ペーパードライバーのワイ、車を買うも1ヶ月で5回ぶつける

    9
    1風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:55:19.07ID:Qe+KxABHp.net
    軽自動車ならヒヤリハットで済んでたのに😡


    3風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:55:40.75ID:jt3VwYOX0.net
    そう言う問題やないやろ


    5風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:56:03.30ID:Qe+KxABHp.net
    車両感覚って何?


    20風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:00:34.60ID:qKwr84x30.net
    >>5
    車の大きさがどこくらいまであるかを把握できてるかってことやろ、わかってたら擦らん


    6風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:56:17.83ID:ypUWhVFy0.net
    ペーパーのくせになんででかいの選んだんや


    7風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:56:33.04ID:DS0GgCQg0.net
    なんで軽ならヒヤリハットですむんや?


    8風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:56:54.06ID:qKwr84x30.net
    ペーパーとかじゃなくて運転しちゃ駄目な人種やろ


    9風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:57:39.37ID:Qe+KxABHp.net
    左ミラー左ボディ擦りまくる


    10風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:57:40.66ID:YRhGd9oj0.net
    ちなみに何買ったの?


    11風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:57:56.71ID:Qe+KxABHp.net
    >>10
    ヤリスクロス


    13風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:58:26.92ID:YRhGd9oj0.net
    >>11
    もうちょっとぶつけない努力しろ😡😡


    25風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:05:04.95ID:jt3VwYOX0.net
    >>11
    あー
    ヤリスはフロントガラスの角度が斜めで見づらいよな
    イッチは軽の方がええかも


    12風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:58:18.70ID:bVHHWcpT0.net
    自分が道路の真ん中走ってそう


    14風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:58:28.02ID:3bAk+/aN0.net
    どういうタイミングで擦る?


    17風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:59:04.12ID:Qe+KxABHp.net
    >>14
    狭い道と歩道と車道の間にある段差やな


    15風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:58:36.94ID:E8i0im600.net
    ちょっとしたライフハックやけど普通に走れるならベコベコカーのまま乗ればバカが勝手に避けてくれるから安全でええで


    16風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:59:03.03ID:F2s8YqJza.net
    下手くそ棒つけろよ


    18風吹けば名無し2022/08/11(木) 02:59:31.92ID:tm/C9V5q0.net
    返納しろ


    19風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:00:09.66ID:PMaTtBRI0.net
    何度もこするみたいな現象が起きてる奴は
    根本的に運転が向いてないタイプやからもう二度と乗るな
    人殺してからじゃ遅い


    21風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:01:11.55ID:SzsJVpaT0.net
    廃車にならないだけマシやと考えよ


    22風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:02:00.30ID:E8i0im600.net
    ワイと同じやと思うが曲がる時サイドミラーみとらんやろ みると壁と車の距離わかるで事故減るで ワイは配達仕事時サイドミラー無視して感で運転し軽微な擦り繰り返した時サイドミラー見ること教えてもらってスッと腑に落ちたからな


    24風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:03:01.99ID:Qe+KxABHp.net
    >>22
    白線あるところはサイドミラー見て寄りすぎてないか確認してる


    23風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:02:43.15ID:tvQzSpS30.net
    こするってことはギリギリ攻めてるんやろ
    でも車乗るときは万が一でもそうならないようにギリギリなら行かないのが大事なんや


    26風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:05:36.99ID:1ldSs/Kd0.net
    最初はぶつけてもいい中古の軽買うのが一番


    28風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:07:47.65ID:9Y0Hv0Jk0.net
    テロリストやん


    29風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:08:22.43ID:jt3VwYOX0.net
    軽はともかくぶつけてもええやつを買うのは正解やな


    30風吹けば名無し2022/08/11(木) 03:21:45.39ID:AAtolZM50.net
    ハマー買ったのかな🤔


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日12時43分 更新時のものです。
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      ぶつけた車のに乗ってると避けてくれるとか頭悪すぎだろ。
      そんなだからヘタクソなんだよ。
      ちなみにボコボコの車乗ってるとめちゃくちゃ職質されるからな。

    2. 2 まとめさん

      俺も以前ペーパーだったけどそこまでぶつかるか?
      擦った事すらないぞ

    3. 3 まとめさん

      でももう大丈夫だ、ペーパードライバーじゃなくなった。

    4. 4 まとめさん

      ペーパーっていうかただの下手くそちゃうんか

    5. 5 まとめさん

      ぶつけて修理費何度もかけるくらいなら、ペーパードライバー講習受けてみるのもいいと思うの。
      さらに心配なら暇そうな教官に、ペーパードライバー講習終わった後ご飯奢るから個人レッスンしてくれませんかってお願いすると自分の車で感覚教えてもらえるからいいよ。

    6. 6 まとめさん

      ペーパー関係ないよね。人轢く前に免許返上しよう。

    7. 7 まとめさん

      あれ下手くそ棒って言うの今日初めて知ったわ
      なんかアンテナみたいな物だとずっと思ってた・・・

    8. 8 まとめさん

      初めての車でヤリスクロス新車はもったいないわ
      中古30万ボロ軽で次の車検までに使い潰す方向でいいだろ

      俺はペーパードライバーのときレンタカー屋でバイトして修行したわ
      車の移動で都内あちこちの支店走り回るんだけど、何度かこすってうまくなったW
      いや2トンアルミバンとか後ろ見えないし地獄だからな
      そら運転うまくなるわ

    9. 9 まとめさん

      ※8
      誰もお前に興味ないからチラシの裏にでも書け

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ