ワイ「ごめんパッパ…うつ病になったから仕事辞めるわ…」パッパ「そうか…」
141名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:15:13ID:ZQN2
パッパ「まあ仕方ないな…仕事がきつかったのか?」
ワイ「いや、簡単な事務作業やで」
パッパ「なら仕事量が多かったのか?」
ワイ「いや、周りで一番負担が少なかったで」
パッパ「なら残業がおおいとか?」
ワイ「毎日定時帰りやったで」
パッパ「なら上司が厳しかったとか?」
ワイ「いや、上司含め周りの人みんないい人やったで」
パッパ「ならなんでうつ病になったんだ?」
ワイ「🤔」
ワイ「いや、簡単な事務作業やで」
パッパ「なら仕事量が多かったのか?」
ワイ「いや、周りで一番負担が少なかったで」
パッパ「なら残業がおおいとか?」
ワイ「毎日定時帰りやったで」
パッパ「なら上司が厳しかったとか?」
ワイ「いや、上司含め周りの人みんないい人やったで」
パッパ「ならなんでうつ病になったんだ?」
ワイ「🤔」
3名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:16:57ID:tloj
草
2名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:16:41ID:kbmn
実際なんでうつになったん?
5名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:17:11ID:ZQN2
>>2
なんでやろ?
ちな心療内科ではちゃんと診断されてるで
なんでやろ?
ちな心療内科ではちゃんと診断されてるで
4名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:17:07ID:4edN
何が辛かったんや?
8名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:17:30ID:ZQN2
>>4
強いて言うなら労働そのものが辛かったかな
強いて言うなら労働そのものが辛かったかな
7名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:17:27ID:kpb5
パッパも鬱になりそう
10名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:18:12ID:ZQN2
>>7
パッパは過去に既にうつ病になってるで
パッパは過去に既にうつ病になってるで
14名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:19:11ID:4edN
>>10
ほんなら遺伝的に脳がバグりやすいタイプなんやろ
ほんなら遺伝的に脳がバグりやすいタイプなんやろ
9名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:17:34ID:vGaB
逆に簡単な事務作業すぎて退屈になったとかなんか?
11名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:18:27ID:4edN
まぁ脳の神経伝達物質のバグやから生来のうつ病気質の人もおるんやろが
12名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:18:46ID:rXd3
生きるのつらそう
13名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:18:51ID:Di8e
給料が少な過ぎたからでは?
15名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:19:39ID:ZQN2
>>13
確かに少なかったけど物欲無いし生活は特に苦労しなかったで
確かに少なかったけど物欲無いし生活は特に苦労しなかったで
16名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:19:39ID:igl8
周囲が良い環境すぎて自分のクソさが際立つんやろ
17名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:20:02ID:7yk8
お前らのせいでうつ病になったんやって会社訴えよう
18名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:20:34ID:vvNY
こんな香具師がいるから鬱=詐病って言われるねん!
22名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:25:25ID:tloj
>>18
25年前の2ちゃんねるから来た?
25年前の2ちゃんねるから来た?
19名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:21:35ID:MqSR
素質やろ
勝手に自分を追い込むんや
勝手に自分を追い込むんや
20名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:21:40ID:Bboi
甘えや
21名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:23:08ID:ZQN2
ワイは働くことそのものが向いてないって自覚したで
23名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:30:18ID:ZQN2
ちな実は仕事辞めたのは数年前でそこからずっとニートしとる
たまに職業訓練行ったりはしてるが
たまに職業訓練行ったりはしてるが
24名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:34:47ID:YX5m
>>23
訓練の意味あるか?
訓練の意味あるか?
26名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:36:54ID:ZQN2
>>24
何もしないのはそれはそれで不安になるんや
何もしないのはそれはそれで不安になるんや
25名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:35:25ID:rST1
やっぱウイルスが鬱の原因か
27名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:37:06ID:6zh7
なんで数年で治らんの?
分かってたら治ってそうだけど
分かってたら治ってそうだけど
30名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:39:29ID:ZQN2
>>27
そう簡単に治るもんやないで
特にワイの場合は幼少期から持つ性質ってのもあるやろうしな
そう簡単に治るもんやないで
特にワイの場合は幼少期から持つ性質ってのもあるやろうしな
28名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:37:28ID:F0Wl
可哀想だけどこういうどうしようもなく弱い子いるよな
29名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:38:07ID:CNpO
こんなやつがいるからうつ病は甘えとか言われるんだろうな
31名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 12:43:26ID:ZQN2
昔から働きたくないって思ってたから社会に出たのが間違いやったんや
32名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 13:01:53ID:GQk1
イッチ以外のメンタルが日本のブラックに毒され過ぎてるだけの可能性
34名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 13:08:02ID:JNbI
逆にハードな仕事だと耐えそう
35名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 13:10:10ID:bZsd
それ鬱じゃなくて躁鬱2型やで
生来の病気もとい障害
生来の病気もとい障害
33名無しさん@おーぷん22/09/04(日) 13:03:04ID:rSYa
うつ病になる=ストレス大きかった
というイメージあまり良くないよな
外からのストレスは一要因なだけであってそれだけではないんやから
というイメージあまり良くないよな
外からのストレスは一要因なだけであってそれだけではないんやから
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
パッパが亡くなったら働くからそれまではゆっくり楽しむといいさね。
やぶ医者に鬱診断されただけの甘ったれクズだよ殺処分でええやろこんなん
金あって働いてなくても鬱になる人は居るししゃーない
耐性が低いのがうつ病気質だと思うが。
他の人ならなんとかこなせる仕事でも辛く感じるみたいな。
このワイ君みたいに仕事は簡単、上司は良い人、ってのはちょっと違う気がする。
うつ病の原因の一つにむし歯菌が最近報告されてるらしいな
脳にまで到達する種類がいるとか…
代わりは誰でもできるとかで必要とされないで鬱になるパターンもある
こいつは単純に能力低い奴なんだよ
そして心の奥底で自分はこんなはずではないって認められずに鬱になったってところだろ
単に労働意欲が無いだけだろ
時代が時代なら自然淘汰されてますわ
まっっったく同じ内容で去年ぐらいに見たぞ。
働く=会社勤め・毎日定時でって思い込み止めて働けよ
細かい小銭稼ぎを同時にやるんだよ
ウーバーとせどりとポスティングとか
ランチタイムだけウーバーにして
あとは古着屋回って仕入れて売るだけ
自分の好きな時間に好きなだけやって後は遊んでればいい
色々やってると向いてる仕事がわかってくるから、そうしたら真面目に考えればいい
甘えるなゴミ
どうやって生きてくつもりなんだろ
そりゃこいつの甘えで気分次第なんだから何年経っても治らんわな