「トンカツの衣剥がす、寿司のシャリ残す、焼き鳥の串外す」←これの何がいけないの?

    46
    1風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:11:32.61ID:SbDrg7bQp.net
    金出した時点で商品は買った人のものじゃん
    別に周りに迷惑かけてないし、どういうふうに食べようが客の勝手でしょ?


    6風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:13:35.44ID:5b9yUdsNa.net
    自分の家でやる分には何も問題はない
    公共の場でやるのはそれを不快と感じる人がいる限り避けたほうがいい


    10風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:15:07.35ID:tBfDbsv90.net
    串はともかく他2つは買った商品置き去りにするなよ


    12風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:15:45.35ID:mBBN81nza.net
    ラーメンのスープ残す←これは?


    16風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:17:04.13ID:HSLaLASX0.net
    >>12
    これは許してくれ


    29風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:20:14.22ID:TW+Vok8l0.net
    シャリの残すのもおかしいけどわとんかつの衣はぐの頭おかしいやろ
    トンテキ食えよ


    34風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:20:56.65ID:blO9YqugM.net
    ああ育ち悪いんやなって思うだけやで


    43風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:22:56.07ID:EtQQ8oxZ0.net
    まああくまでもマナーの問題だね。
    そしてマナーを守れない客を受け入れない権利が店側にはある、ということで。


    47風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:23:35.71ID:xkkBxtwwM.net
    いきなり目の前のやつが衣外しだしたらそんなにカロリーや脂質気にするならとんかつ頼まなきゃええやんとは思う


    57風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:24:34.91ID:pZc7bxB30.net
    金だして買ったなら責任持って全部片付けろよ


    75風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:29:11.48ID:Pd6Olfug0.net
    品がない
    生きる価値がない


    79風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:31:33.92ID:rmFy8L5X0.net
    寿司食いにきてるのにシャリ外すのはあかんやろ


    83風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:32:55.79ID:rlQdacCx0.net
    寿司のシャリを残すのはさすがに狂気だと思う


    84風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:32:58.70ID:UK3zXD6x0.net
    俺は天丼も剥がすぞ


    87風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:33:55.04ID:66cRhrmLd.net
    普通にシャリ残して帰られたら迷惑じゃね?
    回転寿司とかなら持ち帰りのパックで持ち帰って家で捨てろよ


    88風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:34:06.92ID:yqvOOrbl0.net
    それを撮ってSNSに載せて「こんなに糖質制限がんばってる私」アピールしたいだけだからな
    いいね👍欲しいだけの承認欲求の塊


    90デブサイクル 2022/09/17(土) 19:34:13.43ID:tEQGKLAma.net
    僕はやりませんが、寿司のシャリを残して魚を食べるというのは、
    様々なお刺身を一切れずつ食べれるようなお店もなかなか無いですから、
    そういう考えを持つこと自体は理解は出来ます……。

    トンカツの衣を剥がすのは、トンカツ屋さんじゃなくても定食屋さんで豚料理いくらでもあるわけで、
    あえてお店に喧嘩を売るような所業、理解出来ません……(;';ё;`;)


    94風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:36:16.17ID:XCKi++cX0.net
    串は何も残してないからええやろ


    97風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:36:46.16ID:Nh6zBRtfd.net
    でも串はずすのはシェアしたろっていう優しさやろ


    103風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:37:43.71ID:1BvygmnP0.net
    勝手にしろだけど
    食い方汚いやつは一緒に食事したがる人いなくなりそう


    109風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:39:29.65ID:jjdEnePD0.net
    >>103
    これ
    少なくとも俺なら縁切るわ


    111風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:40:00.30ID:Z2/dlqhhp.net
    衣剥がす→素揚げの豚食っとけカス
    シャリ残す→刺身食ってろボケ
    串外す→鶏肉焼いて食ってろアホ


    117風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:41:10.41ID:W7O5eWCeM.net
    回転寿司はシャリ残しするわ
    美味しくないし刺身だけで食いたいから


    122風吹けば名無し2022/09/17(土) 19:42:24.12ID:OpGFuqlM0.net
    >>117
    ファミリー向け回転寿司に通ってるクセにプライド高そうで草


    163風吹けばアザラし 2022/09/17(土) 19:56:18.37ID:kSEzTTaK0.net
    皿に出されたもんはそのまま食え


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    46コメント
    1. 1 まとめさん

      串食ってる奴おって草

    2. 2 まとめさん

      買った人のものならちゃんと持って帰れよ

    3. 3 まとめさん

      店に残骸を大量に放置して店に迷惑かけてんだろうが
      タピオカとかアイスクリームとかも写真取ってすぐ捨ててそう

    4. 4 まとめさん

      串はシェアする為に外すだけやしわかる。
      他二つは食い物に失礼やわ

    5. 5 まとめさん

      焼き鳥の串はゴミだから良いとして、誰が剥した衣やシャリを捨てると思ってんの?
      買ったんなら破棄するのも全部自分でやれよ

    6. 6 まとめさん

      どう食べようが勝手やけどそれを見てどう思おうが勝ってやろ

    7. 7 まとめさん

      本当は良くないことと思ってるのに、斜に構えたい年頃なんだな

    8. 8 まとめさん

      スーパーで刺身買って、空き地で喰えよ

    9. 9 まとめさん

      とんかつの衣を剥がすって言う人の話、賛成はできないけどわからないって訳でもないんだ
      でも、寿司のしゃりを残すのはさっぱりわからん。お刺身食べたらいいのに

    10. 10 まとめさん

      作ってくれた人への感謝が足りない
      俺はラーメン屋以外でも伏せ丼伏せ皿するようにしてる

    11. 11 まとめさん

      ※8
      空き地で喰えよってフレーズいいなw

    12. 12 まとめさん

      剥がした衣や残したシャリを持って帰るなら1の言い分も成り立つ
      でも実際は棄てて帰るよね?

    13. 13 まとめさん

      お店の人が苦労をして分厚くした衣を剥がすのは、マナー的に宜しくない

    14. 14 まとめさん

      寿司のシャリは理解できんな
      刺身をわざわざ劣化させてるだけじゃん

    15. 15 まとめさん

      回転寿司行ってシャリを残すヤツも超絶馬鹿太郎

    16. 16 まとめさん

      ゆたぼんの親父みたいな輩に育てられた
      人間のなり損ないなんだろうな気持ち悪っ
      って思うだけだよ

    17. 17 まとめさん

      衣外して食う奴がトンカツ食べたとか言ってたら思わず突っ込んでしまいそうや

    18. 18 まとめさん

      食玩欲しさに菓子を廃棄して何が悪いとか言ってそうな奴だな

    19. 19 まとめさん

      店が良いって言うならいいんじゃない

    20. 20 まとめさん

      焼き鳥は俺はやらないけどまあ理解できる
      前二つはただのお残しだし全然違うじゃん

    21. 21 まとめさん

      ドヤ顔で金出して買ったものだからって言うやつおるけど、ゴミ捨てるのにも金かかるんだから全部持って帰って家で捨てろよ
      店に残していくのが迷惑だって分からないの?

    22. 22 まとめさん

      吐きそうになるわ
      ゴキブリと同じようなもんや

    23. 23 まとめさん

      これ系だと刺身のツマは判定が難しいな
      一応食べれるけど店によっては食べる以外の目的で添えてる場合もある

    24. 24 まとめさん

      何かと理由付けてラーメンスープ捨てる奴に何を言われても俺には響かない

    25. 25 まとめさん

      >>3
      その手の店の近くには無惨に捨てられた中身いっぱいのボトルが大量に捨ててあるしゴミ箱がいっぱいなら自販機の上とかに放置されてるぞ

    26. 26 まとめさん

      店が拒否して金要らんから帰れって言うのは店側に認められた権利だからそうなった場合は大人しく帰れよ
      返金無しだとゴネてもいいけど

    27. 27 まとめさん

      味噌汁のシジミは普通食うよな?

    28. 28 まとめさん

      好きに食え
      クチャラーの何がおかしいの?って言ってるのと同じだが

    29. 29 まとめさん

      他人を変えるより自分が変わる方が早い、だから俺はこういうのは相手にしない。
      一番うざいのは変えようと擦り寄ってくる奴等だ、あの自覚なさそうな馬鹿どもが史上最強にムカつく存在。

    30. 30 まとめさん

      何が悪いのってマナーだろ。食器カチャカチャうるさいのと一緒だよ。

    31. 31 まとめさん

      刺し身頼めばいいのに寿司頼んで米残すのは喧嘩売ってるようなもんだろ

    32. 32 まとめさん

      本スレ88 同じような事「江戸前の旬」で言ってたな

    33. 33 まとめさん

      いけないのではなくてやる意味が分からないから困惑してるだけやろ
      個人的にはそれがやりたいわけではなくてそれで騒がれるのを目的にしてるようにしか思えんからたち悪いと思う

    34. 34 まとめさん

      わざわざそれをしなくても単体でそういう料理あるのになぜそれをする?
      頭悪いんだなとしか思えない。

    35. 35 まとめさん

      とんかつの衣を剥がす→ステーキでも食えば?
      寿司のシャリを残す→刺身でも食え
      焼き鳥の串を外す→そういう肉のパック売ってるからそれ作って食ってろ

      金払ってるから何しても良いって訳じゃねぇんだよ常識ってもん考えろ

    36. 36 まとめさん

      ステーキの脂身の部分は残してもいいよな?

    37. 37 まとめさん

      さんまのわたを残したらキレてきたやつがいるんだが納得いかなかったな そいつも骨は食わないわけだし

    38. 38 まとめさん

      衣が無駄になるからステーキにしたらいいのに
      とか価値が合わないわからないようならわざわざそこに行かなければいいだけ無駄

    39. 39 まとめさん

      持ち帰りでない限り
      買ってるのは「食べる権利」であって料理そのものじゃないんだよなあ

    40. 40 まとめさん

      その行動が意味不明だからだろう。

      バラして食べるなら、始めから何故そういった料理の方を買わないのか?って疑問しか浮かばない。
      頭の変な人なのかと思うし、そういう人間は存在そのものが社会にとってマイナスだから。

    41. 41 まとめさん

      とんかつの衣は油の塊だから
      油でも飲んでろ
      あとエビフライの尻尾でも食ってろ

    42. 42 まとめさん

      ちゃんと残飯持って帰るなら良いと思うよ
      買った人のものだから勿論持って帰るよね
      店に残飯を放置したらダメな事くらい誰だって分かると思う

    43. 43 まとめさん

      リスザルがブドウがいっぱいあって食いきれない時
      汁だけしゃぶって、実は食わずに吐き捨てて
      あとで腹減って食う物が無いと、それをひろって食ってたのを思い出した

      リスザルと同程度の動物なんだなとしか思わん

    44. 44 まとめさん

      きれいに仕上げられたケーキを買って、それを店主の前で踏んづけて潰すことに心が痛まないなら、お前はここに居てほしくない

      それと同じ行為だ

    45. 45 まとめさん

      一般家庭とは違って店は廃棄物を金を払って処理してる
      ゴミを想定より余分に出してる時点で店にとっては迷惑なんよ
      ラーメン屋も残ったスープは回収して業者に処理して貰ってる場合が多いので、本来は飲み干した方が金銭的にも店は助かるわけよ

    46. 46 まとめさん

      店で食事を提供してもらうサービスに金払ってるだけ。自分が買った商品だから好きにしていいっていうのは勘違い。好きにしたければ持って帰れ。
      店内で食っている限りは店のサービス提供の方針、意向に従え。店にもサービス提供を断る、中断する権利はあるぞ。単なる感情論だけじゃなく法的な権利だ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ