ワイ(31)「ちょっと両親がいないのでわかんないです」 NHK集金人「あっ、はい……」
151風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:27:07.64ID:ONHiBrcR0.net
あっさり帰って草
雑魚すぎだろ
雑魚すぎだろ
2風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:27:37.15ID:tjZGdL+D0.net
固定電話にかかってくる電話もこれで追い出してる
3風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:27:50.92ID:fOTWicwB0.net
お母さんNHKの人来てたよ
5風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:28:42.35ID:FZ93NR8RM.net
こどおじとかいう最強の防壁
6風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:28:45.18ID:AnsCTT0Va.net
草
7風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:28:53.93ID:zuajn5580.net
いつまで子供気分なん・・・
8風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:29:34.27ID:OODvYreW0.net
つよい
10風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:29:42.55ID:wk6z1nBnp.net
集金の人もこんなモンスター相手するの怖いやろうしな
11風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:30:28.14ID:NfNUVUKj0.net
一人暮らしでも使ってええんやで
集金人「えぇ、ワンルームやん😨」
集金人「えぇ、ワンルームやん😨」
15風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:39:30.36ID:kocsnrkC0.net
>>11
怖すぎて草
怖すぎて草
18風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:40:46.69ID:oEYD4J3oM.net
>>11
ガイジのふりをすることで回避する高等テクニックやん
ガイジのふりをすることで回避する高等テクニックやん
12風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:31:04.78ID:qvkyyAyna.net
ワイ「今ちょうど帰省中でして…」
NHK「寄生虫ですか…」
NHK「寄生虫ですか…」
33風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:54:51.79ID:03Q0iz/fp.net
>>12
やめろや
やめろや
13風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:31:22.02ID:WpiT/h9Oa.net
ワイ営業にこれの社長バージョン使うで「いやっちょっと社長に確認しないとわからないんで…」って
14風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:37:51.61ID:fGXhH7XtM.net
集金人って無能よな
インターホンの録画見たら、いつも平日の14時か18時にしか来てへんもん
仕事でおるわけないのに、学べや
インターホンの録画見たら、いつも平日の14時か18時にしか来てへんもん
仕事でおるわけないのに、学べや
25風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:45:14.31ID:DWHC44dM0.net
>>14
むかし日曜日の21時45分に来たことあるぞ
大声で名前呼ばれてドアを凄い勢いでノックされたわ
むかし日曜日の21時45分に来たことあるぞ
大声で名前呼ばれてドアを凄い勢いでノックされたわ
27風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:47:42.37ID:eUnjFBc+0.net
>>14
あとマンションだと消防点検とかな
平日に立ち会えるわけないだろと
あとマンションだと消防点検とかな
平日に立ち会えるわけないだろと
19風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:40:53.88ID:Efq/JJI50.net
40になっても「おうちの人います?」と聞かれるんや
20風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:41:13.07ID:W68xqJek0.net
ワイもやっとるで
21風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:41:17.21ID:gJFItFVYa.net
インターホン取ってNH…まで聞いたらガチャ切りや
これで何も問題ない
これで何も問題ない
23風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:41:58.78ID:W68xqJek0.net
>>21
オートロックマンションやとそれでええんやけどな
オートロックマンションやとそれでええんやけどな
24風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:42:57.76ID:CLdsakro0.net
>>23
たまに粘るヤツおるで
面倒くさいからインターホンの電源切る
たまに粘るヤツおるで
面倒くさいからインターホンの電源切る
22風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:41:57.02ID:V9F5p7zI0.net
こどおじあるあるやな
ワイもそうや
ワイもそうや
26風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:47:13.74ID:2LEgikI70.net
つよい
28風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:47:59.58ID:cX/Gi+Ata.net
こどおじに支払い能力も口座もカードも期待できんし相手するだけ時間の無駄や
29風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:48:19.77ID:GPkvT5YVa.net
ええな
顔面髭面テカテカにして「おかあさんいまいません!😁」って言ったら引いてくれそう
顔面髭面テカテカにして「おかあさんいまいません!😁」って言ったら引いてくれそう
30風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:48:31.88ID:z4f5CI500.net
帰ってくださいでええんやで
32風吹けば名無し2022/08/22(月) 11:50:21.06ID:LbnChoBLa.net
NHK集金人「あっ…(察し)」
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
口座振替云々言ってきたから口座ない、お金の管理は実家任せって言ったら口籠もって去っていったぞ
無視したら集金する人増えてたの怖かったわ
「払いません。お帰りください。」
ちゃんと言おう。なんか言われてもこれ繰り返すだけ。
ワイはインターホン出ない
本当に大事な用事は、必ず事前に、書面で来る
「帰って下さい。」で良いんじゃね?
※5
これ。あと「帰らないなら警察呼びます」と言えばいい。もちろん、言った後で帰らなかったら本当に警察を呼んで構わない。
こいつらの話に付き合うというか、反論すること自体が無意味だからな。ひろゆき相手にまともに議論しようとするのと同じ。「法律で決まっていて、契約は義務」というセリフしか吐けない奴だからな。
そもそも、義務というのは間違いだから。少なくとも、納税などといった義務とは違う。
テレビの有無について答える必要もない。部屋の中を見せる必要もない。やましいとか関係ない。プライバシーの侵害。お前は、お前のスマホとPCの中身を全て晒せるのか、という話。
※3
「払いません」じゃなくて「契約しません」な。
契約しているのに払いませんは違法だぞ。
契約してもいない、視聴してもいないのに払いなさいこそ違法だろ
無視してたら窓バンバン叩かれた事あったな コワ
こどおじとニート混同してるアホっていつもいるな
※7
色々と面倒くさくなって、契約せずとも裁判で負け確定になった。
今は「契約した上で」払わないほうが良い。
詳しくはNHK党のHP見てほしい。
「契約しません」は通じないんや
テレビ設置したらNHKと契約することが義務になる。
これが法律。未契約こそ違法状態。
悲しいけどこれが現実
親御さんいらっしゃいますか?
(しんだので)いません
で通してたけど、あいつら記録してるからまるでこちらが嘘つきの様な物言いしてくるし
マジでテレビが無くてもアンテナ有るから契約義務云々で金取ろうとしてくるで
ウザイから何でも屋のおっさんにアンテナ撤去してもらったわ
地デジ化以前から一人暮らしして趣味とネットしてるとテレビなんか観ないんやけどな
>>13
あと、ケータイの機種を言えって言われるし
端末でテレビ対応してない機種か、車にナビが付いてないかとかまで訊いてきて兎に角嘘つきは金払えって雰囲気すごい出してくる
どんだけテレビ番組に価値あると思ってるんやろな?
やらせと偏向報道(報道しない自由)を好きに使ってるメディアよりネットの方が価値あるわ
世帯主じゃないんでーって実際その通りだろうし当然じゃないか