カルボナーラの出前で1800円使っちゃうオレ(※画像あり)
144名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:27:25ID:hCNg
コンビニ弁当やん
6名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:27:38ID:KxJf
>>4
コンビニいきゃ良かったわ
コンビニいきゃ良かったわ
5名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:27:29ID:03bD
皿に盛りなおしてみたら?
9名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:28:46ID:KxJf
味は普通
14名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:31:59ID:KxJf
>>12
部屋に電子レンジないんよなぁ
部屋に電子レンジないんよなぁ
17名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:35:36ID:jeC7
電子レンジナイニキおるんか
19名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:36:33ID:KxJf
>>17
自炊しないから要らん
冷蔵庫もない
洗濯機もない
自炊しないから要らん
冷蔵庫もない
洗濯機もない
15名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 11:32:53ID:KxJf
食いました
味は普通でした
以上
味は普通でした
以上
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
自炊しないからこそレンジ欲しくない?
冷蔵庫も洗濯機もないとかどう暮らすのか謎…
写真撮影から味の感想まで無駄なくシンプルではあるものの、
どこか心が冷め、盛り上がらないスレ主。その原因は、
食に対する情熱の低さ。そう。食欲が足りないからである。
一刻も早く秋が来るといいね。
金持ちでええなあ
ウーバーとか出前館とか配達員がフリーになってから人件費のためにアホみたいに高くなってること多いよな
本来350円程度のものですら出前のメニュー表示だと1.5倍くらいになってたりする
このスパゲッティもテイクアウトとかなら良くて1000円前後なんだろうな
まずレンジを買おう
1800円は流石に高いけどドミノピザとかの1000円くらいのパスタは結構好き
サルヴァトーレグォモは美味い老舗風を装ってるけど見掛け倒しだと思う
何一つ満足したことない
金出して貧乏メシとかもうわかんねぇな
ワイは貧乏なのでそもそも出前の概念がない。
小さいレンジ買えよ
うーばーで割高買うくらいなら
コンビニ冷食かチルドで味は大差ない
>>7
ドミノはパスタ+サイドで頼めなくなって悲しみ
パスタは出前に合わないよねえ
むかし、うちの近所に、プラの使い捨ての容器じゃなくてまあちゃんとした陶器のお皿に盛って届くイタリアンの出前のお店あったな、ちなみにお皿は返却不要。