新人俺「…」先輩「なにしてんの?」新人俺「指示を待ってます」先輩「は?普通自分から聞きに来るだろ!なめてんのか!」

    15
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    これ俺が悪いの?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    悪くない


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>2
    悪くないよね?
    こんなんで怒られる職場とかマジで最悪だわ
    俺が新人の頃は~とか語り始めてクソウザかった


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    どっちも無能


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    新人「舐めてます」


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    お前も悪い


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    どちらかというとそういう新人の指導方法を知らない先輩が悪い


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>6
    指示されたら動くのにね
    勝手にやってミスしても文句言うなよってなるよな


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>10
    いやだから聞きに来いよ💦


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>13
    仕事ありませんか?って?
    なんでしたくもない仕事を自分から探さなきゃならんのよ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>17
    金もらってるんだから仕事しろよ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    仕方ないと言えば仕方ない
    だってその先輩を指導したやつも指導方法を知らなかっただろうからな

    教育指導の方法を知らないやつが新人教育をするというとんちんかんなことがまかり通ってるのが日本の会社


    11フルボ○キラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q [ここ壊れてます] .net
    喧嘩両成敗


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    指示の前にやって怒られるよりかはまし


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    こういうケースは、>>1にもパイセンにもお前が悪いと言っておくに限る


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    昔「指示待ち族」なんて言葉が流行ったけどよく考えて欲しい
    指示待ち族というからには指示したら動くのだから

    指示待ち族が存在してるということ=指示できない族が存在しているということなのだよ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>16
    その指示待ち族は仕事終わったら終わった報告してるのか?
    終わりました次何すればいいですかってワンセットで言えば良いだけ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>28
    ~すればいいだけは全部指示出せない側の問題にそのまま当てはまるぞ

    ちゃんと指示出せばいいだけってなる


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>34
    それまでやってた仕事が終わったかどうか分からなかったら指示も出せないだろ
    指導者側も自分の仕事やりながら新人の面倒見てるんだから常に気に掛けてられない
    ただ一言終わりましたって伝えれば済む問題なのにどこまで受け身かまってちゃんなんだ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>37
    終わったら報告してくださいという指示を出しとけばいいだろw


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>37
    新人の教育も仕事に含まれてるのが指導者なんだから他の仕事で新人気にかけられないってのは
    ただの無能アピールでしかない

    一言終わりましたと伝えて欲しいならまずはそう”教育”すればいい


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    指示できないやつはちょっと役付きにはできんわな


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    自分も新人なんだけどやることなくて何か出来ることありますか?って聞いたら先輩に嫌な顔されたわ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>20
    これな
    意味不明すぎるよな
    これがあったからもう二度と聞かないと決めた


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    仕事終わったら報告するついでに次ぎ何すればいいか聞くだろ
    報告しないの?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>23
    仕事終わってから報告と次の仕事はなにかは勿論聞いたけど、
    >>20の話は出勤してすぐの話なんだよね…


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    まあ正直新人にしっかり仕事割り振り出来てない先輩は相当無能
    新人は新人でよっぽど単純作業をずっとやっとけとでも言われてないかぎり下手に動けないのは当然だし
    ただ先輩に話しかけて仲良くなるのも大事だから新人のお前も話しかけよう


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    新人お前「先輩指示ください」

    先輩「うるせえな指示出すときは出しにいくから黙ってろ!なめてんのか!」


    たぶんこうなる


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>29
    あ…そういうことか!


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ま、本音を言えば
    『新人にできるほど単純で整理した仕事ねえんだよな。
    でも遊ばせておくにもいかねえし……あー俺はやんなきゃねえこと山積みなのにめんどいわー』
    ってのはまれによくある


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    無能俺「あ~掃除でもしててw」


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    新人「なにしてんの?」

    俺「指示してくださいって言われるの待ってます」

    新人「は?普通自分から指示しに来るだろ?舐めてんのか!」

    俺「ごめん……」


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    させる仕事が無いときは穴を掘って埋めてを繰り返す仕事をさせるのがよい
    取り返しのつかないミスをしたときのために自分の墓を掘る練習になるし筋トレにもなる


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    仕事終わったら次何かありますか?じゃなくても完了しましたって報告はした方がいい
    でもド新人ならそういうのできない可能性を加味して先輩が見ててやるかちょくちょく状況確認すべきだからどっちかでいうなら先輩のが分が悪い


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    一番重要なこと言うけど
    教育って”出来ないやつ”を”出来るようにする”ことが教育だからな
    適当に教えたら出来たってやつが居たらそれは教育したことにならない

    それはただやり方を伝達しただけ

    ”教え”て”育て”ることが”教育”なんだよ


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>42
    自己啓発本とか読んでそう


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    普通は最初聞きに行って聞いたら教えてくれるタイプか何も教えないタイプか見極めるよね
    これは>>1が甘い


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    いやな顔されたぐらいでへそ曲げないでどんどん聞いてきけ
    仕事真面目にしてる限りお前が正しいから
    いやな顔するぐらいしかすることないんだ

    もし手出してきたらもっと上にチクリなおまえの勝ちだ


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>46
    めげずに頑張るわ
    ありがとう


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    マジでどっちも無能


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      一回目は「自分から聞きに来なきゃいけないよ」って注意するだけでいいのでは

    2. 2 まとめさん

      自分からもらった仕事だと、仕事くれた人に相談とかしやすくてやりやすい
      指示された仕事だと、これくらいできると思われてるから、そんなこともできないのか?となりやすい

    3. 3 まとめさん

      たしかにやりたくない仕事をなんで自分から探さないかなあかんのやろな

    4. 4 まとめさん

      >>1
      無能を教育できると思うなや
      無能は無能なんだから

    5. 5 まとめさん

      >>3
      だったら会社になんて所属しないで自分で会社作るなりフリーなりでやれよって話

    6. 6 まとめさん

      指示出すのは管理職の仕事なんだから指示待ちで問題ない
      上の人間はそれで金もらってるんだから

    7. 7 まとめさん

      そんな職場はろくな事にはならないから早めに辞める。

    8. 8 まとめさん

      欧米だとトップダウンだからな。
      ガチで指示された事以外やっちゃいけない。
      一時期もてはやされたSPIっていうのは、絶対に指示された事以外
      やらない人材を見極めるためのもの。

    9. 9 まとめさん

      普通終わったらおしえてって言うよね

    10. 10 まとめさん

      >>3
      就活の時にこの会社で仕事したいですって言ったはずだろ。
      内心がどうだろうが口に出した言葉がすべてって事くらいは分かるよな。自分の言葉には責任持てよ。

    11. 11 まとめさん

      その先輩は無能だから自分の仕事に手一杯で教育出来ないんだよ
      手一杯だから仮に聴きにきても怒鳴って八つ当たりするよ

    12. 12 まとめさん

      ※6
      そんな並外れたアホを教育するのは給料に含まれてない
      って管理者さんも言うよ

    13. 13 まとめさん

      >>8
      指示されたこと以外やっちゃいけないというのは「だからちゃんと指示を聞きに行け」という意味であって、ボケっとしてていいという意味じゃないだろ

    14. 14 まとめさん

      >>10
      それ言い出したら会社説明会で嘘つきまくってる会社側も問題だよね?
      新人教育に力入れてますとか

    15. 15 まとめさん

      指示無しの場合は一切自分からは動かない奴が後輩になったから徹底的に時間管理して首輪とリード着けて無限に働かせてるわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ