ダイヤモンドコーティングのフライパンを半年使った結果www(※画像あり)

    17
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    油しっかり敷いてもめちゃくちゃこびりつく
    10万回摩耗テストとかなんだったんだよあれ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    どうせスポンジでゴシゴシ洗ってるんだろ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    底が抜けないかのテストであってこびりつかないかどうかのテストではない


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    おてごろなテフロン加工を頻繁に交感するほうがいいのにあほだな


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    10万回テストした後だから弱まってる


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>5
    わろた


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    低温環境じゃないとすぐにコーティング剥がれるよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    フライパンとか消耗品なんだから3ヶ月で捨てろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ドンキでアイアンマンみたいな色のフライパン買え


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    スーパーで2000円のヤツ2年持ってるけど


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ティファール買いなよ。


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    なんちゃらコーティングってしょっちゅう消えては新しいの出てくるだろ?
    ほんとによくできたコーティンクならロングセラーになるのに

    お前みたいなのはいいカモなんだよ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>13
    裏側から水かけるのもダメ?


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>30
    駄目だぞ
    急激なアルミの収縮とコーティングの収縮の差でたわんで剥げる


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    あのテストって常温でのテストだからな…


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    コーティング剥がれたら終わり


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    お前が10万回以上使ったんだろ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    なんとかストーンって北斗晶が紹介してた胡散臭いやつどうなの?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    いやまって?ダイヤモンドって火で燃えるでしょ?
    なんでわざわざダイヤモンドでコーティングしちゃったの??


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>1
    熱しすぎたんだろ?マヌケ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    洗い方に問題があったんだろ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    あとあのテストって剥がれ有無だけでくっつくくっつかないは判断の基準じゃないから…

    ベロっとコーティングが剥がれて無いならセーフ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    おれはそれよりはがれたテフロンなどのコーティング材が体内に入ったときどうなるかが知りたいね


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    南部鉄器にしとけばいいよ
    育ててる感出てくるし


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    布とかスポンジを押さえつけたまま往復させるだけの試験で
    見た目上は剥がれや劣化が無いってだけだろ
    北斗のもそうだけど耐久性は皆無だよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    クソ安いフライパンを定期的に買い替えた方がいい


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    空焚きしたり金属でガシマンしたり焦げたまま放置したりすると剥がれるよ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    重ねて収納出来る系はシリコンマットとか間に挟まないと
    キッチンペーパーとかですら傷入るからゴミ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    鉄板延ばしただけのヤツが一番良いよ
    金ダワシでゴシゴシこすって油引いて熱しとけばおしまいだから単純でいい


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    鍋は長持ちするからコーティングのが洗うの楽


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    洗う時どうすればいいの?


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>33
    基本使い捨て
    合羽橋ならコーティングのかけなおしとかやってるが、そんな事するならただの鉄製買うべき


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>33
    冷めてから中性洗剤と水を入れて数分放置してふやけてから柔らかいスポンジで優しく洗う

    あとフッ素コーティングのフライパンも油不要ではなく薄くキッチンペーパで塗って目に見えない僅かな凹凸やピンホールを先に油で埋めてから使わないと長持ちしない


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    エンボス加工のフライパンが最強


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    そこまでして使う価値あるのか?


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    言うて焦げついて困るのってオムレツと目玉焼きくらいしか無いじゃん?
    なら良いだろ


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>38
    餃子が焦げてこびりついたら嫌じゃん


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>38
    何でもこびりつくのは嫌だろ
    洗い物が面倒になる


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ダイヤなんだから火で燃えたんだろ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    鉄のフライパンって尋常じゃなく焦げそう


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年1月14日0時43分 更新時のものです。
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      安モンを焦げ付くようになったら買い替えていくのが1番だな

    2. 2 まとめさん

      火が強すぎるんやろ

    3. 3 まとめさん

      普通一ヶ月で交換するだろ

    4. 4 まとめさん

      強火が好きな奴は鉄のフライパンが一番捗るわ。
      10年単位で持つしエエで!

    5. 5 まとめさん

      だいたい説明書ちゃんと読んでない奴がドヤ顔で文句言ってる。
      金物調理器具で調理したり、スポンジの裏側でガシガシ洗ったり
      熱いまま水かけたり、調理して長時間放置したり。

    6. 6 まとめさん

      どんな高価なコーティングでも所詮は消耗品だから、安いフライパンを頻繁に買い替えた方がQOL高いぞ

    7. 7 まとめさん

      そもそも膨張率が違うモノがコーティングとして機能すると考えるのは頭がおかしくないか?

    8. 8 まとめさん

      最初は感動しちゃうんだよなぁ

    9. 9 まとめさん

      テフロン加工のヤツ焦げ付きだしたらいっそ強火でガンガン使い倒したらテフロン綺麗に剥げて油が馴染んで使いやすくなった

    10. 10 まとめさん

      コーティングしてあるプライパンに油使ったら焦げるに決まってるだろう

    11. 11 まとめさん

      鉄のフライパン焦げそう!って自分がバカなの自覚しろ

    12. 12 まとめさん

      ダイヤモンドコーディングなんてあるんだね
      初めて知った

    13. 13 まとめさん

      2万もするやつとか俺も色々試したがどれもダメになる
      結局、鋳鉄を使いこなす料理好き以外は
      安物コーティングを2年ごとに買い替えればいいとわかったのでそうしてる

      今は安物のマーブルコート使ってる
      ロフトのセールで千円しない奴
      これが超長持ちしてて五年目。当たりだったわ

    14. 14 まとめさん

      どうせ安物やろ月1ぐらいで使い捨てするフライパンだと思えばええやん

    15. 15 まとめさん

      強火の料理に使う道具じゃないから、チャーハンなんぞに手を出すとすぐ劣化する

    16. 16 まとめさん

      熱の扱いに関しては鉄パンとテフロン加工パンとで対極ぽい感じよな

    17. 17 まとめさん

      ある程度焦げるから美味いんやぞ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ