ワイ一人暮らし、田舎からトウモロコシ30本送られるも茹でる鍋が無くて咽び泣く(※画像あり)

    17
    1風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:18:22.13ID:DmzabmsQ0.net
    一番深いフライパン鍋で茹でとるけど
    半分も浸からん

    悲しい


    2風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:18:41.55ID:nLzbZmQNM.net
    電子レンジ


    3風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:18:49.59ID:DmzabmsQ0.net
    >>2
    ない


    4風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:19:06.73ID:nLzbZmQNM.net
    ちなみに生でも食える


    6風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:19:23.02ID:rU160JKNp.net
    コンロで焼く


    5風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:19:20.07ID:63i/NpT30.net
    包丁で削いで粒を冷凍しとき


    7風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:19:26.72ID:nLzbZmQNM.net
    直火で焼けばいい


    11風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:19:59.44ID:ObnaSjGJ0.net
    いや折れよ


    15風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:21:33.68ID:DmzabmsQ0.net
    >>11
    折って意味あるか?


    13風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:20:37.39ID:ObnaSjGJ0.net
    ああ深さがないんか
    鍋買いにいけ


    16風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:22:10.45ID:Emj1R4iE0.net
    スイートコーンは生でも美味いぞ


    17風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:22:31.12ID:nMWAk98Nd.net
    レンジなら一発なのにな
    農家のおっちゃんもかわごとラップしてレンジが一番旨いいうとった


    18風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:22:34.22ID:DmzabmsQ0.net
    鍋買わなあかんか


    19風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:22:39.81ID:qi58/IMa0.net
    焼けよ


    20風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:22:42.38ID:mKWr60oGd.net
    焼きもろこしにしろ


    21風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:23:07.95ID:9PNcJmBad.net
    電気ケトル、やかん、炊飯器
    どっかにぶっこんどけばオッケー


    22風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:23:12.89ID:DmzabmsQ0.net
    モロコシは湯で派なんや


    23風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:23:33.12ID:Emj1R4iE0.net
    20本くらいうちに送ってくれ


    25風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:23:46.45ID:xGbLqTIW0.net
    電子レンジない家とかあるんや
    フライパンとか調理器具ない友達はおったけど電子レンジないのは初やわ


    26風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:24:09.79ID:nLzbZmQNM.net
    風呂場でシャワーでも十分やで


    27風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:24:16.97ID:DmzabmsQ0.net
    電気ケトルには入らんかったわ

    レンジと大鍋ってやっぱり必要やな


    28風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:26:03.46ID:B6ZDCRzed.net
    鍋なんて数百円やろ


    29風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:26:20.48ID:vMoZ0akOa.net
    電子レンジはまあ要るやろ


    31風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:27:03.71ID:a33DOyy40.net
    スープにしたら


    32風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:28:20.60ID:/7Odxq3o0.net
    マジレス

    包丁で切れよ


    33風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:32:11.30ID:EYNPXzWu0.net
    パンにしたら


    34風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:32:49.29ID:aUTNPWDz0.net
    アルミホイルに包んで魚焼きグリルでもええぞ


    35風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:33:36.92ID:uE0Dj6RO0.net
    深さなくても蓋すれば大丈夫だぞ


    36風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:33:46.74ID:DmzabmsQ0.net
    鍋買ってくるわ


    37風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:34:03.90ID:S8nFg/fCd.net
    皆に配ろう(提案)


    38風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:34:10.78ID:nLzbZmQNM.net
    そもそも全部浸す必要ないで


    39風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:34:13.71ID:aUTNPWDz0.net
    フライパンあるなら蒸したらいいじゃん


    41風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:36:22.40ID:8jTdKTGZ0.net
    こうすればええやろ
    猿か?


    42風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:38:12.51ID:82MwAraz0.net
    お隣から借りたらええやん


    44風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:43:33.22ID:l1vgFShLM.net
    焚き火で焼けばいい


    45風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:45:59.44ID:VhhB67w6M.net
    とうもろこしとか食いにくいしゴミたくさんでるし最悪やな


    43風吹けば名無し2022/09/14(水) 11:42:51.13ID:PTlknDWK0.net
    レンシレンジないとか原始人か?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      フライパンに水100ccと塩をひとつまみ
      とうもろこしをおいて火にかけて、ふつふつしてきたらできるだけ密閉できる蓋をかぶせて3分蒸し茹でにするといい
      ブロッコリーなら3分30秒、枝豆なら4分でできる

    2. 2 まとめさん

      こういうのって普段自炊とかせんのやろなぁ

    3. 3 まとめさん



      イッチ「電子レンジない(ある)」

      こうしないとヒマな1日を過ごせるようなスレにならんだろ

    4. 4 まとめさん

      モロコシこんだけ貰えたらハッピーやな

    5. 5 まとめさん

      最後らへん最早人類に対する返答じゃねぇなw

    6. 6 まとめさん

      鍋買う位ならレンジ買えば良いのに

    7. 7 まとめさん

      コンロ直火で焼きとうもろこし作ろうぜ

    8. 8 まとめさん

      電子レンジ位買えよ

    9. 9 まとめさん

      五等分くらいに切ればフライパンでも浸かるんじゃね

    10. 10 まとめさん

      >>2
      そういう子であることくらい分かってそうなもんなのに、モロコシ30本送りつける親側にも問題がある

    11. 11 まとめさん

      鍋ぐらい買えやw

    12. 12 まとめさん

      鍋とか百均で買えるしなー
      インスタント麺作るのにも使うのに

    13. 13 まとめさん

      料理する奴だったとしても、一人暮らしにとうもろこし30本はキツイだろ

    14. 14 まとめさん

      >>13
      親しい人へのおすそ分け前提では?

    15. 15 まとめさん

      >>1
      薄皮1~2枚残してこの茹で方すると旨味が逃げづらくて美味しい
      茹で上がったのを自然に冷めるの待って実をほぐしてジップロックに入れて冷凍すれば長もちする

    16. 16 まとめさん

      電子レンジのことレンシレンジやと思ってるやつめっちゃおって怖い

    17. 17 まとめさん

      >>16
      ネタにマジレスニキ…w

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ