テレワーク中ワイ、午前もほとんど仕事をせず昼寝に突入ww

    21
    1風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:42:00.94ID:jwLLJ7qa0.net
    なんだかなぁ


    2風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:42:20.34ID:DOsvB9VE0.net
    ワイかな?


    3風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:42:25.39ID:r1Z3j1vE0.net
    ええな


    4風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:42:42.95ID:4FgMTLMJ0.net
    ワイも


    5風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:02.74ID:jwLLJ7qa0.net
    このままじゃあかんという自覚はある


    6風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:13.05ID:9VzAblf9d.net
    ワイもや
    さすがに午後から頑張る


    10風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:53.38ID:jwLLJ7qa0.net
    >>6
    お、偉い
    ワイも午後からは頑張ろうかな


    16風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:45:52.93ID:9VzAblf9d.net
    >>10
    まあ頑張ると意気込んでも寝ちゃうんやけどね😉


    27風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:50:48.86ID:NNtQozJW0.net
    >>10
    言うだけいってやらないんだよな分かる


    7風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:31.98ID:G0bbkwN10.net
    ワイなんか連絡すら来なくなった
    月曜の1時間ミーティングして4日は休日みたいな感じ


    12風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:45:02.99ID:jwLLJ7qa0.net
    >>7
    ワイもほとんど連絡こないで


    8風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:44.74ID:B9GKSgrZ0.net
    酒のんでウーバーイーツで飯
    すまんのか


    9風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:43:44.93ID:QX9mfTPB0.net
    会議参加したから頑張った😤😤😤😤😤


    11風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:44:58.02ID:nObxjsv/d.net
    テレワークの仕事ってどんな事するんや?


    14風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:45:42.13ID:QX9mfTPB0.net
    >>11
    SEかプログラマーやろ


    22風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:48:43.22ID:9VzAblf9d.net
    >>11
    ワイは設計職やで
    現調とか客との打ち合わせとか検査の時だけ家から出る

    印刷物とかは庶務に用意してもらって自宅に郵送やし会社に行くことはほぼ0やね


    31風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:52:30.29ID:nObxjsv/d.net
    >>22
    ええなぁ


    15風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:45:44.67ID:TyNBDKEu0.net
    ええやん


    17風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:46:06.84ID:wA2C270e0.net
    10時から頑張る
    →午後から頑張る
    →定時から頑張る
    →明日から頑張る
    →以後繰り返し


    18風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:46:36.97ID:HRyVWk4P0.net
    地獄みたいな午前やったわ
    資料作成、クソメール返信、上司との調整、打ち合わせ収集
    午後も地獄の模様


    20風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:48:32.48ID:voxG2L6t0.net
    わいも寝てふ


    21風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:48:39.24ID:xy1G5dadd.net
    本当に最高だけど
    「コロナ収束したから明日から週5出社な」
    って言われたら死んでしまうかもしれん


    30風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:51:36.06ID:zM/zO9DW0.net
    >>21
    これがガチで怖い
    というかテレワークのために最低限の端末以外は全部実費で在宅環境整えていったし今更困るわ


    25風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:49:34.08ID:dnnJgXY00.net
    コロナ後もテレワーク続ける会社ってどのくらいあるんやろな


    26風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:50:07.72ID:W/XcRKTI0.net
    納期大丈夫ならええやろ


    29風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:51:09.01ID:dy83j9S70.net
    ワイはSESでテレワーク中


    32風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:52:39.17ID:Lo31fc4Ya.net
    そこそこやることあるのにやる気せん。
    酒買ってくるわ


    33風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:53:25.14ID:WErpcy7b0.net
    営業マンワイ、上司がコロナになったからテレワークや


    34風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:54:11.77ID:PPirqaUhd.net
    昼から酒飲んじゃうのテレワークあるあるなんやろか


    35風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:54:46.95ID:Lo31fc4Ya.net
    >>34
    昼寝と飲酒はあるあるや


    39風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:58:30.05ID:zM/zO9DW0.net
    >>35
    酒は飲まんけど昼寝はするな
    流石に昼休みの時間帯以外で昼寝してる最中に連絡とかチャット飛んでくると困るから寝るのは昼休みの時間帯だけやけど
    やっぱデスクに突っ伏して寝るのと家のベッドで寝るのは快適度が違うやね


    36風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:55:00.84ID:kUfheUA70.net
    ワイもテレワークしてるSESやけど今日までにやらんといけん仕事はもう終わってるから堂々とサボってる
    夕方くらいに終わりましたって言えばええ


    37風吹けば名無し2022/09/02(金) 11:55:55.46ID:Lo31fc4Ya.net
    ネッコとイッヌがくっついてきて起き上がれなくなった


    40風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:00:48.87ID:PiobfyuNa.net
    ほんまテレワーク羨ましい
    ワイは週6で出勤してるというのに


    41風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:02:58.17ID:x882vwwLa.net
    テレワやってるけど言うほど良くないな、仕事は消えてくれないし
    元々仕事なくてトイレでサボってるようなやつは恩恵あるんやろうが


    43風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:04:28.43ID:Lo31fc4Ya.net
    >>41
    通勤ないだけで神


    48風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:06:56.90ID:xy1G5dadd.net
    >>41
    隣に社員いないんやぞ
    トイレじゃなくてもサボれるで


    42風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:03:44.65ID:xy1G5dadd.net
    勤務時間内の飲酒なんて
    棚の整理してたらビール缶倒れて穴空いた時しかしたこと無いわ


    44風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:05:07.91ID:bua18uKId.net
    テレワークでサボりまくってる人って、出社してた時はどう過ごしてたんや?
    時間持て余してたんか


    47風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:06:39.32ID:Lo31fc4Ya.net
    ワイさすがに昼寝と飲酒はやめたい😪タスク終わったら勉強しときたいわ


    46風吹けば名無し2022/09/02(金) 12:06:07.46ID:6L+4o7cx0.net
    ほぼ不労所得やん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      そら国力も落ちるわね

    2. 2 まとめさん

      本当に仕事あるなら、在宅でも業務量は変わらんよ。
      リモートで暇なやつはそもそも大したことしてないやつだぞ。

    3. 3 まとめさん

      各企業、勤務態度でクビにする社員を選別してる真っ最中だから言い訳出来ないよね。

      テレワーク中でも定時が決まってる会社は、成果を出せばOKではなく定時内は働いていることが求められる。

    4. 4 まとめさん

      テレワークでサボってるやつは元々閑職で仕事なかった奴やろ

    5. 5 まとめさん

      テレワークで評価上がったわ
      集中できてよい

    6. 6 まとめさん

      昼休みにゆっくり湯船に浸かれるのがありがたい

    7. 7 まとめさん

      4月から出勤が増えたけど、絶対テレワークのほうがいい
      往復の通勤がないだけで全然違う
      出勤準備とかもないわけだし

    8. 8 まとめさん

      こういう馬鹿のおかげでテレワーク廃止企業増えてるんだぞ
      おれんとこまでその波が来ると困るわ
      迷惑だからちゃんと仕事してくれ

    9. 9 まとめさん

      >>2
      こういうのはニートが書き込んでるだけやろ

    10. 10 まとめさん

      テレワークだと運動量減るし仕事も進捗悪くて最悪だった
      今は出勤するか家の近くのワーキングスペース使ってるわ
      自宅で仕事できる奴尊敬するよ

    11. 11 まとめさん

      タスクが回ってんなら別にいいだろ
      そもそも出社したからって朝から夕方まで机にかじりついて仕事してるわけでも無いし

    12. 12 まとめさん

      テレワで午後から本気出す、言うてる奴は、夏休みの宿題を最後の3日にならんと手を付けられない奴やろ
      ワイは9時から本気でやって、昼飯までには今日のノルマ終わらせてる

    13. 13 まとめさん

      >>9
      こういうことか。なるほどな

    14. 14 まとめさん

      テレワーク良いと思ってる奴こそ、テレワークでサボってる奴叩くべきだと思うがな。
      コイツラのせいで経営者がテレワーク辞めようとか言い出してるのに。

    15. 15 まとめさん

      >>10
      家じゃ集中できない派と真っ二つに分かれるよな
      どっちの人口が多いんだろう

    16. 16 まとめさん

      >>14
      サボれないシステム作りすべきや
      テレワで回ってるところはそこら辺の管理に力入れてるで

    17. 17 まとめさん

      テレワークは現代の貴族だからな
      未だに出勤してる社畜哀れwww

    18. 18 まとめさん

      通勤ないのとTシャツ短パンで仕事できるのが神
      もうYシャツとスラックスなんて着たくない

    19. 19 まとめさん

      こういうことやっても業務自体は今までと変わらない量を滞りなく処理できるあたり固定時間労働の無駄すぎる

    20. 20 まとめさん

      ※15
      別に集中できなくてもいいけど俺が集中できないからあいつもできないだろうしリモートは反対って言い出すアホをどうにかして欲しいわ

    21. 21 まとめさん

      どれだけ人件費の無駄遣いをしてるんや

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ