会社「ほい月収24万」国「4万持ってくね」嫁「半分貯金に回すね」娘「パパゲーム!」猫「にゃーんw」
71風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:40:13.96ID:mFVfTARTa.net
手取り「ほい7万w」
死ね
死ね
2風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:41:04.37ID:dNmCPfhC0.net
弱者男性で草
3風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:42:33.94ID:wE5tlMgX0.net
猫草
4風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:44:25.05ID:9O9lMhsd0.net
幸せやん
6風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:45:53.93ID:e/YDep1G0.net
嫁有能やん
7風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:46:04.49ID:n+PNLpmY0.net
底辺が無理した結果
8風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:46:20.78ID:FCXGGjkta.net
にゃーん
9風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:46:46.88ID:4JNFGF/f0.net
余裕やん
10風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:47:04.86ID:UDXZpwavd.net
生活費は誰がはろてんねん
11風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:47:35.70ID:mFVfTARTa.net
>>10
嫁も働いとる
嫁も働いとる
58風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:19:32.02ID:ULCh7CNNa.net
>>11
いいやん
いいやん
15風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:49:08.82ID:fffVr+dya.net
こんな生活も悪くないかな?
16風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:49:12.64ID:mB+E4n4NH.net
逆に7万あっても使うことないやろ
17風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:49:28.12ID:Z3hd+0sZM.net
7万自由に使えるなら普通にええやん
18風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:50:11.29ID:AmTqGap+0.net
幸せそうで草
19風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:50:12.98ID:vsBFk0kn0.net
既婚で小遣い7万は十分やろ
20風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:50:15.97ID:pmw24vKTa.net
払うもん払って貯金もして7万残るならええやろ
21風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:50:27.18ID:eg5mpkEe0.net
月10万貯金できて7万使えるならめっちゃええやん
23風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:52:35.34ID:Ij3LmuUg0.net
手取り24万で小遣い7万生活費全部嫁持ち
自慢か?
自慢か?
24風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:53:08.46ID:4TNDg2AB0.net
思ったより残ってるな
25風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:54:21.56ID:PLs79F/n0.net
いっぬは?😳
27風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:55:13.16ID:mTzQQX+fM.net
ワイこどおじ
ほい貯金20万
ほい貯金20万
28風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:55:53.85ID:mFVfTARTa.net
>>27
強い、な…
強い、な…
29風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:56:40.32ID:HvP1V88Xa.net
家賃食費その他もろもろ全部嫁が払ってくれるとか勝ち組すぎや
なんJの既婚者なんてほぼATM扱いやぞ
なんJの既婚者なんてほぼATM扱いやぞ
31風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:57:33.22ID:ZWk75LCtd.net
ぶっちゃけクッソ羨ましい
32風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:57:42.04ID:ibu8S9bR0.net
イッチの嫁のほうが稼いでるパターンやん
ちゃんと家事と育児は分担しとるか?
ちゃんと家事と育児は分担しとるか?
33風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:58:29.79ID:ynvWFaY40.net
7万残して生活を回してくれる良妻
34風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:58:29.91ID:vsBFk0kn0.net
これは嫁が看護師のパターン
36風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:59:30.35ID:gFrFa2g/0.net
>>34
ワイの家やん
ワイの家やん
39風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:02:21.46ID:r1xfCtVQ0.net
4万じゃすまんだろ。5万以上とられる
41風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:04:25.68ID:xAy2L5hda.net
会社「ほい月収24万」国「4万持ってくね」家「家賃8万な」生活費「6万ほどかかる」クレカ「支払い3万です」娘「パパゲーム!」猫「にゃーんw」 お前「詰んだ」
42風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:07:24.73ID:HvP1V88Xa.net
>>41
月収24万の一馬力やったらそもそも子供作ろうと思わんし
イッチの嫁が金持ちなんやろ
月収24万の一馬力やったらそもそも子供作ろうと思わんし
イッチの嫁が金持ちなんやろ
43風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:08:07.69ID:TiRm6t4td.net
貯金とかした事ないんやけど
ちなボーナスすら35年生きてきて一度も貰ったことない
みんなどんな人生歩んだらそんなに幸せなの
ちなボーナスすら35年生きてきて一度も貰ったことない
みんなどんな人生歩んだらそんなに幸せなの
55風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:17:21.07ID:e/YDep1G0.net
よく知らんけど日本人は貯蓄しすぎな気がする
57風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:18:25.54ID:dNmCPfhC0.net
>>55
政府「老後に備えて2000万用意しとけよ😁」
政府「老後に備えて2000万用意しとけよ😁」
60風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:20:19.76ID:ULCh7CNNa.net
>>55
福祉が終わってるから貯蓄しないとやばいで
福祉が終わってるから貯蓄しないとやばいで
56風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:18:03.96ID:sS0nwLFW0.net
お小遣い7万とか勝ち組やん
62風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:20:58.03ID:rpHq/qTN0.net
ちゃんと管理してくれるんならいい嫁やな
68風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:25:29.22ID:SdQ5IX2c0.net
子供できたら手取り3万やで
74風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:28:33.80ID:JMvEMQK7d.net
>>68
2万やろ
3万あったら豪遊できるわ
2万やろ
3万あったら豪遊できるわ
69風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:25:40.93ID:TqO2IJ4f0.net
ワイ手取り35万から33万渡してるわ、嫁専業主婦やから着替えとかまで全自動で出てきて家事しなくていいわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
働いて三万で満足しろて鬼やなこいつらw
小遣いなんか1日500円玉1枚やぞ・・・
>>2
俺よりもらってるやん…俺は月1万だぞ
猫も働かせろ
20万の手取りから10万貯金して小遣い7万くれる妄想嫁有能過ぎて草
持っていかれるって言う感覚がわからんわ。
じゃあお前税金払わないとして、公共事業相当のこと自分でやるか?道路作ったり、外交を持ち回りでやったり。
自分の子供に金かけられるのはありがたい事や、勉強も遊びも「お金ないから無理」って我が子に言うとしたら情けないぞ??
将来の備えがなければ自分の子供や他人に支えてもらって生きるしかない。
手取り24万程度で月7万も使ってたら、いよいよ金掛かる時期に差し掛かったらお前やっていかれへんぞ。
いつまでも独身気分でおるなよ。夫になれ、父になれ。好きなことできるのは子供が社会人になってからや。