上司「もっと丁寧な字で書いてね」ワイ「分かりました」→(※画像あり)
101名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:50:42ID:6txU
ワイ「丁寧な字…!!!」カキカキ
上司「もっと丁寧な字で書け」
どうすればええんや…
上司「もっと丁寧な字で書け」
どうすればええんや…
2名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:51:11ID:nv5g
へたくそ!
3名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:51:11ID:R0kF
もっと丁寧に書けばいいだろ馬鹿か?
4名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:51:30ID:6txU
>>3
精一杯丁寧な字が汚いんや
精一杯丁寧な字が汚いんや
5名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:51:38ID:8MqU
描いてみ
6名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:52:24ID:owjH
ワイも下手やから誰でも読みやすい丸文字を書く練習したわ
9名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:52:53ID:pETT
それぞれの字はそれなりに綺麗にしてるのに文字の間隔とかがバラバラでまとまってなさそう…w
11名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:53:20ID:NxuC
時間かけて書くのがええやろ
20名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:56:08ID:0Dfo
>>12
ワイより汚い奴おらんやろと思ったけどワイと同じレベルやな
ワイより汚い奴おらんやろと思ったけどワイと同じレベルやな
22名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:56:57ID:JK2G
>>12
読めるしバランスわるい訳でもないのに下手やな
読めるしバランスわるい訳でもないのに下手やな
16名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:54:18ID:1ed7
>>12
かわいい
かわいい
17名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:55:10ID:6txU
>>16
かっこいい字かきたいよ
かっこいい字かきたいよ
14名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:53:59ID:ltFO
字ってゆっくり書くと逆に下手になる現象あるよな
13名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:53:57ID:nv5g
ふつうやん
15名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:54:08ID:G8LR
土司
18名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:55:30ID:NxuC
濁点をガチで点で済ませたり上司の字はわざとやっとんのかってそらなるわ
21名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:56:22ID:AnZR
ヘッタクソやなあ
23名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:57:12ID:6txU
>>21
悲しい…
悲しい…
24名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:57:25ID:ZAMn
ワイと同レベルで草
25名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:57:26ID:UoQM
漢字は綺麗に書けるけど平仮名が書けない
26名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:57:56ID:ip06
なんか字傾いてね?
27名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:07ID:IiW2
字が下手な人ってなんで下手なんやろ
29名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:27ID:6txU
>>27
小さい頃に頑張らなかったから
小さい頃に頑張らなかったから
35名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:59:13ID:IiW2
>>29
意味が分からん
学校に行ってたら字を書きまくるんやからその過程で上手くならんのか?
意味が分からん
学校に行ってたら字を書きまくるんやからその過程で上手くならんのか?
37名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:59:43ID:EbwF
>>35
なぜか下手になっのがワイ
なぜか下手になっのがワイ
38名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:00:01ID:6txU
>>35
字を書きまくる時にいちいち丁寧に書くのめんどくさいから自分流の下手な字が生まれてくるんや
字を書きまくる時にいちいち丁寧に書くのめんどくさいから自分流の下手な字が生まれてくるんや
42名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:00:33ID:IiW2
>>38
なるほどワイにはめんどくさいって感覚が分からんわ
なるほどワイにはめんどくさいって感覚が分からんわ
28名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:21ID:SEDF
とめはねはらいをしっかり意識すれば誰だって上手くなる
30名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:30ID:MEgn
習字いけ雑魚
32名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:46ID:qCda
普通やと思うけど丁寧の寧と書いての書がごにょごにょしとるのと上司の上が土に見えなくもない
上司はそういう所の事言っとるんやろか
上司はそういう所の事言っとるんやろか
33名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:58:47ID:owjH
もっと下線を意識するのとスペースを大きく使って横に広げるイメージで書いてみて
あと 口←こういう字は大きく書くとええ
あと 口←こういう字は大きく書くとええ
34名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 22:59:00ID:0kPt
ワイの職場の別会社の人は「これなんて書いてあるんですか?」って聞かれて自分でも読めないことが判明してガイジ認定されてた
40名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:00:12ID:4GYO
濁点が..なのがきもちわるい
41名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:00:20ID:1Xvb
読めるやん十分やろ
ひどいのはマジのガチで読めん
ひどいのはマジのガチで読めん
48名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:02:43ID:hGAH
イッチの字は子供みたいな字の間違いやろ
51名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:03:38ID:6txU
>>48
ほな子供みたいな字なだけで字は汚くないってことか?
ほな子供みたいな字なだけで字は汚くないってことか?
55名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:04:25ID:hGAH
>>51
うん
字の形が幼い
うん
字の形が幼い
52名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:03:41ID:67mm
今からでもペン字練習の本買おうや
56名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:05:05ID:hGAH
これで汚いなんてゆーてたら社会から手描きなんかもう無くなってるわ
57名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:05:12ID:2SB6
元々そんなに上手いとも思ってなかったけど
書く機会減ったら、より字が汚くなった
書く機会減ったら、より字が汚くなった
60名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:05:43ID:mcW1
>>57
それは分かる
それは分かる
58名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:05:16ID:2por
画像見たけど横向きで貼って分かりにくい時点でお前が雑なのは分かる
字体も実際雑やし上司はよーみとるな
字体も実際雑やし上司はよーみとるな
62名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:06:24ID:6txU
>>58
そんな重箱の隅を突くようなこと言わんでも…
そんな重箱の隅を突くようなこと言わんでも…
63名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:06:47ID:mcW1
>>62
横向きはあきませんよ
横向きはあきませんよ
61名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:06:23ID:IiW2
いくらなんでも一画一画丁寧に書いて汚い字なんか書けるわけないやろ
64名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:06:54ID:hGAH
繋げるべきところは繋げろ
四角で囲んでるような部分など
四角で囲んでるような部分など
66名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:07:26ID:ZMlA
読める字はかけるもん
69名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:08:17ID:mcW1
>>67
可愛い
可愛い
73名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:08ID:ZMlA
>>69
可愛いか?初めて言われたんやが
可愛いか?初めて言われたんやが
68名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:08:02ID:CXY8
ワイもノート見てみたらイッチのこと馬鹿に出来なかった
70名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:08:21ID:Yb7F
綺麗に書こうとしたら手が震えて逆に汚くなるからワイは諦めとる
手震える同士おるか?
アル中とかやないねん字書く時限定やねん
手震える同士おるか?
アル中とかやないねん字書く時限定やねん
71名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:08:50ID:mcW1
>>70
肘まで固定させんと震えるで
肘まで固定させんと震えるで
77名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:40ID:Yb7F
>>71
なんやそら
だるいなそれ
なんやそら
だるいなそれ
81名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:10:38ID:mcW1
>>77
振れない方法教えてんのになんや
振れない方法教えてんのになんや
74名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:27ID:v2A0
汚い字のヤツはちょっと損してるな
まあ頭いい奴らは大抵走り書きで汚いの多いけど
まあ頭いい奴らは大抵走り書きで汚いの多いけど
86名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:12:30ID:7Cl7
字なんか読めればええんや(但し読めない奴は何度でも書き直さす)
91名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:13:23ID:K46d
字って精神年齢まんま出る気がする
65名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:07:05ID:IiW2
イッチは丁寧に書くといいつつ雑に書いてるだけやろ
ほんとは続け字じゃなくて丁寧に書けるんやろ
ほんとは続け字じゃなくて丁寧に書けるんやろ
75名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:31ID:mcW1
>>72
綺麗やんけ
綺麗やんけ
76名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:37ID:2SB6
>>72
イケるやん
イケるやん
78名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:09:51ID:6txU
>>75
>>76
これマジ?
>>76
これマジ?
79名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:10:09ID:mcW1
>>78
上以外は綺麗やぞ
上以外は綺麗やぞ
80名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:10:30ID:ZMlA
>>78
ワイが言うのもなんやけど
な のバランスおかしくない?
ワイが言うのもなんやけど
な のバランスおかしくない?
82名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:11:32ID:mcW1
>>80
それ言ったらねもおかしい
でも全体的に綺麗やろ
それ言ったらねもおかしい
でも全体的に綺麗やろ
84名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:12:02ID:IiW2
>>72
ほら綺麗やん
ほら綺麗やん
87名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:12:40ID:6txU
>>84
この字で通用できる?
この字で通用できる?
88名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:12:56ID:mcW1
>>87
ええと思うよ
ええと思うよ
90名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:13:10ID:IiW2
>>87
全然いけるやろ
全然いけるやろ
99名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:14:50ID:6txU
>>88
>>90
自信出たわ
ちゃんととめはねはらいしっかりするわ
>>90
自信出たわ
ちゃんととめはねはらいしっかりするわ
104名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:16:49ID:6txU
字崩してるのに上手く見える奴ってホンマ不思議やわ
109名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:18:32ID:v2A0
>>104
バランスやな縦書きなら軸を中心にとか
横書きなら中心か下に合わせるとかで上手く見える
バランスやな縦書きなら軸を中心にとか
横書きなら中心か下に合わせるとかで上手く見える
107名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:18:02ID:3uIJ
以前勤めてたとこは上司専門の解読班いた
119名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:24:43ID:mcW1
>>118
ぬう~
ぬう~
120名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:31:21ID:IiW2
>>118
かわいい
かわいい
127名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:41:42ID:JK2G
ぬぅ~に暫くツボってた
128名無しさん@おーぷん22/09/13(火) 23:44:46ID:fHdw
ワイは字が綺麗になるドリル?渡されたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
時間かければ羨ましがられるくらいには綺麗に書けるけど、普段は読めないほどではないにしろマジで汚い
簡単に字が上手くなる方法教えたろか?
適当な小説か何かをメモ帳にコピペしてフォントを大きくして印刷する。
文字数や大きさはA4のサイズに収まるように調整しれ
そして印刷した紙の文字を上からただ一心不乱になぞるんだ。
多分1ヶ月も続けりゃかなり字が綺麗になってるはず。
人によっては見違えるぐらい綺麗になるで?
1日5分でもいいから続ける事が大事やで😎
小学生でさえ止め、跳ね、払いは知ってるのに、イッチときたら・・・
ワイより汚い字を書く人は生まれてまだ数人しか見たことがない
普通にワイより上手い
ワイは字が汚すぎてパソコンで議事録書け言われたレベルや
全然読めるやん俺なんてミミズみたいな字だぞ
丁寧な字、な
下手とか汚いとかそんなこと言ってないぞ?
人に読んでもらうなら真心を込めて丁寧に書け
適当に書いても綺麗と褒められるから子供の頃習字やっててよかったわ、かーちゃんありがとう
下手糞は漢字ドリルみたいのでなぞらせても汚い
下手するとずれてるのに気づかない
※7
滑ってるよ君(笑