枝豆を収穫したよ(※画像あり)

    4
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:26:36.087ID:6FWEwpMor.net


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:27:22.367ID:dSwNXHODd.net
    この枝豆は腐っているじゃないか!!


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:29:07.018ID:t6QgdmxJ0.net
    >>2
    俺あのオーナーに虫食いの集めて出すぞ!


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:27:28.425ID:8MMfyZ3K0.net
    空き地じゃん


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:27:58.476ID:t6QgdmxJ0.net

    上手だろ?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:27:59.849ID:y1qJqa+pp.net
    美味しそう


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:28:06.432.net
    あたし黒いやつがいい


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:28:09.144ID:4+TIDvZa0.net
    カメムシにやられなかったか?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:33:01.790ID:t6QgdmxJ0.net
    >>7
    カメムシは毎年大丈夫なんだよ。
    地域的になのかな?


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:33:52.949ID:4+TIDvZa0.net
    >>13
    まじか
    防除なし?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:36:05.189ID:t6QgdmxJ0.net
    >>14
    無農薬。
    っていい響きなんだけど、たんにケチ。
    家で食う収穫量には農薬要らないだろうw


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:38:31.258ID:4+TIDvZa0.net
    >>18
    いや家庭菜園レベルでも場所によっては無農薬じゃ無理な場所もある
    今年はカメムシ大量発生で極早生~早生までの枝豆は防除少し遅れただけで全滅
    秋取り品種(晩生じゃない)は収穫出来た


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:41:19.476ID:t6QgdmxJ0.net
    >>19
    俺奥手ばっかりなんだよね。


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:42:57.612ID:4+TIDvZa0.net
    >>22
    今どき奥手品種の枝豆なんか売ってないでしょ 摘心しないといけないし手間もかかる
    変わってんな


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:28:11.036ID:pXY9VNMgp.net
    黒豆?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:29:25.817ID:t6QgdmxJ0.net
    >>8
    奥手の品種


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:29:12.804ID:8MMfyZ3K0.net
    うーんこれは良質


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:34:46.121ID:t6QgdmxJ0.net

    7月30日


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:35:15.431ID:a+q4ATgw0.net
    うまそう!


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:38:31.723ID:8MMfyZ3K0.net
    周りが田んぼだから野菜の害虫は寄りにくいんじゃないか?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:42:47.015ID:t6QgdmxJ0.net

    自分で作った作物は丁寧に食べるんだよ。


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:47:26.197ID:a+q4ATgw0.net
    >>23
    新鮮なモフモフの枝豆たまんねぇな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:51:47.643ID:t6QgdmxJ0.net
    >>26
    枝豆モフモフ
    猫モフモフ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:52:35.483ID:a+q4ATgw0.net
    >>27
    唐突な愛猫自慢たまんねぇな
    モフモフさせろ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:46:31.518ID:t6QgdmxJ0.net

    7月8日


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:52:33.558ID:t6QgdmxJ0.net

    わかる?


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:52:53.428ID:hMtEu/nB0.net
    >>28
    ずんだもち!


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:53:15.962ID:t6QgdmxJ0.net
    >>30
    違います


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:53:44.872ID:hMtEu/nB0.net
    >>31
    ずんだシェイク!


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:54:47.659ID:t6QgdmxJ0.net


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:56:21.101ID:PPzSKyuV0.net
    (´・ω,・`)ジュルリ…


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:56:38.876ID:t6QgdmxJ0.net

    枝豆のコロッケ

    コンビニのレジ横でお願いしたい美味しさ。


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:57:59.188ID:a+q4ATgw0.net
    おほぉ♪


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 19:58:09.879ID:G90UdDmPM.net
    収穫したての豆は香高くて美味しい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      ずんだもち!って自信満々に言って外れてるの可愛い

    2. 2 まとめさん

      種の量の問題なのかこんなに茂らないわ

    3. 3 まとめさん

      すごく徒長してるように見えるのはなぜだろう

      あと昔の人は田んぼの周りに大豆、つまり枝豆を植えた。カメムシみたいな害虫から米を守るため&使い道の多い穀類だから
      カメムシは豆の方に寄ってくのよ
      今は薬ぶち巻くから関係ないけど

    4. 4 まとめさん

      枝豆て茹でるのな。ワイん家とうもろこしも枝豆も蒸してたわ。居酒屋の枝豆(冷凍)食べて(´・ω・`)オイシクナイてなったわ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ