ワイ、格ゲー用のコントローラーを作る(※画像あり)
32風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:35:26.46ID:AcHdDMn80.net
角取らんと腕痛い
3風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:35:51.35ID:j61keZdHa.net
おとうさんスイッチ
4風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:36:33.94ID:+i1jyauia.net
ケガするわこんなん
5風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:36:41.57ID:VUdwzHKhp.net
レバーないんか?
8風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:37:26.48ID:46MuYtGe0.net
>>5
新しいタイプのコントローラーや
ウメハラも使っとるで
新しいタイプのコントローラーや
ウメハラも使っとるで
10風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:39:20.59ID:VUdwzHKhp.net
>>8
ほぇ~
ほぇ~
23風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:46:52.88ID:I7NmVEAiM.net
>>6
ハンダづけしてへんやんけ!
ワイがハンダづけしてやろうか?
ハンダづけしてへんやんけ!
ワイがハンダづけしてやろうか?
7風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:37:25.00ID:jFqONiTu0.net
なんとかボックスやん
9風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:38:40.93ID:koJTSK6Q0.net
いいなぁhitbox
基盤と三和あれば出来そうか?
基盤と三和あれば出来そうか?
12風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:42:11.20ID:jFqONiTu0.net
使ったことないけど↓と↑がわからなくなるやろこれ
14風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:42:33.68ID:7z12DIlRa.net
ヒトボ使いか
最初は慣れなくてイライラするけど頑張って使いこなしてくれ
最初は慣れなくてイライラするけど頑張って使いこなしてくれ
13風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:42:25.68ID:smczVRHG0.net
何でもだけどこういうの作れる人尊敬するわ
15風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:42:43.41ID:cAV4yEtT0.net
格ゲーってコントローラー自作せなスタートライン立てんのか
17風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:44:08.49ID:QqdSr4tn0.net
意外と簡素な構造なんやな
18風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:44:40.18ID:wV2YcaiJ0.net
ヒトボの純正高すぎやろ
3万て
3万て
19風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:44:51.60ID:6gtCAcip0.net
中が空洞だとぼこぼこうるさそう
21風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:45:52.37ID:m0o1+XGr0.net
おかあさんスイッチやんけ
22風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:46:02.85ID:HXH/OL5jC.net
レバー無いのが流行ってるんか・・・知らんかった
30風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:56:26.53ID:2/+RJLJm0.net
>>22
まだ流行るってほどまで行っとらん
だんだん認知されてきとるくらい
まだ流行るってほどまで行っとらん
だんだん認知されてきとるくらい
24風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:47:29.83ID:16GJz8IA0.net
えらく線が太いな
25風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:49:12.93ID:U+4nGGVva.net
レバーがボタンになると有利になるんか?
レバーのほうが楽そうやけど
レバーのほうが楽そうやけど
32風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:59:49.99ID:2/+RJLJm0.net
>>25
タメとか一回転は圧倒的に楽やわ
タメとか一回転は圧倒的に楽やわ
31風吹けば名無し2022/08/31(水) 16:56:48.05ID:16GJz8IA0.net
この基板は約4000円
ボタン1つ約300円
ケーブルは全部で500円くらいかな
箱は100均のMDFでええから8000円くらいちゃう
ボタン1つ約300円
ケーブルは全部で500円くらいかな
箱は100均のMDFでええから8000円くらいちゃう
36風吹けば名無し2022/08/31(水) 17:08:06.09ID:46MuYtGe0.net
>>31
この基盤は1000円以下やで
この基盤は1000円以下やで
37風吹けば名無し2022/08/31(水) 17:08:23.47ID:EpfiOTGf0.net
カラータイマーついとるんやね
34風吹けば名無し2022/08/31(水) 17:04:55.81ID:7HT55yRzM.net
レバーレスって中に重り入れなくてええんか
33風吹けば名無し2022/08/31(水) 17:03:30.26ID:UiMl5qSJp.net
ヒットボックスは大会使用禁止されてるのがあるくらいで
使いこなせたら間違いなく強いやろうな
使いこなせたら間違いなく強いやろうな
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
HitBitなら持ってたがこれは知らない
サイドのボタン足らなく無いか?
せっかくなので配置したらいいのに
レバーないのあるのか、考えてみたらスクリューパイルドライバー打つの楽そうだな