Hisenseのテレビ買ったけど、マジで凄すぎワロタwww
171以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
安すぎだろこれ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
いくらよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>2
2021年製の50型4Kで6万4千円くらい
2021年製の50型4Kで6万4千円くらい
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>8
たっかぁあああ!
たっかぁあああ!
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>15
ある程度のスペックを探そうとするとこれくらいするよ
ある程度のスペックを探そうとするとこれくらいするよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
俺も5万で買ったけど充分すぎるわ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
でも友達の家行ってテレビHisenseだったらあっ…(察し)になる
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>4
俺もそうだったけど
一度買ったらもう国産テレビには戻れないわ
俺もそうだったけど
一度買ったらもう国産テレビには戻れないわ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
正直もうからない製品作るのは無駄ですよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
このクラスのメーカーはメーカーロゴ無しで売ったほうが売れそうだな
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
テレビ自体斜陽産業
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
LGでいいです
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
ハイセンスとLG迷ってる
値段はほぼ変わらないけどどっちが良いんだろ
値段はほぼ変わらないけどどっちが良いんだろ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>12
有機elならLG
有機elならLG
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>12
有機ELならLG
液晶なら好みで
有機ELならLG
液晶なら好みで
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>13
>>14
なるほど!
有機EL買う予定だったからLGにするわ
55インチ4kが10万で買えるから驚き
>>14
なるほど!
有機EL買う予定だったからLGにするわ
55インチ4kが10万で買えるから驚き
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>26
ただし例に漏れず地上波はノイズ乗ってて国産高級テレビに比べたら汚いよ(規格上元々そういう物ではあるが)
4K有機EL120fpsHDMI2.1対応で液晶には追いつけない応答速度のゲーミングTVと言っていい
ゲーム用途なら何ならBRAVIAより良い
ただし例に漏れず地上波はノイズ乗ってて国産高級テレビに比べたら汚いよ(規格上元々そういう物ではあるが)
4K有機EL120fpsHDMI2.1対応で液晶には追いつけない応答速度のゲーミングTVと言っていい
ゲーム用途なら何ならBRAVIAより良い
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>32
ハイセンスはノイズ除去と4Kアプコンが国内メーカーよりも劣ってるから地デジの劣化が激しいんだっけ?
それならノイズが多い配信も画質劣化が激しくて汚く映るの?
ハイセンスはノイズ除去と4Kアプコンが国内メーカーよりも劣ってるから地デジの劣化が激しいんだっけ?
それならノイズが多い配信も画質劣化が激しくて汚く映るの?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
デメリットあるの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>16
ロゴがダサい
地上波が汚い
ロゴがダサい
地上波が汚い
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
中華は耐久性とかいきなり燃えたりしないかとか心配
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
親父がmaxzenとかいう無名メーカーの4kで50型テレビ買ってたな~
3ヶ月で壊れて映らなくなってたわ
3ヶ月で壊れて映らなくなってたわ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>19
ワロタ
ワロタ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
ゲームしたら遅延しそう
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
遅延気にする奴はそもそもテレビでやるべきじゃないだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
REGZA壊れたからHisenseにしたけどすげーよな。3年使っても壊れないし綺麗やし
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
GEOの50型4万で充分なんだが
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
あっ(お金の使い方分かってるんだな)
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
プロジェクターどうなんよ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>28
やめとけ
やめとけ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
日本国内メーカーの同じような機能持ってるやつ買おうとすると2倍くらいの値段するよな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
今まで全て国産家電しか買ってなかったから
この安さでここまでクオリティ高いのがマジでカルチャーショックだったわ
他の家電も外国製に買い替えたくなってきた
この安さでここまでクオリティ高いのがマジでカルチャーショックだったわ
他の家電も外国製に買い替えたくなってきた
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>31
わかる
中国製があるだけで高揚感に包まれるよな
わかる
中国製があるだけで高揚感に包まれるよな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
家電に関して日本製はべつに信頼性高い訳じゃねぇし高いのは値段だけ
中華と韓国製とそんな変わらん
中華と韓国製とそんな変わらん
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
Hisenseって有機ELテレビ出してないけど有機ELテレビはREGZAの方で買ってくれってことなのかな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
テレビとしての役割果たすならめちゃ良いわ
バカにしてるやつは100均で靴下買うのとかも熱烈に批判してそう
バカにしてるやつは100均で靴下買うのとかも熱烈に批判してそう
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
なぜ日本製はここまで落ちぶれたのか
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
低価格帯だと日本メーカーに勝ち目ないな
高価格帯なら性能が重視されるからそっちで勝負するしかない
高価格帯なら性能が重視されるからそっちで勝負するしかない
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>41
大して性能も高くないんですけどね笑
大して性能も高くないんですけどね笑
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
お金が腐るほど有れば当然中華製とか眼中にないんだろうけどな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
地上波結構見るんだけどやっぱりSONYが安牌?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>44
ソニーが好きならソニーがベスト
ソニーが好きならソニーがベスト
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
家電業界はもうシナに取られたからな~
日本がアメリカとかその他ヨーロッパにやってきたことをそのまんまやり返されてる感じで草生える
車を取られたらもうなにも残らない
日本がアメリカとかその他ヨーロッパにやってきたことをそのまんまやり返されてる感じで草生える
車を取られたらもうなにも残らない
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
LGの有機ELで地上波普通に見てるけど汚いとか思ったことねぇな
比較すりゃ汚いんだろうけど
ゲームとか映画は流石にすごい綺麗だわ
比較すりゃ汚いんだろうけど
ゲームとか映画は流石にすごい綺麗だわ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
いいものはみんな中国製だよの時代がくるのか
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
日本人なら国産を買えっ…!
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
国産でもELは海外産なんじゃないの?パネル
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>51
Panasonicは基礎部分だけ外注してドライバーとかは独自のカスタムタイプだったはず
Panasonicは基礎部分だけ外注してドライバーとかは独自のカスタムタイプだったはず
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>51
ELパネルは韓国産だったはず
ハイセンスのテレビは東芝REGZAの画像エンジン積んでるし
ELパネルは韓国産だったはず
ハイセンスのテレビは東芝REGZAの画像エンジン積んでるし
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
今50で4万とかなんかよ
プロジェクターいらねーな
プロジェクターいらねーな
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
ハイセンスって東芝の子会社買収してるし
レクザエンジン載ってるモデルなら半分国産みたいなもんだろ
レクザエンジン載ってるモデルなら半分国産みたいなもんだろ
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
見栄を張らないならそれで十分だろう
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
安いけど電気屋で比較してみるとやっぱり画像荒いんだよな
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/01(木) 00:41:20.885ID:T9yyedLAa.net
コスパはいいと思うけど、うちのHisenseは電源が突如消えたり付いたりすることがある
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/01(木) 00:50:03.926ID:2cBd3/ta0.net
国内メーカーは淘汰される
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/01(木) 00:58:42.988ID:BBLL55JL0.net
オレも50インチのテレビ欲しい
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
めっちゃ同意するわコレ
ハイセンスの42を5万で買ったが、別部屋に買った50で14万のソニーよりほぼ全てにおいて勝ってる
どっちも2021年モデル
地上波汚いってなんの話だ?
イメージだけでわかってるつもりになって
ドヤ顔してて笑う
※1
まさか50インチのほうが画質粗いとか思ってないよね?
地上波汚いのに中国マンセー?
中国人沸き過ぎだろ耐久性も同じとか嘘言っちゃうし
本文でも言ってる人居るけどマジでロゴ要らん
ロゴのせいで買ってない
良い大人が皆でブランド名考えて「ハイセンス」にしよう、ってローセンスすぎる
「オシャレ」って名前のファッションブランド恥ずかしくてきれないだろ普通
引取り業者がハイセンスのテレビ買う時に確かめるのは、長時間映るかどうかだ。長時間使用したハイセンスは電源が落ちる現象が多発するから
ハイセンスもLGも安いだけで本当に良くないぞ
その辺買った連中は国産のハイエンド買えないから悪くないだの結構いいだのって言葉で誤魔化してくるけど
LGのテレビ数日でドット欠け出てきて半年でいきなり電源落ちるようになった
頻繁にこういう中韓家電まとめ出てくるけど安い家電とか買うときはそれなりの覚悟だけはしてから買った方がいい
家電屋の販売員同士ではナンセンスって言われてる
まあ中韓製品は色々粗いよ
トータルでの製品性がバラバラというかな
エンジンが良くても電源がひどくて落ちるとか
全体でのバランス取りとか作り込みが酷い
基本、買ったら後悔する
日本ブランドならどこ製でもいい
そのへんの管理がしっかりしてるから
え、マジ?55インチを5.5万で買って7年使ってるけど全然問題ないんだが…
コスパでいったら日本産が敵うわけないわな
保証期間切れたらすぐに壊れてソニーかよと叫んでしまった
>>11
バカどもが聞いた話ネットで見た話持ち出して喜んでるだけよ
いつの話題やと思ったら今かよw
古い時代に生きてるんやな
ハイセンスのやっすいテレビ買ったら音が気持ち悪すぎて速攻で知り合いに売った
そうは言っても家電量販店に並んでるの見るとやっぱり高い方が発色きれいだし、動いても滑らか
で、高級ラインだとまだまだ国産優位な気がするわ