上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」 ワイ「え??」
251風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:42:57.70ID:0MXk59RE0.net
ワイ「だってバイトみたいなもんじゃないすか」
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
2風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:43:59.38ID:Cg6QZQcRM.net
パワハラだから録音して訴えようぜ
3風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:44:02.33ID:WWQV+eft0.net
パワハラやん
4風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:44:14.02ID:scpubgVfa.net
派遣に偉そうにしたら直ぐに叱られる定期
よっぽど底辺の会社なら知らんが
よっぽど底辺の会社なら知らんが
5風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:44:16.17ID:a4m8s3Nv0.net
いい上司持ったな
6風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:44:33.90ID:jHF2fwF/a.net
向いてないやん
7風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:44:51.56ID:T2QbT1Ze0.net
クソ無能がいばることだけ一丁前でワラタ
8風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:45:46.86ID:Bfn5AB8r0.net
派遣のこと派遣さんって呼ぶのNGなの地味にきついわ
スポットでくる派遣の名前まで覚えられねぇよ
スポットでくる派遣の名前まで覚えられねぇよ
9風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:45:47.06ID:Med+nQIaa.net
無能で草
10風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:46:17.47ID:ib/S0ULm0.net
無能がわるい!
14風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:47:41.42ID:ktIBBHwFp.net
イッチ派遣さんなんやろなぁ
妄想が可哀想やけど強く生きて…
妄想が可哀想やけど強く生きて…
15風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:48:19.00ID:QHbvyfVp0.net
ワイも派遣さんやで😁
17風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:49:06.13ID:z1ZXVoBh0.net
能率表ってなんや
無能キチガイのワイからしたら名前だけでもう恐ろしい
無能キチガイのワイからしたら名前だけでもう恐ろしい
21風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:50:48.69ID:Bfn5AB8r0.net
>>17
作業の能率表は割とあるやろ
A~Dで割り振られて貼られるで
作業の能率表は割とあるやろ
A~Dで割り振られて貼られるで
29風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:53:39.88ID:UY5Ioolp0.net
>>21
この時点で底辺職っぽい
この時点で底辺職っぽい
19風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:49:50.60ID:y1vXSAk8a.net
名前覚えられないから派遣の~って言いそうになる
24風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:51:42.26ID:ktIBBHwFp.net
>>19
あるあるよな
まず名前を知らない人ばかり
あるあるよな
まず名前を知らない人ばかり
25風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:52:24.18ID:Bfn5AB8r0.net
>>19
分かるわ
一度そこの派遣さん!言うた時は後で苦情入れられたしマジで💩
分かるわ
一度そこの派遣さん!言うた時は後で苦情入れられたしマジで💩
20風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:50:35.68ID:uHnG7a2la.net
上司もイッチもパワハラクソ野郎やん
23風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:51:29.35ID:vemJuRLf0.net
「派遣さん」呼びはしないようにしてるわ
正社員と派遣で申請方法とかが違うときは開き直って
正規従業員 派遣従業員
って言ってる
サン付けが逆効果やとワイは思っとるけど派遣はどう思っとるんか知らん
正社員と派遣で申請方法とかが違うときは開き直って
正規従業員 派遣従業員
って言ってる
サン付けが逆効果やとワイは思っとるけど派遣はどう思っとるんか知らん
28風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:53:08.74ID:T2QbT1Ze0.net
>>23
めんどくせーな
派遣呼びはあれだけど派遣さんならいいじゃねえか
名前覚えるの大変
めんどくせーな
派遣呼びはあれだけど派遣さんならいいじゃねえか
名前覚えるの大変
30風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:54:30.90ID:TPdT2j0N0.net
派遣って別会社のひとやからな
それに偉そうにするなんて社内のパワハラよりたち悪いぞ
それに偉そうにするなんて社内のパワハラよりたち悪いぞ
33風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:57:15.05ID:ktIBBHwFp.net
>>30
いろんな派遣会社から来るしな
訳アリの人多いだろうから距離感持って接してるわ
いろんな派遣会社から来るしな
訳アリの人多いだろうから距離感持って接してるわ
32風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:55:29.66ID:yXpIx/dod.net
能率表ワロス
34風吹けば名無し2022/08/16(火) 18:59:14.60ID:TMrdY7yH0.net
無能で草
35風吹けば名無し2022/08/16(火) 19:00:09.48ID:TPdT2j0N0.net
あと派遣で働いてるのはヤバイのも紛れてるから下手に刺激するのは危険
38風吹けば名無し2022/08/16(火) 19:08:58.79ID:cMI+6qAI0.net
>>35
うちの先輩は毎夜毎夜ロッカーに小便かけられてたらしいわ
朝方張り込み→現行犯で即日クビにされたらしい
うちの先輩は毎夜毎夜ロッカーに小便かけられてたらしいわ
朝方張り込み→現行犯で即日クビにされたらしい
37風吹けば名無し2022/08/16(火) 19:01:31.33ID:C9SxlKwc0.net
ビジネスパートナーやぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
これはパワハラでもなんでもないだろ
ただの教育
コヒペでスレ立てんなや
人事異動が頻繁に起きる弊社、各所で派遣さんがお局化して誰も逆らえない模様
パワハラしてる方やん
派遣社員は派遣社員だろ 使ってやってんだぞ
氷河期世代しかいねーけどwwwwwwwww
最近は派遣に頼り過ぎて管理職も派遣の場合も多いよ。派遣がいないと現場が回らないので、扱いには気を使う。
無能な平社員が勘違いして派遣に横柄な態度とると指導するよ。もし切れるなら、そういう平社員を切って派遣のキーパーソンを正社員雇用したいが、そういう人材はまずオファーに応じてくれない。
工場勤務は派遣も正規も恐ろしいな
派遣使わなきゃしごとがまわらねーよ。
「使ってやってる」なんていってる昭和脳は気楽でいいね
弊社で派遣さん煽ってた勘違い新人は配属速攻で子会社出向
そこでも懲りずにやらかして初年度越えられずクビ
まあ確かに派遣社員は別会社だよなあ。
別会社の奴に偉そうにする奴って
コンビニや飲食店のバイトに偉そうにしてる勘違いオヤジと同じで恥ずかしいな。
会社的には社員より派遣の方が金かかってるけどな
派遣会社がピンハネしてるから手取りは低いけど
派遣は正規ほど洗脳されておらずフッ軽なので
パワハラへの報復が割と容易なのがメリット
>>11
社員登用の打診来た時に提示された給料だいぶ良くてびびったわ
派遣やってたけど派遣さんって呼ばれても何とも思わないけどな
むしろ他部署の知らない人間にすら名前で呼ばれる方がびびる
派遣も社内選考で選ばれた優れ者の人達が行ってるって事忘れてないか
※15
空いてる奴を押し込んでるだけのとこも多いんだぜ
能率表って何? 作業進捗度的な?
自分も相手も雇われて働いてる立場だしなぁ。
俺が雇ってる訳でもないんだから派遣相手だからって偉そうにしようなんて思わんな。
驕り昂り言語道断
※13
いやそれ違法だろ
かなり空白期間あけないとできないぞ
※20
違法のわけないだろアホ
お前は派遣社員の三年後再契約と勘違いしてる
そっちはたしかに違法だわ
派遣から正社員への登用は普通にどこでもやってるしウチも優秀な人は誘う
ただ派遣さんはやっぱりちょっとどこかに欠陥の多い人も割といるから
気を使うわ
正社員以上に玉石混淆感がある
>>5
お前みたいな無能が正社員出来るのも、氷河期派遣がいるからだぞ。
>>6
派遣もピンキリで、特殊技能系だと正社員より稼げるからな。
>>20
引き抜きがダメなだけ。
派遣会社に辞めます。と言って、辞めた後に今の会社受けた事にすればいける。
>>21
3年ルールも部署変えればいけるし、派遣会社の正社員になれば何年でもいけるけどな。