母ちゃんに「人の葬式にも出れねえのか最低だな」って言われたんだが
401以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:56:09.059ID:HyWbF2En0.net
母ちゃんのいとこの母親とか知らないんだが
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:57:07.929ID:PXvUxCTMp.net
お通夜も行かなくていいレベル
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:57:13.460ID:zEUDIVaQ0.net
最低だな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:57:22.423ID:HyWbF2En0.net
悪いけどくっそしんみりした葬式とか嫌いなんだよ
しかも知らない人のとか地獄でしかない
しかも知らない人のとか地獄でしかない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:01:28.929ID:Mn51kNqSp.net
>>4
それを母ちゃんに言えば?
それを母ちゃんに言えば?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:02:44.056ID:HyWbF2En0.net
>>15
ずーーーーーっと言ってる
今回に限らず
ずーーーーーっと言ってる
今回に限らず
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:57:41.774ID:HyWbF2En0.net
思い出話とか聞かされるのか?
興味ないんだよ
興味ないんだよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:58:10.600ID:HyWbF2En0.net
ポクポクチーン頭痛くなるんだわ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:58:20.688ID:cYzYzxbZ0.net
そんな言葉を人に投げつけれるあなたが最低だと思いますよ
って言え
って言え
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:59:26.258ID:HyWbF2En0.net
>>7
「〇〇が死んだからいけ」
人が死んだのネタにして連れて行こうとすんなよって言ってやったらブチギレてた
いやいやネタにしてんだろって
そもそも最初は「お墓参りに行く」って話だったんだからな?
「〇〇が死んだからいけ」
人が死んだのネタにして連れて行こうとすんなよって言ってやったらブチギレてた
いやいやネタにしてんだろって
そもそも最初は「お墓参りに行く」って話だったんだからな?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:58:35.948ID:ucqigQ9v0.net
祖父母の兄弟ってことですけ?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:59:56.740ID:HyWbF2En0.net
>>8
かあちゃんの「いとこ」の「ははおや」
かあちゃんの「いとこ」の「ははおや」
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 00:59:47.287ID:S6ibidiJx.net
それは俺なら行く気ないなぁ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:00:40.712ID:HyWbF2En0.net
>>10
だよな?
かあちゃんちょっとおかしいよ
だよな?
かあちゃんちょっとおかしいよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:00:53.211ID:DydRKICXa.net
遠すぎるわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:02:29.238ID:HyWbF2En0.net
>>13
しかも行き方が
ろくに会話したこともないおっちゃんと2人きりで車で
おっちゃんってのは今回亡くなった
かあちゃんのいとこの母親の息子
つまりはかあちゃんのいとこだね
しかも行き方が
ろくに会話したこともないおっちゃんと2人きりで車で
おっちゃんってのは今回亡くなった
かあちゃんのいとこの母親の息子
つまりはかあちゃんのいとこだね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:02:54.988ID:cYzYzxbZ0.net
そんな母親百害あって一利ないから縁切れ
LINEかメールあるだろ?今おくって
LINEかメールあるだろ?今おくって
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:03:26.840ID:HyWbF2En0.net
>>18
そこまではしたくないぞ
これでも尊敬も感謝もしてるからな
親孝行もできてないし
そこまではしたくないぞ
これでも尊敬も感謝もしてるからな
親孝行もできてないし
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:07:46.490ID:k8gNMuqKd.net
>>19
何よりまず働けw
何よりまず働けw
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:03:56.421ID:HyWbF2En0.net
俺は「嫌だ」っていってんの
勝手に話進めやがって
勝手に話進めやがって
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:05:10.542ID:HJns6IZp0.net
>>20
俺なら行かねぇな
遠すぎるよな
俺なら行かねぇな
遠すぎるよな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:04:34.876ID:cYzYzxbZ0.net
でた母親マンセー気持ちわる
母親なら何やっても何言ってもいいっていうクソみたいな宗教
母親なら何やっても何言ってもいいっていうクソみたいな宗教
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:05:37.848ID:HyWbF2En0.net
>>21
勝手に話進めといて最低ってなんだって話だよな
勝手に話進めといて最低ってなんだって話だよな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:08:02.060ID:GYG0hV3Yr.net
流石に血縁関係が遠すぎる
普段交流があったら行くかどうか悩むレベル
普段交流があったら行くかどうか悩むレベル
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:09:16.619ID:HyWbF2En0.net
>>26
普段交流あるどころか
一度しかあったことないぞ
普段交流あるどころか
一度しかあったことないぞ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:10:22.504ID:GYG0hV3Yr.net
>>28
葬式出たら向こうの親戚困惑しそう
葬式出たら向こうの親戚困惑しそう
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:11:22.307ID:HyWbF2En0.net
>>32
一応顔見知りが参加するらしい
一応顔見知りが参加するらしい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:09:58.483ID:pa5ricd5a.net
一瞬混乱したが、じーちゃんかばーちゃんの兄弟ってことか
実家暮らしなら行ってやれ
離れてるならまあ行かんよな
実家暮らしなら行ってやれ
離れてるならまあ行かんよな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:10:49.588ID:HyWbF2En0.net
>>29
なんでそうなる?
じーちゃんでもばあちゃんでもないぞ
なんでそうなる?
じーちゃんでもばあちゃんでもないぞ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:13:18.831ID:pa5ricd5a.net
>>33
遠いとは言え、血縁の葬式だからかな
これが祝い事なら行かなくていい
かーちゃんとお前はワンセットぐらいの意味なんだよ
遠いとは言え、血縁の葬式だからかな
これが祝い事なら行かなくていい
かーちゃんとお前はワンセットぐらいの意味なんだよ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:10:06.106ID:+pyxlYc00.net
いとこの母親?大叔母って言えや
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:10:10.475ID:hxhCQ1340.net
抜けられない仕事があるって言うだけだろ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:11:04.058ID:HyWbF2En0.net
>>31
働いてないから
働いてないから
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:12:34.543ID:hxhCQ1340.net
働いてないなら偉そうにするなよ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:14:04.061ID:Mn51kNqSp.net
親戚一同に色々と聞かれるのが嫌って素直に言えよww
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:14:21.741ID:IBadddfma.net
確かにおかしいがニートなら言われても逆らえんな
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:38:31.783ID:tJCsRz0J0.net
ニートに発言権はない
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 01:40:57.155ID:YjsB5Sza0.net
ばあちゃんの兄弟って言った方がわかりやすい
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/15(木) 02:25:58.245ID:HPcPmJP/0.net
実家で世話になってるなら黙って従え
そうじゃないなら無視でおけ
そうじゃないなら無視でおけ
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
お母さんかわいそう
もう墓文化とか要らんわ
親のいとこの親とか普段から親しくないと葬式に出席しても、誰だコイツなにしに来たんだ?香典泥棒に来たのか?と不審者扱いされる
そこまで遠戚なら行く必要無いのが普通だろうな。
身内の葬式に出て、作法や何をしないといけないのかを勉強するんだよ。
こんな事すら説明しないといけない程、今の若者は低レベルなのかい?
身内の話聞くの好きだからわりと苦じゃないわ
悪口合戦だけどなw
そんなに嫌いなら親戚づきあいしなきゃいいのにな
母親はニート息子を親族らの前に出して
働け!総攻撃説教作戦を考えてたんだよ
殴れ
俺はそうしている
>>8
君の親は産んだこと後悔してるだろうな
じーちゃんばーちゃんの兄弟なら普通に葬式行くなあ。会ったことなくても一応身内だし
冠婚葬祭の間ぐらいじっとできないのってもしかして多動かもしれないから早めに診断受けた方がいいよ。社会生活おくるのに困難なのは可哀想
そういや母親の叔母なんて名前を聞いたことすらないな
いないのかもしれんな
これは流石に親の見栄
普通に考えたら息子に行けなんて言わない
行っといたほうがいいぞ
遠かろうがなんだろうが親戚との繋がりは大事にしとかないと人生のいろんな局面で困る
特に困るのは、なにか緊急事態が起こったときとか保証人必要なときな
たった1日の面倒でその後の人生棒に振るとか馬鹿の極み
>>1
ガイジ共が葬式行かなくていいよなうんうんとかやってて
やっぱガイジ共の集まりやなって再認識した
蓮舫がスレ立て
「母親」の「いとこ」の「母親」
まぁ、簡単に言えば祖父母の兄弟か義理の兄弟だよな。
>>17
母の叔母やろ
小さい頃お年玉を貰ったのよ
って言われたら渋々行くレベル
俺の家親父が長男ってだけの理由で祖父の従兄弟の葬儀に連れ出されてたわ
俺と母に至っては初対面がその人の葬式って言う
あぁいうのって親の自己満足って言うか、顔出させて親の面目立たせたいだけなんよね 知らない人に来られても故人も遺族もみんな困るだけだと思うんだけど
「別に最低でいいよ」
ただ単にしんみりが嫌だとか言って行かないなら精神クソガキ止まりのゴミ
しんみりの空気が好きなやつなんかいるかよ
まあぶっちゃけかなり遠縁。大して会ってもないなら母親だけ出ればいい気はする。
年配者って葬式とか法事好きだよな
行く必要なさそうなのも参加してるやつ多い気がする
ああこれは、親戚連中への最低限の顔繋ぎと冠婚葬祭の最低限の作法を習得しとけって事だよ
イッチがおかんの葬式の時に何とかこなせるようにって事だろ
多分、イッチが言うようなキツい言い方はされてない
そもそも法事とかやりたく無いのはわかるが、そう言うのは自分が式を挙げられる時に言っとけ
未だに大多数には必要な事なんだからさ
>>20
家としての体面やで
親戚付き合いがある限りついて回るもんや
家庭を持ってないと分からんかもしれんがな
よくニートを連れて行く気になるな
>>24
そこで会うのが最期になるかもしれんからな
親戚付き合いが大きな意味を持ってた昔と比べて、集まる事すら億劫になってしまった今ではかなり貴重な機会らしいで
ガイジニートはなんで行く必要があるのかやっぱ分かってないみたいで安心した笑
マナーを学ぶとかそういう事じゃないんだよ
かなり答えに近い事書いてる人は居るね
まぁ分からないままで居てくれ笑
>>20
何があったも親戚に頼りませんって覚悟があるならしなくてもいいぞ。
>>5
おじさんはどんな遠縁でも行くんだね凄いね
作法より先ずは気持ちが大切じゃないの?
弔う気持ちが無い人を集める葬式ビジネスや値段で変わる戒名や墓石に本当に価値があるの???
例えだけど100億円の墓より生前大切にした人が毎月来てくれる墓の方が立派じゃない?
慣れてる慣れてないじゃなく気持ちが無いなら来ない方がマシじゃないの?
ここでおじさん達のコメント読んでる感じでは
ろくに知らない相手に保証人やら色々頼むのが普通なのか?緊急やら何やら書いてても他人でしょそれw
生きてきて会った事も頼った事もほぼない人をアテにして生きてんの?
親戚づきあいとか否定するくせにサマーウォーズとか好きそう
>>3
だから大叔母だろ
気落ちしてるおじいちゃんおばあちゃんに何か言葉をかけてあげようとか思わないの?人間性死んでるね
>>32
自分のルーツを大事にできないのは悲しいことだな
自己肯定感が低いんだろう
>>32
なんやかんやで未だに親戚付き合いは冠婚葬祭、その他意外な所で大きな意味持つからな、少なくとも血の繋がりすらないまったくの他人よりは。
だから顔合わせておくだけでも意味はあるぞ
まあ、親戚が訪ねてくる度に自室に篭ってたり、部屋から出てくるなって言われるような奴には分からんかもしれんが
>>23
それなりの年齢になったら顔合わせしとくだけでも、少しは意味はある
その親が亡くなった時とかな
想像できんやろ?
だから親は顔繋ぎの意味も含めて連れていくんや
袈裟着て行け
このニートの叔母の事?
>>34
初めて会った祖父母は骨でした