【閲覧注意】ワイジ、姿見鏡の後ろを見るもキモすぎて咽び泣く(※画像あり)
42風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:47:26.48ID:i9T+uqr2d.net
あるあるやなあ
6風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:19.85ID:/F1q8JCE0.net
>>2
ほーなん?
ほーなん?
3風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:47:33.83ID:ctsBINmGH.net
イッチの背中も汚そう
4風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:47:42.20ID:YCHoneHia.net
カビキラー買ってきて風呂場でカビ取りしろ
嫌なら捨てろ
嫌なら捨てろ
5風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:04.43ID:kTLnCBeHr.net
そうはならんやろ
8風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:33.35ID:/F1q8JCE0.net
>>5
なるんだよなぁ
なるんだよなぁ
7風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:23.84ID:AWGzcj+e0.net
外に出して拭いてこいよ
10風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:35.44ID:5NzQQk6d0.net
喘息になるからほんまにカビ対策したほうがええで😭
16風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:49:52.67ID:/F1q8JCE0.net
>>10
ぴえん🥺
ぴえん🥺
11風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:48:50.53ID:OQZwgBuEa.net
ぎゃあああああああ
12風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:49:02.20ID:l0lbjPy20.net
呪われとるやん
13風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:49:13.28ID:KDPxtmLH0.net
捨ててあったのでも拾ったんか
17風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:10.14ID:/F1q8JCE0.net
>>13
普通に買った
めっちゃ安かった
4000円
普通に買った
めっちゃ安かった
4000円
14風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:49:16.07ID:bKvgnKCd0.net
なんでこうなるんや?
19風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:33.02ID:/F1q8JCE0.net
>>14
ガチ謎
湿気別にないし
ガチ謎
湿気別にないし
48風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:01:31.44ID:z3oLsnVna.net
>>19
気付かないだけで壁面の湿気は相当高いはずや。
壁紙交換代金なんかは簡単に20万越えるぞ。
即退去や。
気付かないだけで壁面の湿気は相当高いはずや。
壁紙交換代金なんかは簡単に20万越えるぞ。
即退去や。
18風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:25.06ID:rw7fXGpJd.net
鳥肌たった
20風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:33.81ID:EEBFDRyda.net
絶対顔にもカビ生えてる
21風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:43.62ID:WA86qiU80.net
それ深夜になると知らない人映るやつやろ
22風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:48.72ID:TNFcWwfO0.net
なんやこれきっしょ
23風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:50:50.76ID:f56ZB8Ba0.net
孔雀柄でおしゃれやなって思った
24風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:51:35.08ID:AgM7PRYlM.net
絶対イッチ無気力ニートやん世界を汚すのやめてくれんか
34風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:57:00.58ID:/F1q8JCE0.net
>>24
いや働いてるし掃除は毎日やってるで
いや働いてるし掃除は毎日やってるで
25風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:51:43.95ID:ULbGDnwh0.net
とりあえず外でマスクして払い落とせるだけ払い落とす
カビキラーつけた布で拭って
抗菌剤配合の塗料で塗れ
カビキラーつけた布で拭って
抗菌剤配合の塗料で塗れ
35風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:57:23.82ID:/F1q8JCE0.net
>>25
プロきた
サンガツ
プロきた
サンガツ
26風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:52:11.26ID:kcpmfwzXp.net
よく見たら襖も汚くて草
39風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:57:46.07ID:/F1q8JCE0.net
>>26
これは入居した時からや
築年数ヤバいから多少は、ね?
これは入居した時からや
築年数ヤバいから多少は、ね?
29風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:53:21.84ID:pj6j/NKc0.net
もう酔って思考能力なくなってるからイッチの後頭部ハゲが進んでるんかとおもた
40風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:58:02.90ID:/F1q8JCE0.net
>>29
ぶっ飛びすぎだよお前は
ぶっ飛びすぎだよお前は
30風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:53:39.97ID:5xWCSEw/d.net
ナウシカやん
33風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:54:51.29ID:TGtxdMh5p.net
ヲって書いてあるな
36風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:57:26.16ID:32PijhFCd.net
これ湿気とかそういう問題じゃないで
非常に強い「厄」が満ちてる
詳細は省くけどこのままだと結果的に死ぬ
非常に強い「厄」が満ちてる
詳細は省くけどこのままだと結果的に死ぬ
42風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:58:19.58ID:/F1q8JCE0.net
>>36
統一やんけ!
統一やんけ!
45風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:59:18.80ID:32PijhFCd.net
>>42
はぁ?これだけは言っとく
人の善意を無碍にする奴は一生苦しむぞ
はぁ?これだけは言っとく
人の善意を無碍にする奴は一生苦しむぞ
38風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:57:46.03ID:t3Q0TBRta.net
家具も物によってはこうなるよな
ちゃんと木の表面を塗装してあるやつを買わなあかんわ
ちゃんと木の表面を塗装してあるやつを買わなあかんわ
41風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:58:14.11ID:9zWLUzth0.net
まずアルコールで拭け取れなかったらヤスリで削れ
43風吹けば名無し2022/09/16(金) 00:58:32.34ID:z3oLsnVna.net
>>1
そこの湿気物凄いだろ。
たぶん壁紙の内側凄いことになっているだろうから直ぐに引っ越せ。
バレたら壁紙交換半端無いぞ。
そこの湿気物凄いだろ。
たぶん壁紙の内側凄いことになっているだろうから直ぐに引っ越せ。
バレたら壁紙交換半端無いぞ。
47風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:00:48.20ID:nt3R7VoUa.net
これ木?
木にカビが生えてるんか?
木にカビが生えてるんか?
51風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:03:27.23ID:z3oLsnVna.net
>>47
紙製の合板やで。
湿気高く室内風の循環が無ければ簡単にカビる。
紙製の合板やで。
湿気高く室内風の循環が無ければ簡単にカビる。
49風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:01:39.07ID:ATx4nOKSM.net
すげー 成長しすぎてカビがフサフサしとるやん
53風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:05:56.39ID:z3oLsnVna.net
>>49
普通は色が変わる程度なんだけど湿気高いんだろ。
その面の壁に水道管が入っていると結露で「そこだけ」湿気が高くなる。
普通は色が変わる程度なんだけど湿気高いんだろ。
その面の壁に水道管が入っていると結露で「そこだけ」湿気が高くなる。
54風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:07:40.70ID:Pfm105hx0.net
こうなったらマジで何やってもまた生えてくる
55風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:09:43.21ID:z3oLsnVna.net
その壁面には何も置かずに風通し良くすれば大抵は大丈夫。
ただ、そこまでカビていると壁紙の内側は…アウトやろな。
ただ、そこまでカビていると壁紙の内側は…アウトやろな。
61風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:21:35.21ID:UGI1Sex/0.net
ゴシゴシして思い切り吸い込んでほしい
58風吹けば名無し2022/09/16(金) 01:16:28.89ID:KC0SGsdW0.net
ゾワゾワする😢
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
繊維板かと ニスが塗布されていない製品はカビやすいんです
今年は特にカビが大繁殖したんじゃないかな
しかし臭いで気づかなかったのね・・
入れ墨に見えたわ
抹茶のフラペチーノ作れそう
ワイんちの姿見の裏もカビ酷い
あと本棚も
実家暮らしの時はこんなこと無かったのに
湿度こもりやすい部屋なんだろうか