ワイ「すみません、祖母が亡くなったので有給を使いたいのですが…」上司「ちょっと待ってて」
161名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:22:34ID:OCcZ
上司「ワイ君今月既に1日有給使ってるから後1日しか使えないけど通夜と火葬どっち出たい?」
冷静に考えてこれおかしいよな?
冷静に考えてこれおかしいよな?
2名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:23:03ID:OCcZ
ワイ客先出向やから客先の都合で月に有給2日しか使えないんや
3名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:23:09ID:vZjF
おかしくないよ
有給使うならどっちにするか聞いてるだけ
給料出ない代わりに休む権利はあるんやから
有給使うならどっちにするか聞いてるだけ
給料出ない代わりに休む権利はあるんやから
4名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:24:21ID:PCnd
草
5名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:24:28ID:9d7G
月に2回しか使えないのならそらどっちかに出るほかないやろ
人情がないなとは思うが
人情がないなとは思うが
6名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:26:13ID:KTdJ
ゴミ上司「ワイくん今年5回の有給か…これで有給使い切っちゃったね」
7名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:27:26ID:OCcZ
まず客先出向やと特休扱いにならないのおかしくね?
8名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:27:39ID:8Rm6
普通におかしい
9名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:27:41ID:K7nM
祖母のこの世の最後に給料出る出ないで揉めてる場合?
13名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:31ID:OCcZ
>>9
減給アンド評価下げられるで
減給アンド評価下げられるで
15名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:55ID:K7nM
>>13
お前の人生金しかないんだな
お前の人生金しかないんだな
10名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:10ID:OCcZ
親族が亡くなったら普通特休やろが
11名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:25ID:Cm6h
おかしい
12名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:26ID:KuNN
正社員でも特休って年次有給使い切った人用のやつやろ
14名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:28:32ID:cAkM
なんかすごいサイコ野郎に見える
16名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:29:06ID:OCcZ
自社内やったら特休出来るけど客先出向だと特休扱いにできない
17名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:29:11ID:K7nM
おばあちゃん可哀想
18名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:29:51ID:qr8m
忌引き通らんの?おかしくない?
21名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:30:33ID:OCcZ
>>18
自社で働いてるうちなら出るけど、ワイみたいに客先出向なると客先の都合優先だから出なくなる
自社で働いてるうちなら出るけど、ワイみたいに客先出向なると客先の都合優先だから出なくなる
19名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:29:53ID:LCit
クソみたいな会社に入るお前が悪い定期
20名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:30:05ID:xOM7
というかなんでそんな余裕ないんや
40日くらい普通ため込んでるやろ
新入社員か?
40日くらい普通ため込んでるやろ
新入社員か?
26名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:31:07ID:OCcZ
>>20
貯めてても客先の都合で一月に2日しか有給使えない
貯めてても客先の都合で一月に2日しか有給使えない
22名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:30:40ID:PCnd
上司にどっちがいいと思いますか?ってアドバイス聞け
24名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:31:04ID:ArJr
忌引きって有給だっけ?
25名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:31:05ID:CvWH
普通休めるやろ有給関係なく
27名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:31:31ID:5ryT
お客様に直談判しろよ
28名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:31:36ID:HL9N
なんでお婆ちゃんが死にそうなのに今月有給使ったんや😡
29名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:32:28ID:ZfV3
犯罪組織に勤めてるんやな
勤めてるというか奴隷か
婆さんも成仏できんで
勤めてるというか奴隷か
婆さんも成仏できんで
30名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:33:07ID:gsMu
実の親ならわかるが祖母やしなそら一回やろな
31名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:33:18ID:Mi16
どっちかに出れば十分やろ
祖母やろ
祖母やろ
38名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 13:06:25ID:vINh
>>31
3親等以内はたいてい忌引の対象とちゃうんか
3親等以内はたいてい忌引の対象とちゃうんか
39名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 13:10:48ID:dzZT
>>38
親族なら10~3日間は無条件で忌引が当然
叔母さんでも3日もらった
親族なら10~3日間は無条件で忌引が当然
叔母さんでも3日もらった
32名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:37:57ID:IRE9
今は我慢していずれ辞めるレベル
33名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:44:58ID:xDJW
労働基準監督署いけよ
35名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 12:58:27ID:Tcef
貯金あるなら普通にその会社やめて別のとこ行くのがええやろ
37名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 13:06:23ID:yBfG
ジャパンの日常
44名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 14:30:15ID:GdCb
もう死んでしまってる祖母のために金や評価落とす必要はないやろ
ギリギリ助けられるかどうかの段階の話ならともかく
ギリギリ助けられるかどうかの段階の話ならともかく
36名無しさん@おーぷん22/09/12(月) 13:05:04ID:dzZT
ホワイトでは考えられん
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
ホワイトではかんがえられんつーか
ふつうの会社では考えられんが正しい
考えられんっていうか普通に時期変更を考慮しても
月2までが常態化してるならアウトだろ
本当なら晒して炎上させてみろ
親が死んだときもそれで納得するわけないだろうからな
ホワイト云々じゃなくて会社間契約の話だろ
事情が事情だから自社内がアホな回答しかできないなら向こうに直接聞け
普通、出向先は有給なくて自社の有給扱いなんじゃないの?
出向先から有給を貰えるわけじゃないよね
SESなら労務管理は自社の管理なんだから休めるだろ
派遣なら均衡均等方式なり労使協定があるんだから休めるだろ
客の都合は会社に対してだからなあ。
会社に対しての要求を個人に押し付けるのはおかしい。
月に2日休めないなら2日目は臨時で別の人に入って貰えば済む話。
釣りだろ
出向先からすれば、御社の給与体系だの休みのルールだのは関係ない
そもそも出向先に有給求めること自体おかしい
休むか休まないかの話だけでしょ、出向先から給与モロてたらそっちのが法的に契約ヤバイ
前に居た家族経営の職場も忌引させてくれなかったわ
それ以外にも脱税や脱法行為が横行してて中小って常識無いとこ多いよ
sesなんかいくらでもあるから頭おかしいところは切れ。
※10
調べたら忌引き休暇って法律上の規定がないから取らせなくても問題ないんだと
まともな仕事してれば客と会話したらどうとでもなるだろ
契約でも他の日の稼働増やすか休出で辻褄合わせればいいし
慶弔休暇とらせねーとかクソブラックじゃん
身内無くなったら有給だの関係無く休ませるだろ
奴隷で草