と絡まれにくい店員おるよな


    16風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:39:50ID:SsQquEv2d.net
    >>13
    見た目
    俺も昔店員やってたけど全然ウザ絡みされんかったよ
    俺が客に絡んだことはあったけど😃


    57風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:56:25ID:oOoiY5f2a.net
    >>13
    身長と髪型と顔つきで決まるな


    15風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:39:03ID:oG3xYZh10.net
    >>1
    コンビニ店員はエッセンシャルワーカーだと思ってる
    ありがとうね


    17風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:40:27ID:aCtCqAG40.net
    これ店員もアホか挑発してるかやろ


    18風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:40:54ID:dYGgWjkwr.net
    ワイおっさんなってコンビニ店員にキレる奴の心理わかるようなったわ
    あいつらあんなんで金貰えるとか仕事ナメとるやろ


    24風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:42:24ID:WJ4vd7cL0.net
    >>18
    分かるようになったんじゃなくて性格が擦れただけだけどな


    38風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:48:25ID:xrm5Zpa40.net
    >>18
    お薬飲んだ?


    19風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:41:23ID:W1NO3Ndw0.net
    ちなみにそいつは50代くらいのオッサンやったで。スーツ着とったから仕事帰りやったんやろなあ


    42風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:49:31ID:oG3xYZh10.net
    >>19
    間違いなくストレスのはけ口だね
    みっともないなー


    20風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:41:25ID:QIin/OLQd.net
    コントやん


    22風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:42:06ID:eKvHrLa+0.net
    悪くないけど
    最初の食えってかで
    「箸お付けしますねー」でサラッと流す
    冷たいもん食えってのかで
    「温めますねー」でさらっと流す
    というほうが無駄に往復時間もかけずイキリに反応しないベターな対応と思う


    23風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:42:22ID:4jj0DlcS0.net
    たのしそう


    26風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:42:50ID:iAICbXjn0.net
    他店員や客とおしゃべりするタイプのおばちゃん店員が一番絡まれにくいのよ


    29風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:44:30ID:MMdR/yHS0.net
    箸とレンジセルフにしたらよい


    30風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:44:32ID:UVbMAklsM.net
    袋忘れてるぞカス店員


    31風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:46:21ID:W1NO3Ndw0.net
    >>30
     ほんまやwww
    その時内心ドキドキしてたから聞くの忘れてたwww


    33風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:47:04ID:GmXTtNFy0.net
    前夜勤しとったが箸とかは勝手に付けてたわ
    ガイジ客はおっさんばっかやった
    女は自分を良く見せたいからなのか丁寧な人が多い


    34風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:47:04ID:OWUiJjUQ0.net
    「しばらく置いて常温にしてからフォークでお召し上がり頂くこともできますが」やろ


    35風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:47:16ID:gQkZQe/L0.net
    ニンニク入れますか定期


    37風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:48:21ID:HcdILt76p.net
    ほんとにこんな喧嘩腰な人間いるの?🥺


    41風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:49:13ID:OWUiJjUQ0.net
    >>37
    おるで
    客商売しとると絶対に遭遇する


    39風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:48:35ID:1aS3oXGw0.net
    強くて草


    40風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:49:12ID:QOAmxQGN0.net
    昼食なら分かるけど明らかに夕飯なのに箸つけるって自宅で食べるんじゃないの?


    43風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:50:30ID:5mXdbDTL0.net
    >>40
    理屈やなくて怒鳴りたいだけなんよこういうのは


    44風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:51:21ID:Lc7ePoxY0.net
    >>43
    年取るとすぐ怒りが湧いてくるから気をつけなあかんよな


    45風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:51:23ID:2r+r2gcI0.net
    ようやっとる
    わいはそのぶん優しくするで


    46風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:51:41ID:gqhsOA9R0.net
    心に神様飼ってる客多いから適当にあしらっとけ
    温めした後すぐ対処しないで次客のレジやってやると楽しいぞ


    47風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:51:52ID:m2HLIOOu0.net
    レジ袋だのスプーンだのどんだけ質問するねん店員は
    医者よりも多いぞ


    53風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:55:13ID:W1NO3Ndw0.net
    >>47
     某進次郎のせいで聞かないかんはめになったんや


    49風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:53:43ID:TzusZ+Pg0.net
    常連に「袋つけますか?」って聞いたらある時急に「これ手で持って帰れると思うか?」って言われたからそれ以来何も聞かずに1番値段が高い袋を勝手に付けるようにしたで


    61風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:58:14ID:GmXTtNFy0.net
    >>49
    いるよなぁ
    ワイもそんな感じの事長々と嫌味ったらしく二度も言われたからそいつには聞かずにずっとやってたら
    ある時今度はなんで聞かねぇんだとかキレ始めたし手に負えん


    72風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:02:46ID:TzusZ+Pg0.net
    >>61
    ワイも実はいつかそう言われるんやないかってちょっとビクビクしてるわ
    頭のおかしなやつはどう足掻いても頭のおかしなやつやしな


    50風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:53:50ID:9wkqC20IM.net
    店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
    学生 「???」 数秒沈黙
    店主 「ニンニク入れますか?」
    学生 「あ、はい、お願いします」
    店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
    学生 「お願いします」
    店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
    学生、当惑しながら 「お願いします」
    店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く


    51風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:54:13ID:1aS3oXGw0.net
    ネットでもそうだけど
    妙に他人に攻撃的な人間というのは
    惨めな人生を過ごしている可哀そうな奴なんだよ
    だとしても同情はできんが


    54風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:55:15ID:m2HLIOOu0.net
    >>51
    ワイも惨めな人生やし
    もっと攻撃的になろうかな


    63風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:58:29ID:EcZWc6W/0.net
    >>54
    サウナ行くとええぞ


    52風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:55:02ID:oG3xYZh10.net
    店員に高圧的な人間は例外なく低脳


    55風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:55:33ID:TzusZ+Pg0.net
    スプーンとか箸は何も聞かずに勝手に入れたったらええねん
    大概なんも言われへんし要らん奴は要らんって言ってくるし


    56風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:56:25ID:W1NO3Ndw0.net
    >>55
    一応マニュアルみたいな物には毎回聞けって書いてあったから聴いてるんやけど、今度からそうするわ。さんがつ


    58風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:56:40ID:oG3xYZh10.net
    実るほど
    こうべを垂れる
    稲穂かな

    日本人ならこうありたいもんだね
    日本人ならね


    59風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:57:24ID:43RR6NKE0.net
    ワイ「こちらの商品は温めますか?」
    客「冷たいモン食えってか?」
    ワイ「かしこまりました温めますね?」

    これで終わりやろ
    もし温めないなら止められるし


    60風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:57:48ID:5mXdbDTL0.net
    こういうやつは大抵孤独で劣等感とプライドが頭の中でバトルしてる状態やから人からなに言われてもバカにされてるようにしか聞こえんからキレる


    62風吹けば名無し2022/08/09(火) 09:58:26ID:QDxPPxLlM.net
    コンビニ店員とか実質忙しいコンシェルジュみたいなもんだし世の中でトップクラスに難易度高いと思うけどなんで最低時給の上にみんなそれでやるんやろな
    肉体的にも内容的にも相当厳しい部類よね
    ワイこなせる気がしないわ
    ちなGAFAM


    64風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:00:45ID:TzusZ+Pg0.net
    温めは聞き取りにくかったりおかしな返事されたら「はい、温めますねー」って言ってからちょっとゆっくりめに電子レンジまで運ぶんや
    もし温めて欲しくなかった場合止められるからそれを待つんや
    まぁそれでも年に3人くらい文句言う奴はおるけどな


    66風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:01:01ID:u54F9ytp0.net
    店員の見た目で判断してワザと難癖付けたりするの身内がやってたからほんま馬鹿やしやめろって思ったわ


    69風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:02:05ID:cdOw23Thd.net
    ワイなら弁当叩きつけて犬食いするわ


    70風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:02:38ID:OWUiJjUQ0.net
    コンビニでサンドイッチ買うとおしぼりつく時とつかん時があるんやがどうなっとるんや?


    73風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:03:56ID:UVbMAklsM.net
    >>70
    おしぼりいらねえよって客意外と多いんや


    71風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:02:38ID:holnVCkqp.net
    心に余裕が出来たらおっさんがよりイライラするように誘導出来るぞ


    74風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:05:18ID:Jne7h6CiM.net
    客と喧嘩したらカメラで取られて晒されるから
    適当にやってるわ


    76風吹けば名無し2022/08/09(火) 10:07:53ID:rrv0RgAI0.net
    デパ地下でバイトしてたが頭のおかしい客はほぼおらんかったわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      接客業では避けて通れない汚客様対応
      ようやってる

    2. 2 まとめさん

      身近にこれに近い文句言うキ○ガイいるから接客はマジでやらんと決めてる
      世の中想像以上に頭悪くて会話の通じない人間が多い

    3. 3 まとめさん

      ワンチャン、後日、その客が戻ってきて、にいちゃんワイにあんな態度取れる奴珍しいわ。いい度胸やな!友達にならんけ?みたいな展開あるよな。

    4. 4 まとめさん

      ※3
      なりたくねえwww

    5. 5 まとめさん

      冷たいまま食う奴もいれば家や職場にレンジの有る奴もいる 箸だってマイ箸持ってる奴だっている
      客は店員さんの質問にYesかNoで答えればいいだけ。

    6. 6 まとめさん

      コンビニ店員って今は電子マネーとか色々サービスも多すぎるからワイにできる気がせえへん

    7. 7 まとめさん

      「温めますか?」→怒鳴られる
      「温めておきましょうか?」→あまり怒鳴られないけど不機嫌そう
      パートのおばちゃん「これ温める?」→ノークレーム

      やっぱおばちゃん最強だわ

    8. 8 まとめさん

      こういう人はリスクを与えて行かないとずっとやりたい放題になるから社会の為にこれが正解だと思うわ
      警察が介入できない物は一般人がなんかしらの抑止力を発揮しないと変わらないし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ