ワイ「仕事でこんな嫌なことがあったんや(マッマに愚痴)」 マッマ「仲良い同期に相談すれば?」

    10
    1風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:02:22.20ID:c/mgTiBFd.net
    せやな
    ワイが悪かったわ
    もう全部1人で抱えるわ


    2風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:03:03.41ID:P1PiXxF5a.net
    親が親なら子も子やな


    3風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:03:06.27ID:c/mgTiBFd.net
    愚痴なんて毎日とは言わずにしても聞かされる方は不愉快なだけやろしな


    4風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:03:19.33ID:aLB6LmqB0.net
    ワイに相談しろ


    5風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:04:25.40ID:Sz5u39xU0.net
    ここに書き込めやなんJは自分語り板やぞ


    8風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:06:03.71ID:c/mgTiBFd.net
    >>5
    お説教とかしない?
    サビ残だのの話をマッマにしたら昔私が残業代も出ずに仕事してるときに「金出ないのに働くなんて馬鹿だろ」って言われたから一切同情せんってさ
    ワイがあの時高校生で未熟だっただけやから許してほしい


    13風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:08:22.70ID:1PVB8MGVp.net
    >>8
    文がわかりにくいんやけどお前が高校生の時にマッマがお前にサビ残愚痴ったらお前がバカにしたってことか?


    17風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:09:23.67ID:c/mgTiBFd.net
    >>13
    せや
    労働拒否しろよって思っとった


    6風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:04:41.14ID:/5BoGhyb0.net
    同期は敵やぞ


    7風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:05:00.44ID:u1Ngye4T0.net
    煽り抜きで仕事の悩みマッマに相談できるってすごいな


    9風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:06:28.74ID:c/mgTiBFd.net
    >>7
    普通は誰に相談するんや?


    15風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:08:39.80ID:u1Ngye4T0.net
    >>9
    少なくとも家族以外や


    11風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:07:49.76ID:0Q8lCQBq0.net
    >>9
    女じゃねぇんだから1人で解決するだろ
    どうしても困った時に友達に相談する


    14風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:08:39.02ID:c/mgTiBFd.net
    >>11
    こういう風潮だから男の自殺が多いんやろな
    男は強いみたいな前提が間違ってるわ
    父親はいないから相談できんしマッマしかおらん


    19風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:11:01.79ID:u1Ngye4T0.net
    >>14
    言うて仕事で悩んで自殺する奴そんなに多いか?
    自殺って俺の買ってないイメージだと
    ・学生のいじめ
    ・社会人のいじめ
    ・無職で将来悲観
    ・健康上の理由

    そんな感じやけどな
    仕事で悩んで「そうや!死んだろ」ってなるか?


    12風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:07:58.60ID:LtvNap7F0.net
    父親に相談しろ


    17風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:09:23.67ID:c/mgTiBFd.net
    >>12
    父親はワイが幼い時に離婚して顔も知らないで


    18風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:10:29.75ID:c/mgTiBFd.net
    心療内科のカウンセラーに話でも聞いてもらうか
    解決法なんて聞いてないから悩みだけうんうん聞いて共感してくれるだけで十分や


    23風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:12:43.31ID:tM/KbLQfM.net
    >>18
    マジで若いやつってこういうやつばっかなんやろな
    普通は学生時代に部活や恋愛で悩むもんやがそういうの無しで大人になるから対処方法が分からない


    26風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:14:09.98ID:c/mgTiBFd.net
    >>23
    人間関係で傷つくの恐れて部活はやってないしサークルも入ってなかったしそもそもそんな体力もないし恋愛も知らないで


    20風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:11:29.59ID:/5BoGhyb0.net
    マジレスすると
    昔馬鹿にしてごめん
    今はお前の気持ち分かるンゴ
    って母ちゃんに言え


    21風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:11:33.86ID:NcKk1Ylcd.net
    そんな辛い仕事の最中にスレ立てする余裕あるん?
    まさか休みとか昼休憩なんて取れんでな?


    22風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:12:34.42ID:c/mgTiBFd.net
    >>21
    労働時間だけが辛いの基準ではないやろ
    同期に全然誘われんし
    誘ってほしいとは一応伝えてあるんやがまあ学生時代と同じような境遇や


    24風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:12:57.08ID:Msp69GKh0.net
    人の家庭に口出ししたらアカンけどそりゃマッマ離婚するわ


    26風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:14:09.98ID:c/mgTiBFd.net
    >>24
    ワイが0歳の時やでー


    25風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:13:51.37ID:ksVEkbtoa.net
    何歳?
    いい加減一人暮らしして彼女なり友達なり作って聞いてもらえや


    30風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:14:56.84ID:c/mgTiBFd.net
    >>25
    22一人暮らしやで
    彼女とか作る工程がめんどすぎてやる気せん


    29風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:14:47.93ID:I8YDWRFQM.net
    親に普通相談とかしなくない?
    なんなら半年くらい連絡も取ってない


    31風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:15:21.45ID:c/mgTiBFd.net
    ここでワイに説教してるやつの精神状態もさぞお察しなんやろな悪いけど


    34風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:16:15.83ID:0Q8lCQBq0.net
    >>31
    人にアドバイス求めといて言われたら精神状態お察しってお前典型的な女やんけ
    お前ほんまは女やろ


    32風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:15:26.12ID:OWz0m30EM.net
    母親の気持ちを理解してない時点でゴミ息子だわ
    お前の母親は仕事しながらお前のこと育ててくれたんちゃうんか
    それ分かってたら親に仕事で愚痴るなんかできないはずだが


    37風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:17:04.55ID:c/mgTiBFd.net
    >>32
    愚痴も許されんのやな
    苦しいな
    もっと苦しくなったら心療内科の先生に話聞いてもらうからそれでええわ


    33風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:15:43.54ID:SsgQphEHa.net
    生きてる意味あるのそれ


    35風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:16:46.75ID:I8YDWRFQM.net
    親も親なら子も子やね
    一回相手になってくれなかったから拗ねてもう相談しないとか


    36風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:17:00.79ID:9BNdYaA4p.net
    ここに愚痴れ


    38風吹けば名無し2022/08/25(木) 12:17:09.59ID:kzvxPM+ka.net
    わいらがおるやん😭


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      めちゃめちゃ子供メンタルなんだな
      リア友もいないみたいだし金出して話聞いてもらえ

    2. 2 まとめさん

      かなC

    3. 3 まとめさん

      同期会とかよくやってたけどな

    4. 4 まとめさん

      母子家庭さん…笑

    5. 5 まとめさん

      まずは友達もできない、その内面をどうにかしたら?😉

    6. 6 まとめさん

      親に仕事の愚痴零すとか想像もできんのだが最近の若い子はマザコンなの?
      おっさんの俺はマッマに心配かけたくないから会社サイコーって誤魔化しとるで

    7. 7 まとめさん

      ぶっちゃけ息子の仕事の弱音とか聞きたくない親もおるやろ、情けないと思う親なんだろう
      全肯定して甘やかされるよりその方がむしろ優しいと思う
      そうやって親離れ子離れしていく方がまともや

    8. 8 まとめさん

      愚痴聞いてほしい時は最初にそう言ったほうが良いよ。普通に話し始めたらアドバイスか説教のどっちかになるのは当たり前だよね。

    9. 9 まとめさん

      自分がやって欲しい事こそ他人にやってあげる
      そうすれば自然と味方が出来る
      この考え方が出来ないからぼっちんちなんだよ

    10. 10 まとめさん

      共感や相互ケアの意識が薄い
      そら自殺率も高いわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ