win10起動時「win11にせぇへんか?🤗」 ワイ「あっ、いいです…」

    6
    1風吹けば名無し2022/08/10(水) 09:57:16.55ID:N+UoRLHWM.net
    次のWin10起動時「Win11にせぇへんか?🤗」


    2風吹けば名無し2022/08/10(水) 09:57:30.31ID:YwahaYHs0.net
    うざ


    3風吹けば名無し2022/08/10(水) 09:57:45.61ID:bNbaMz650.net
    いい加減タスクバーの位置変えられるようにしろ


    6風吹けば名無し2022/08/10(水) 09:58:11.25ID:N4/YROY20.net
    >>3
    それはできるだろ


    12風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:02:12.18ID:bNbaMz650.net
    >>6
    わざわざレジストリいじりたく無いわ


    37風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:30:13.06ID:4wkg1WcfM.net
    >>3
    出来るぞ
    てかそもそも真ん中の方が使いやすい
    Macとか買ったことない?


    43風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:34:58.90ID:bNbaMz650.net
    >>37
    アイコンじゃなくてバー自体の移動やぞ
    あとモニタ複数でモニタ端が視界の中心やから
    左に配置したいんや


    5風吹けば名無し2022/08/10(水) 09:57:48.14ID:jWsUhkcs0.net
    したらええやん
    ワイはしたくても出来ないのに


    7風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:00:07.61ID:978/ILDa0.net
    11はガチでゴミだぞ


    8風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:00:32.80ID:uTLcFdgn0.net
    Win11の要件満たしてないPC使いワイ
    高みの見物


    11風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:02:09.70ID:duzBZfkw0.net
    要件満たしてなかったわ


    13風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:02:34.45ID:2moYnF4w0.net
    いちいちシャットダウンすんなスリーブしろ


    15風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:03:26.15ID:TllGs1fZ0.net
    何もかわらんししてしまえばええやん


    16風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:03:27.83ID:k/iW0Bg0d.net
    macさん「アップデートあるよ、今やる?1時間後?明日もっかいきこか?」

    こいつほんとクソ


    17風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:03:31.45ID:RIdnPyLJ0.net
    10で終わりって言ってたよね?


    18風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:04:02.05ID:X4oOXczB0.net
    おめでとうございます!要件をみたしています
    で草


    20風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:04:37.90ID:fVKu0t6s0.net
    >>18
    ほんでインストールしようとしたらデキマヘーンや🙄


    22風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:06:04.87ID:WKOrBxcu0.net
    >>20
    出来なきゃ出来ないでええんやけどな、問題は出来るからや


    19風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:04:04.84ID:bNbaMz650.net
    え?アプデで設定から左とかに置けるようになったの?
    やったらすまん


    23風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:09:00.29ID:n229ZlYtd.net
    勝手にタスクバーまとめられるのは改善された?
    10なら設定でまとめないようにできるけど11は出来ないんよな


    24風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:09:42.75ID:KjZJsPbX0.net
    タスクバーの位置ってそんなに重要?慣れか?11は慣れてること全て変えてきてるよな使わせる気あるんか


    28風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:15:35.86ID:TZFAfafkM.net
    しゃあない!11にすっか!
    「スペックが足りなん」なんなん?


    30風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:21:43.29ID:T7h+HPHb0.net
    11って何か画期的なメリットあるんか?


    32風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:24:51.60ID:Z1rotqvbd.net
    >>30
    実験的新機能の開発ブランチだから一般ユーザーは手を出さなくていいぞ


    34風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:27:03.31ID:vXFMDzU60.net
    >>30
    スマホCPUでも動くとか、次12までスルーでいいんちゃう


    31風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:24:44.58ID:gU6VP8MBd.net
    ワイ「Win11にしたいなぁ😊」
    Win11「お前のクソスペPCじゃ無理😡」
    ワイ「😭😭😭」


    35風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:27:17.32ID:I20x72lt0.net
    11にしたが右クリックメニュー以外は今のところ不満はない
    クソバカ右クリックメニューのリリースにゴーサイン出した奴は氏ね


    41風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:32:09.60ID:978/ILDa0.net
    >>35
    なんか画像あるなって思ったらコピペのアイコンなのほんまうっとうしい
    文字でええやろあんなの


    38風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:31:32.89ID:4wkg1WcfM.net
    10の完全上位互換なのに未だに11アップグレード躊躇してる情弱は何をそんなにこだわりがあるんや?


    39風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:31:33.93ID:nX1D6gTw0.net
    入れる人少なすぎて徐々に条件緩くしていってるの笑う


    40風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:31:40.87ID:Vuq2vwVh0.net
    数年後「パソコン今触ってないんか?11にしとくで?
    ダメだったら5分以内にキャンセル押してな?」


    42風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:33:20.85ID:9WO5D/Em0.net
    11ってのがいやだ
    10がキリが良い


    45風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:37:41.82ID:Tet07YrM0.net
    右クリメニューはゴミクソ改悪やけどそれ以外は概ね良いアプデやと思うんやけどな
    WSLg便利ええで


    46風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:37:52.18ID:TXLS2/UG0.net
    前にアップグレード可能か診断テストしたらあかんかったわ
    理由も提示してくれんかったし別にええわ


    51風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:40:52.93ID:9+oeUPXQd.net
    右クリックのメヌーガチでわかりづらいわ


    36風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:28:24.67ID:0ONJJQBGa.net
    Win7ワイ高みの見物


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      自動更新も通知もOFFにしておけば大丈夫よね?

    2. 2 まとめさん

      ブラウザIEに戻せや

    3. 3 まとめさん

      複数モニターでサブ画面でアンダーバーないのクソ
      時計みたいだけなんだけど

    4. 4 まとめさん

      12900Fに変えたらPコアあんま仕事せずなぜかEコアに負荷かかってるソフトあって渋々11にしたわ
      Win10からの移行にドライブGPT変換とかTPM有効とか糞みたいな手順あって投げ出したかった
      苦行を課すほど移行すべきOSか?と言われればうーん…
      当初のEコア負荷集中現象は無くなったからいいけど

    5. 5 まとめさん

      Windows8を入れてもタッチパネルにならない!

    6. 6 まとめさん

      windowsもmacもなんで余計なアップデートばっかやるんだろうな
      passとpin併用とか、変にpadに色気出しすぎなんだよ
      コントロールパネルと「設定」とか、同じ機能なのにそれぞれで項目も違えば名前も違う掘り方も違うとか馬鹿かよ

      windowsxpのままでセキュリティだけ毎年アップする程度でよかったのに

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ