【悲報】我が社のエース君、先月退職していたw
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
さっき電話したら「給料低いんで辞めました」ってさ
悲しいね
悲しいね
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
残された人は切ないなそれ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
愛してくれてありがとうっていってやめたのかな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
なんで知らなかったんだよ
まだリモート?
まだリモート?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>4
俺事業部でエース君は経営企画なんだけどデカい案件ないと関わらない
それで来月からデカい案件始まるから経営企画に行ってみたらもう辞めましたよと
俺事業部でエース君は経営企画なんだけどデカい案件ないと関わらない
それで来月からデカい案件始まるから経営企画に行ってみたらもう辞めましたよと
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
お前は給料低い会社に残ってるのか
それは悲しいな
それは悲しいな
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
賢い
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
残されたやつ何で残ってんの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
独身の俺は給料より仕事が楽かどうかのほうが重要だわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
ハァハァ退職者…?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
エースの席空いてますよ?
15NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. [ここ壊れてます] .net
敗北者
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
エース君は4年目で年収450くらいかな?
俺は10年目で520
俺は10年目で520
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>16
エースは600マンはもらってるぞ
エースは600マンはもらってるぞ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>17
給与規程で給与テーブル決まってるから資格級と勤務年数わかれば年収わかるからそれはない
給与規程で給与テーブル決まってるから資格級と勤務年数わかれば年収わかるからそれはない
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
無能怠け者が居残るサイクルじゃないですかーーー
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
終わってる会社だな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
退職者じゃけェ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
辞めたのにもう関わってやるなよ…
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>22
今週の金曜日飲みに行く約束しちゃった☆
今週の金曜日飲みに行く約束しちゃった☆
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
残業ありで500?なしで500?
倍くらいはほしいよな
倍くらいはほしいよな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>24
残業あり
そもそもエース君司法書士資格持ってるらしいし企業買収経験あるのに500万以下は正直ないよなぁ
残業あり
そもそもエース君司法書士資格持ってるらしいし企業買収経験あるのに500万以下は正直ないよなぁ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
上司が敗北者
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
安すぎだろ…
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
そのスペックで4年も身を置いてたのがビックリだな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
>>28
就活失敗してうち来たけど最初の担当の上司に恩があるから残ってたらしい
就活失敗してうち来たけど最初の担当の上司に恩があるから残ってたらしい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
エースならもっと待遇あげなよ、ボーナスとか
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
エース「アレより安い給料じゃ無理ですよ」
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
有能な人間は居座らずに羽ばたくからな…
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
辞める奴は有能、仕事ができるできないの問題でなくともその会社に未来は無いと見抜いている
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
そこそこ大きい会社ならシステムでガチガチに組んであるから能力高いやつより協調性高くて従順なやつだけ残っても十分回る
代えの効かない人材を作らないのは組織の基本、まあ能力高いやつには物足りないだろうが
半分ワンピスレで草
そりゃ400万じゃ生活できないだろ
そりゃ有能を囲うような給料払ってないなら条件いいとこに行くだけだよな
出来る奴ほど見切りが早い
仕事できるやつから辞めていくんよ…
オークションそろそろ始まるんか?
エース、戻れ!
ウチの会社もそうだけどさ、社員が辞める情報をギリギリまで周りに知らせないor辞めても知らせない所があるのは何でだろうな?
前にも辞める奴(こいつは仕事出来ない奴だった)が辞表出してから周りに辞めること話したら上司連中から「なんで不安を招くようなことを周りに話すんだ!」ってボロクソに言われてた 意味分らん