【閲覧注意】お家にデカすぎるアシダカグモ出たんやが(※画像あり)

    11


    1風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:06:21.84ID:VV9Wbs350.net
    大きすぎんか?


    2風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:07:01.13ID:hGqUNgTE0.net
    キモ


    3風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:07:04.54ID:UMIJWPEk0.net
    アシダカは益虫定期
    家の中の虫全部食ってくれる


    69風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:21:04.07ID:njpWpTBBH.net
    >>3
    軍曹に敬意とか言ってそう


    10風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:09:13.84ID:kYW4EASR0.net
    >>3
    問題はハエトリグモも食ってしまうことやな


    4風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:07:09.87ID:qB1vfdNX0.net
    益虫やし一緒に住んでても問題無いやろ


    6風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:08:10.97ID:htztnBF9a.net
    タランチュラ?


    8風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:08:28.21ID:VV9Wbs350.net
    >>6
    アシダカさん


    7風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:08:14.53ID:VV9Wbs350.net
    こいつ殺したらあかんか?


    11風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:09:35.70ID:kYW4EASR0.net
    >>7
    ほっといたらおらんくなるで


    14風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:16.30ID:VV9Wbs350.net
    >>11
    トイレに行くたびに怯えてるんや


    22風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:12:07.80ID:kYW4EASR0.net
    >>14
    大丈夫向こうも怯えてるで


    27風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:07.51ID:VV9Wbs350.net
    >>22
    そうやんな…
    ちょっと安心したわ
    さんがつ


    9風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:08:39.22ID:kYW4EASR0.net
    大分食ったな
    まだおるってことはまだおるんやろな


    12風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:09:45.14ID:VV9Wbs350.net
    ワイ食べられへんやろか…
    不安や


    13風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:04.57ID:b40zyxIc0.net
    手の平ぐらいか?


    16風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:44.58ID:VV9Wbs350.net
    >>13
    それくらいやな


    17風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:59.20ID:w9LAgPr9a.net
    人生で一度も見た事ないんや
    家にでっかい蜘蛛いるっておもろいな


    18風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:11:17.49ID:w5Vumycu0.net
    土壁?最近見かけないな
    実家?


    21風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:12:02.91ID:VV9Wbs350.net
    >>18
    Ye s


    19風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:11:40.82ID:hbgKTHAo0.net
    デカい蜘蛛って足音するよな
    ズダダダッって感じの


    24風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:12:26.91ID:VV9Wbs350.net
    >>19
    警察呼ぶんやで


    54風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:51.43ID:br4rYpAH0.net
    >>24
    警察が殺ってくれるんか?
    市民の危機やしな


    20風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:11:40.94ID:VV9Wbs350.net
    こいつ追いかけ回したら家出するとかないんか?


    30風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:34.86ID:kYW4EASR0.net
    >>20
    というかそのサイズやと隠れたくても隠れられんのや
    ほっといたれ


    31風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:36.22ID:mkp3GSk/0.net
    >>20
    ワイの部屋にも一週間くらいいたんやけど食うもんないとわかったのかすぐいなくなった


    37風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:15:08.12ID:VV9Wbs350.net
    >>30
    なるほどなぁ


    25風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:12:28.53ID:r27NzzPE0.net
    アシダカって模様あったりなかったりするけど複数種類おるんか


    29風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:26.97ID:rVnEd86B0.net
    こいつ放置してもゴキブリ普通に見るから殺していいよ


    34風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:14:03.41ID:VV9Wbs350.net
    >>29
    そうか?
    もう5日くらいは見てないやで


    32風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:54.00ID:C5Ygmd+zd.net
    ワイも帰省直後にゴキブリてたわ
    叩き飛ばしたら母親に感謝された
    ビビって逃げて父親呼んでたあの頃のワイとは違うねん


    75風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:25:03.91ID:+W5qpWW40.net
    >>32
    かっこヨ


    33風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:14:02.67ID:fw5CRja30.net
    写真だけでもう無理


    39風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:15:19.57ID:CJAulUPKr.net
    アシダカグモは蜘蛛の巣張らない
    カサカサ動き回らない
    ガチの益虫や


    46風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:16:29.98ID:r27NzzPE0.net
    >>39
    カサカサじゃなくてドタドタ走り回るんだよなぁ


    53風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:48.26ID:kYW4EASR0.net
    >>46
    スタタタタタタ


    58風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:18:30.15ID:CJAulUPKr.net
    >>46
    うちにもアシダカ出るけどゲジとかゴキに比べたら可愛いもんや
    天井隅でチンとしてるだけやし


    65風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:19:47.59ID:kYW4EASR0.net
    >>58
    🕷「うおなんかでかいの来た!ビビって動けん…」


    70風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:21:12.91ID:1TAjAhVS0.net
    >>65
    かわいい


    48風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:16:55.93ID:udFxUZMY0.net
    こういうの来ないように半年に2回ほどバルサンやってる
    益虫なのは分かってるけど怖すぎるねん


    51風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:10.47ID:eseSrKoL0.net
    寝てるときに顔の上に落ちてきたとか聞いて心底震え上がったわ


    52風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:11.96ID:vMjeYFF70.net
    ゴキブリとか食ってくれるならまあ
    毒とかもないんやろし


    49風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:02.04ID:1LFNB6ds0.net
    デカいやつはさすがにリリースしたわ
    小さいやつをまた育成や


    59風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:19:03.11ID:DJO2TT4+0.net
    わいの実家はふすまのカサコソって音が聞こえたらムカデorアシダカさんや


    60風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:19:06.79ID:vMjeYFF70.net
    ムカデも退治してくれるんやろか


    66風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:20:12.03ID:kYW4EASR0.net
    >>60
    ムカデは無理や


    62風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:19:18.08ID:br4rYpAH0.net
    アシダカグモを養殖して大量に放したらどうなる?
    害虫みんないなくなるか?


    67風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:20:40.31ID:kYW4EASR0.net
    >>62
    まず共食いして数が減る
    そこからや


    63風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:19:27.11ID:BCRjrq3Xa.net
    ハエトリは益虫やけど寝てる間に口に入ってくるらしい


    71風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:22:29.35ID:VV9Wbs350.net
    こいつ寝てんのか?
    さっきの場所から動かんのやが


    73風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:24:35.40ID:b40zyxIc0.net
    >>71
    デカイ


    74風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:24:49.81ID:4GMfO4vG0.net
    >>71
    こわい


    76風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:25:37.09ID:kYW4EASR0.net
    >>71
    寝てるのかもしれんし食ったばかりで消化中なのかもしれん


    79風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:26:44.71ID:PzuGMbCK0.net
    >>71
    飼ってて分かったんだけどあんまりエネルギー使いたくないのかその場に鎮座してる時間が圧倒的に多い
    待ってりゃ餌も勝手によってくるしな


    72風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:23:24.35ID:mmf1Vimia.net
    こいつ自体がキモい上に
    倒したら倒したでゴキ増える
    どう転んでも損する最悪の害虫


    78風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:26:19.73ID:+GQ3wBWC0.net
    ってか居座るなら家賃払えよ


    80風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:27:17.76ID:br4rYpAH0.net
    >>78
    労働してないか?
    それこそ自宅警備員的な


    81風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:28:29.62ID:XxgZa3xt0.net
    まだ小さいほうやぞこれ


    83風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:30:03.18ID:VV9Wbs350.net
    >>81
    そ、そうなのか…
    まだ成長すんのか


    85風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:31:26.68ID:b40zyxIc0.net
    調べたらネズミも捕食するんやね
    有能


    86風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:31:38.98ID:QUTuIqXK0.net
    放っといてええよ
    基本臆病やからめったに人前に出てこないぞ


    87風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:32:50.54ID:XduGBHTE0.net
    アシダカ軍曹とか言って称えてるやつほとんどエアプやろワイが寝てるとき身体の上を這っていったぞ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      ワイのパパ素手でふわっとつかまえて窓の外に出してたで
      昔の人すごいよなー
      ワイも怖くはないけど素手は無理

    2. 2 まとめさん

      一度部屋に出たけど、あいつ移動速度が糞はやくて殺虫剤なかなか当てられなかった。
      益虫と言われても無理。
      バルサン炊くからお前らは入ってくるなとしか思わん。

    3. 3 まとめさん

      このくらいデカいとペット感覚で飼える

    4. 4 まとめさん

      ハエトリグモだけ可愛い

    5. 5 まとめさん

      一人暮らしだと同居人みたいに思えて見付けたら話しかけてるは。けどこいつでかいな…

    6. 6 まとめさん

      これの見た目がハムスターだったら飼うのに、と娘が言ってた

    7. 7 まとめさん

      外に出したい時はハンガーでゆっくり優しく行かせたい方向の逆からつついてやると少しづつ移動してくれるぞ
      開けたドアか窓の外まで誘導してしたれ
      ハンガー二刀流でやれば初心者でも簡単や

    8. 8 まとめさん

      殺虫剤とライターで火炎放射すると足バラバラになって面白い

    9. 9 まとめさん

      とりあえず観察かな

    10. 10 まとめさん

      いやちょっとした毒はあるで

    11. 11 まとめさん

      ヤフオクで売れるぞ やったね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ