会社にサンダルで行ったら怒られたんだが何が悪いの?

    28
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    営業みたいに顧客と直で会うことない職種
    オフィス内で家から持ってきたサンダル履くの良くて通勤からサンダルだとダメとか意味不明
    通勤時は給料発生しないんだから格好を指定される謂れはない
    オフィス内で勤務中のサンダル禁止なら職場の規律云々でまだ分かるんだがな


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ガイジが居る会社と思われたら困るからな


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    対外的な目じゃないか


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>3
    だったら職場で業務中にサンダル履くの禁止なはずだろ?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>5
    顧客と合わないって言ったじゃん


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    上司に聞けよ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    みっともねえからだよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    うちは普通にサンダルもスリッパもいるし下駄もいる


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ピヨピヨうるさいって苦情きたんだろ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    いちいちルールに突っかかってくるのはお前ら雇われ会社員の仕事じゃないんだよ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    なんの業種なのか


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>13
    給料の発生しない時間に命令を行うのは会社の仕事じゃないんだよ
    主君にでもなったつもりか?上司は業務の指揮監督者でしかないんだわ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>15
    でも従うんでしょ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    だめって言ってきた人に聞けば


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    時給で働いてて草


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>18
    え?時給制じゃない人間って24時間会社のために働く義務があると思ってんの?
    うわあ...
    わざわざ休日に上司の接待とかしてそう


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    こうして生まれる現場猫


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>20
    運送や工場みたいに重たいものを足に落とす危険がある職種ではない
    パソコンの前に座ってるだけだからね


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    でもパソコン落とすかもしれないじゃん


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>24
    なら業務中にサンダル禁止でしょ
    勤務時間外にパソコン落とす?まさか仕事持ち帰りとかしちゃうクソブラックですか?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    さすがにキティちゃんのサンダルは会社のイメージが


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>23
    普通のクロックスだけど
    仮にキティちゃんだろうがアンパンマンだろうが業務時間外の事柄について一切従う義理はない
    というか業務中にサンダル禁止されてるなら別に文句言わないよ
    業務中の事柄に口を出さず業務時間外のことに口を挟んでるから文句があるんだ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    私服だけどジーンズは禁止って会社があったな
    「そこまでゆるい会社と周囲から思われたくないから」だと
    そういうことじゃないの


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    勘違いしている奴がいるから言っておくぞ
    俺がいいたいのは仕事にたいして格好を指定してくることへの不満ではなく
    業務時間外のことについて命令をしてくることに対しての不満だ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>1もあれだがツッコまれない社内規範作ってない会社が悪いよ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    交通費出てないなら無視しろ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    通勤は一応業務っていうか拘束時間て認識のはずだが


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>33
    給料は出ないけど労災は適用されるな
    通退勤に関しても安全や信用という面でのある程度の制限は受け入れるべきだろうな
    車で来ちゃいけないよなんて規則も多くあるし


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    会社に入る前に見えないところで履き替えたら?


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>34
    わざわざ手荷物増やす意味がない


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>44
    そのアンサーだと、単なる我儘にしか思えんなー
    理解できないので却下だぁ
    理由は社の信用・評判に悪影響を及ぼす可能性があるからだぁ
    以上だぁ
    仕事しろぉ


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>45
    通勤中の労災云々って理屈を仮に出してくるなら手荷物が増えることによって手が塞がり事故にあった際など負傷の可能性が増す


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>46
    サンダルで来なきゃいいじゃん
    そしたら手荷物増えないよ?


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    通勤時間内と外では補償も違うしな
    怪我すんなってこと


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    駄目って言われたら履いていかなきゃよくね?
    わざわざ職場での評価を落とすことになってまでもお前はサンダルを履きたいのか?


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    指定の方法以外で通勤して通常の交通費請求するのがダメなのもそれ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    通勤による職場の出入りのときは見られるから会社の評判に関わる
    中へ入ってしまえば見られないのでサンダルでもOK

    そういうことじゃないの?


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    規定確認して下さいで終わるだろうけど
    人事にでもクレームしてみたらいいよ


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    というか業務時間外の命令は一切聞く義務はない
    給料の発生しない残業命令を断ること
    飲み会を断ること
    休日バーベキューゴルフを断ること
    これがわがままか?んなわけあるか


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>48
    そう思うならそれで押し通せばいいじゃん
    女性は実際にそうやって戦って
    様々なファッション、ピアスなどのアクセサリーも認めさせて来たし


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>48
    それとは全然話が違うよね


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    言うこと聞かなくてもいいんだよ
    会社は万一の備えとして再三にわたって注意したという事実が欲しいだけ


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    まあ一応会社の社員であるわけでー
    会社に何かしら損害を与えそうな行為は極力慎むのがよろしいのではないかと
    就業規則の熟読や言ってきた人に直談判してみては?


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    周りの目や社風を気にしてるんだろ
    だらしない格好した社員が会社に出入りするのを嫌がってんじゃね?


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    俺のところはオフィス内でも禁止されてる
    理由聞いたら「こけて危ないから」だそうだ


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    アロハシャツ着てなかったからだろ


    73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    お前のあだ名今日からサンダルフォンな


    74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ちゃんとおでこにグラサンかけてたか?


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    家に帰るまでが遠足ですみたいなもんか、
    たしかに家出た瞬間から憂鬱だわ、


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      交通費も出てないんなら別にサンダルで出勤もええと思うけどな。

    2. 2 まとめさん

      うちではサンダル並びに自転車通勤も禁止
      怪我されると困るからだって
      そこまでサンダルにこだわりないから従うよ

    3. 3 まとめさん

      ありとあらゆる無駄な労力をかけさせて作業効率を削り落としていくのが今の日本企業
      残念ながら失われた30年はいまだに昭和脳な労働理念のせいだよ

    4. 4 まとめさん

      こういうの許せない人がいるから変化は無く衰退していったんだろうなって思う
      リクスーとかが悪しき最たる例

    5. 5 まとめさん

      >>4 はいはい革命家

    6. 6 まとめさん

      バカは注意を受けるとコレだからなw
      嫌なら会社辞めればいい。何がダメじゃなく、会社は上司が規律を保つのも仕事。
      注意受ける時点でダメなんだよ。

    7. 7 まとめさん

      友達いなさそう

    8. 8 まとめさん

      毎回思うが雇われなんだからルールに従えよ

      それが嫌なら企業しろ

      以上

    9. 9 まとめさん

      その会社の方針なんだから何が悪いと言われても会社に聞けとしか

    10. 10 まとめさん

      会社の最寄りの駅から住民の監視は始まってるんだぞ

    11. 11 まとめさん

      会社の近所の公園で喫煙するアホが絶えない
      いちいち会社にクレームが来るから家に帰るまで社員証ぶら下げとけってルールができた
      悪さする時は社員証外してやるから無意味だろ

    12. 12 まとめさん

      デニー「アロハで通勤すな」

    13. 13 まとめさん

      >通勤時は給料発生しないんだから格好を指定される謂れはない
      気に入らないならいつでも辞める権利あるんだぞ

    14. 14 まとめさん

      >通勤時は給料発生しないんだから格好を指定される謂れはない

      通勤時の事故での労災を諦めてくれるんあら許可してくれるんじゃない

    15. 15 まとめさん

      会社員がクロックスは無いわ
      せめて黒のナースシューズとかにしろよ

    16. 16 まとめさん

      工場や研究部門があると敷地内の安全衛生管理はうるさいわよ

    17. 17 まとめさん

      従えよ雇われが
      嫌なら辞めろ

    18. 18 まとめさん

      通勤も規則に従わないとダメやぞ?
      労災の場合、寄り道しだけでも適用されないとかあるし
      ってか、サンダルで長距離はつらくないか?
      かっこよいとでも思ってるんかな?

    19. 19 まとめさん

      会社に直接言え

    20. 20 まとめさん

      >オフィス内で家から持ってきたサンダル履くの良くて
      >通勤からサンダルだとダメとか意味不明
      車通勤なら運転時の安全性からいって不可、電車通勤なら対顧客への信頼性からいって不可。脳内サラリーマンごっこしてねーでまず部屋から出ろ。

    21. 21 まとめさん

      今時は自分がやりたいからって、こういう常識的な所にかみつくバカが多すぎ。
      身だしなみを整えるとか規律やマナーに習うのは、
      他人を不快にさせないためのものなんだぞ。

    22. 22 まとめさん

      ※4
      ルールやマナーが何で成り立ったか知ろうともせずに
      改革気取りでやりたい事を押し通す。社会に反目する不良のガキと変わらんな。

    23. 23 まとめさん

      子供のわがままやん

    24. 24 まとめさん

      これからはサンダルの人って陰口叩かれるんやろなぁw

    25. 25 まとめさん

      災害が起きたとき逃げやすいようにサンダル出勤NGの会社はあったな
      結局オフィス内でサンダルに履きかえてたら意味ないけど

    26. 26 まとめさん

      どうしてそういうルールができたのか聞いてみれば?
      甲冑(かっちゅう)をつけて国会議事堂内に入ってはいけない(イギリス)
      飛行中にヘラジカを突き落とすことは禁止(アラスカ州)
      これなんかは、やって不都合起こした奴が居たんだろう

    27. 27 まとめさん

      ヨシ!

    28. 28 まとめさん

      ※4
      リクスーなんて誰も強要してねぇぞ
      好きな服着ていけよ
      それをしないのは相手の好みに合わせてやってるんだろ?
      それを気遣いって言うんだよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ