ワイニート脱出から1年、貯金額がとんでもない額へ到達してしまう………w(※画像あり)

    6
    1風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:21:43.37ID:u3SvKyFy0.net

    すまんw


    2風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:22:37.79ID:f7092bGH0.net
    トオル頑張ったな


    3風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:22:52.20ID:StAjD8WGd.net
    ニート前の経歴と
    今の仕事教えろ


    6風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:23:20.93ID:u3SvKyFy0.net
    >>3
    ただの事務や


    5風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:23:11.42ID:p+UKd9uI0.net
    こどおじか?
    一人暮らしでそれならめっちゃ節制しとるやん


    7風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:23:35.03ID:u3SvKyFy0.net
    >>5
    一人暮らしや😉


    8風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:23:35.45ID:31WlvTEc0.net
    どの車買うの?


    10風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:24:23.61ID:u3SvKyFy0.net
    >>8
    車興味ないンゴ


    12風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:24:51.86ID:ThH+Z2NB0.net
    1年でこの貯金ってすごくね?


    11風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:24:26.67ID:2AE3QMRy0.net
    実家暮らしやばすぎやんな。特に人付き合いもないし数千万単位で溜まってく


    13風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:24:53.74ID:7GwRgNbl0.net
    マジですごい
    一人暮らし?


    17風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:25:46.72ID:u3SvKyFy0.net
    >>13
    サンガツ
    年間最低でも100は貯めていこうと思っとる😉


    14風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:25:19.00ID:XuQqelCH0.net
    ようやっとる


    15風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:25:25.97ID:73AJfDvG0.net
    一人暮らしやけど月20万+ボーナス全額で年300万貯まるわ


    16風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:25:45.54ID:sN7Pe3Eb0.net
    ワイも9月から正社員採用になって脱ニートなんけどさ
    年金の若年者納付猶予制度で猶予してもらってたのが100万円あるんやけどどうすればええんやろ?
    払えば年金支給額が上がるみたいなんやけど


    22風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:28:17.67ID:p+UKd9uI0.net
    >>16
    老後の年金というより障害年金のための保険と思っとけ


    32風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:32:14.65ID:sN7Pe3Eb0.net
    >>22
    そうなんやなぁ
    100万たまったらまとめて払ったほうがええんやろか?
    それとも20万ずつでも5回に分けて毎年払うべきなんやろか?


    44風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:36:29.58ID:mKpTHXGr0.net
    >>32
    確か30歳なったら払えなくなるで


    50風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:39:27.16ID:sN7Pe3Eb0.net
    >>44
    猶予から10年以内なら払えるみたいやで


    18風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:26:28.12ID:7qfKW+rG0.net
    貯めるな消費しろ


    19風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:27:27.94ID:u3SvKyFy0.net
    土日で競馬に20万やられた時は終ったと思ったわ😥


    20風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:27:28.96ID:NAOR2qTm0.net
    どうやって就職したんや?


    21風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:27:52.63ID:u3SvKyFy0.net
    >>20
    転職サイトに登録して就活しただけやで


    24風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:29:14.88ID:YfH7TYYb0.net
    こんなん証拠にならない、いくらでも額は変えられる


    29風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:31:32.17ID:Qw1kQkwOM.net
    >>24
    捏造するにしても100万なんて自慢にならんやろw


    25風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:29:33.27ID:uxJU1u3U0.net
    ゆうちょアプリええよな
    金使いすぎたら猫が泣いてた


    27風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:30:05.81ID:u3SvKyFy0.net
    >>25
    そんなんあるんか
    馬にむしられた時何も言われんかったで


    26風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:30:00.16ID:B87hq9L70.net
    30年後
    37,279,980円 ← これ


    30風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:31:39.05ID:NmAUX3zq0.net
    毎日豪遊できるレベルやん
    嫉妬止まらんけん👿


    34風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:33:10.16ID:8LEbD0HE0.net
    脱ニートから一人暮らしで百万貯めるのはすげえよ


    38風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:33:38.18ID:u3SvKyFy0.net
    >>34
    いつまで社畜やれるか分からんけどやれる所までいくで😉


    35風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:33:11.52ID:u3SvKyFy0.net
    サンガツやで😉


    39風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:33:51.63ID:j/xznPO30.net
    一人暮らしワイ、金が貯まらず泣く


    41風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:35:31.95ID:u3SvKyFy0.net
    >>39
    ワイも苦労しとる
    月いくらくらい貯蓄できてるんや?


    42風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:35:39.88ID:/333rris0.net
    月の支出どれくらい?


    47風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:37:13.42ID:u3SvKyFy0.net
    >>42
    細かく記録はしてないけど13-15万くらいちゃうか


    48風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:37:57.01ID:o7pjsKwr0.net
    年金未納分の追納しとらんな
    払う金あるけど手続きめんどい


    49風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:38:51.07ID:49pKEAhEa.net
    >>48
    電話したら向こうから納付書送られてくるだけやで


    51風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:39:32.06ID:dSdTliHy0.net
    ニート歴は?


    53風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:41:00.51ID:u3SvKyFy0.net
    >>51
    1年


    58風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:43:33.73ID:dSdTliHy0.net
    >>53
    ニート脱出とか言うから10年ぐらいやってたんかと思ったわ


    62風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:47:58.86ID:u3SvKyFy0.net
    >>58
    世間からすると1年でも長いんやで
    就活苦労した


    52風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:40:10.79.net
    ロクな趣味もないなら余裕だろ


    54風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:41:16.82ID:u3SvKyFy0.net
    ちな26歳や


    55風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:41:44.14ID:u3SvKyFy0.net
    若いうちは都会に住むけど30近くなったら地元戻ってこどおじしてもええな🤔


    57風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:43:31.96ID:hlI+lTQq0.net
    26でニート歴一年とか全然大したことないやん
    いくらでもいるだろ


    60風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:47:20.58ID:qgkZr5Ntd.net
    ワイ年収600万だけど今年貯金30万しか増えてない


    61風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:47:57.56ID:73AJfDvG0.net
    >>60
    どうせローン返済とかやろ?


    63風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:49:23.59ID:6lkHSXsW0.net
    >>60
    こういうのどーせ投資に回したとか高級な物買ったとか言うから嫌い


    64風吹けば名無し2022/08/27(土) 00:50:39.75ID:qgkZr5Ntd.net
    >>61
    >>63
    普通にあれ買ってこれ買ってで無駄遣いしとるでw


    69風吹けば名無し2022/08/27(土) 01:12:12.11ID:qAuFSqNy0.net
    えらいわ。30歳でも貯金なしの奴とか多いからな


    68風吹けば名無し2022/08/27(土) 01:11:12.80ID:mEiGzbY40.net
    老後必要な資金まであと1900万円だな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      100年頑張ればミリオネアーじゃん

    2. 2 まとめさん

      偉い。
      使うのは秒やから気をつけてな。

    3. 3 まとめさん

      月の支出15万あって1年で120万溜めたってことは手取りで300万あるんやな
      そうなると額面で400万近いから26だとしたら優秀じゃん

    4. 4 まとめさん

      ※3
      盛り上がってるのに一気に嘘臭くなるんw

    5. 5 まとめさん

      >>3
      そういわれると途端に嘘くさくなるな
      残業過多で離職率激高のSEとかだと経歴不問もあったりするけど

    6. 6 まとめさん

      52歳ワイ、4700万貯金あるけど心配なので定年6000万目指して貯金に励む
      株だのNISAだのは胡散臭いからやらん

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ