ワイの残業時間、限界突破(※画像あり)
81名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:40:42ID:STUr
今月すでに100時間超えた模様
2名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:41:00ID:0Zjb
おちんぎんいっぱいやね
4名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:42:11ID:Rs3g
なにやさんや
死ぬなよ
死ぬなよ
8名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:43:46ID:STUr
>>4
お医者さんや
頼むからお盆出歩かんといてくれ
お医者さんや
頼むからお盆出歩かんといてくれ
5名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:42:36ID:pdON
早すぎやろまだ11日やぞ
6名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:42:56ID:0p1v
会社からストップかけられるやろ…
7名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:43:23ID:ECZR
労基は死んだ
9名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:44:07ID:STUr
>>6
>>7
管理職以外全職員これくらい残業しとる
>>7
管理職以外全職員これくらい残業しとる
13名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:45:46ID:0p1v
>>9
上は捕まるんやろなぁ
上は捕まるんやろなぁ
15名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:46:17ID:STUr
>>13
年960時間までセーフやから今月200時間超えてもまぁ帳尻合わせられるんちゃうか
年960時間までセーフやから今月200時間超えてもまぁ帳尻合わせられるんちゃうか
16名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:47:13ID:STUr
でも残業代はちゃんと支払われとるからええんや
しんどいのは慣れとるし
しんどいのは慣れとるし
17名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:47:17ID:0p1v
1月で100超えてもあうとやなかったか
19名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:48:08ID:STUr
>>17
それはない
何故なら大体100時間超えてる
960時間超えても別に次から気をつけてってなるだけ
それはない
何故なら大体100時間超えてる
960時間超えても別に次から気をつけてってなるだけ
18名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:47:35ID:W3KP
過労死ラインって80やっけ?
20名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:48:36ID:STUr
>>18
知らんわ
80時間以内に残業時間を収められたことがない
知らんわ
80時間以内に残業時間を収められたことがない
21名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:49:09ID:e0sc
普通に法律違反やで
25名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:51:41ID:STUr
>>21
欧米みたいに救急外来でも6時間待ちとか
病院予約したら3ヶ月先みたいなので了承してくれたら
残業時間減らせるで
欧米みたいに救急外来でも6時間待ちとか
病院予約したら3ヶ月先みたいなので了承してくれたら
残業時間減らせるで
22名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:49:28ID:STUr
今月の給料楽しみンゴねぇ
額面200万円くらい行くかもしれん
額面200万円くらい行くかもしれん
23名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:49:49ID:0p1v
36協定も真っ青な契約しとるんやな
27名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:52:46ID:STUr
>>23
さぶろく協定って呼ぶらしいな
7時半~18時半まで働いたら36時間なんて超えるやんけ
さぶろく協定って呼ぶらしいな
7時半~18時半まで働いたら36時間なんて超えるやんけ
30名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:54:42ID:0p1v
>>27
せやから超えさせないように働かせろってなっとるんやで
せやから超えさせないように働かせろってなっとるんやで
32名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:55:49ID:STUr
>>30
それ守れてる急性期病院は日本に存在せんと思うわ
そもそも残業代支給してない私立のブラック病院ならあり得るけど
それ守れてる急性期病院は日本に存在せんと思うわ
そもそも残業代支給してない私立のブラック病院ならあり得るけど
33名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:56:17ID:0p1v
>>32
2024年以降はマシになるとええな どこの業界も
2024年以降はマシになるとええな どこの業界も
35名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:57:32ID:STUr
>>33
緊急オペは禁止、予約外受診禁止
勤務時間外の病状説明禁止
こういうのを全部受け入れてくれたらいける
緊急オペは禁止、予約外受診禁止
勤務時間外の病状説明禁止
こういうのを全部受け入れてくれたらいける
28名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:53:05ID:FUOZ
食生活はどう?気をつけてる?
29名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:53:37ID:STUr
>>28
昼は院内の食堂で食べてる
夜は院内のコンビニかUberやね
昼は院内の食堂で食べてる
夜は院内のコンビニかUberやね
34名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:57:16ID:Okz1
ええなぁ
ワイなんて仕事してない時ですら仕事のこと考えてんのに月給55万円や
医者は楽で羨ましい
ちな残業時間11時間
ワイなんて仕事してない時ですら仕事のこと考えてんのに月給55万円や
医者は楽で羨ましい
ちな残業時間11時間
36名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:57:52ID:STUr
>>34
医者になったらどうや?おすすめやで
医者になったらどうや?おすすめやで
39名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 17:03:17ID:Okz1
>>36
いやええわ
忙しいの嫌いやねん
いやええわ
忙しいの嫌いやねん
37名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 16:58:26ID:Do2B
残業代出るならマシやろ
月460時間働いても手取り24万とか舐めてるわ
月460時間働いても手取り24万とか舐めてるわ
38名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 17:00:59ID:STUr
>>37
月460時間労働って医者より大変そうやな
1日12時間勤務で休みなく働いても360時間やん
どんな業界なん?
月460時間労働って医者より大変そうやな
1日12時間勤務で休みなく働いても360時間やん
どんな業界なん?
40名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 17:09:41ID:Do2B
>>38
ITブラック派遣やで
毎日終電まで深夜残業か徹夜で休日出勤もフルタイム、月に休日は1日だけ
これが4ヶ月近く続くのが当り前の業界や
金もらえるなら我慢もするんやけど中抜きがひどいもう二度とやらん
ITブラック派遣やで
毎日終電まで深夜残業か徹夜で休日出勤もフルタイム、月に休日は1日だけ
これが4ヶ月近く続くのが当り前の業界や
金もらえるなら我慢もするんやけど中抜きがひどいもう二度とやらん
41名無しさん@おーぷん22/08/11(木) 17:18:55ID:STUr
>>40
ひゑ~
ひゑ~
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
引用元ワイの残業時間、限界突破
官僚とか医者とか、頭良すぎる人達って体力も無尽蔵よな
医者って町医者とかだと悠々自適だったりする?
それとも医者全体が激務なんかな
医者は患者あっての時間外だけど、それ以外は自分が無能だから残業時間が増えるだけやしなぁ。
外資金融はもっと労働時間長い。そもそも残業という概念がない。
土日は完全休みだが、毎日、15時間位働いてたわ。
月に直すと300時間。給料は年俸部分だけで医者並みだが、いつクビになるか分からんのは辛い。
※3
営業が無能だから残業させられる製造業ってのもいるけどな
自分の成績ばっかり気にして無茶な納期で仕事取ってくるクソ営業はマジで地獄に落ちろ
人を治す仕事のはずが自分壊れるやんけ。医者もっと増やして労働改善できんのかな?
お医者様か
今はコロナ再熱でほんと大変なんだろうな
こんなに残業して手取り110万か。一般からしたら高いとはいえ、よくやってられる。本当にすごいと思うわ。