朝礼のとき上司「法律違反ではないが昼から飲酒は生活が乱れている」ワイ「(えっ…!?)」
141名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:41:40ID:xIKx
昼から飲むのっていうほどあかんことか?
2名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:42:19ID:etQZ
QOL上がるよね
4名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:42:39ID:xIKx
>>2
だよなンゴ!
だよなンゴ!
3名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:42:21ID:mcke
量による
5名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:42:47ID:xIKx
>>3
ほろ酔いくらい
ほろ酔いくらい
6名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:04ID:paLM
平日の話?
7名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:15ID:xIKx
>>6
いや休日の話
いや休日の話
9名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:29ID:paLM
>>7
じゃあええやろ
じゃあええやろ
12名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:48ID:xIKx
>>9
ええよな
ええよな
8名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:26ID:S0hD
バ先は運転と運転しなければヨシ!言うてたで
ちな居酒屋チェーン
ちな居酒屋チェーン
13名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:07ID:xIKx
>>8
運転はさすがにアカン
運転はさすがにアカン
10名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:43:33ID:xIKx
世間ってそんなに厳しいんか?
14名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:19ID:6tKU
昼からセ○○○は?
20名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:45:13ID:xIKx
>>14
むしろ興奮する
有給とって平日にホテルでエ○チするの最高や
むしろ興奮する
有給とって平日にホテルでエ○チするの最高や
22名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:45:27ID:xIKx
ごめん嘘
ほんまはワイ童貞や
ほんまはワイ童貞や
15名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:19ID:paLM
昼休みに飲酒するやべー奴がいる話かと思ってびっくりした
18名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:55ID:xIKx
>>15
草
いや普通に休みの日の話や
草
いや普通に休みの日の話や
16名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:20ID:RZYU
法律に反しないならセーフなんやで何事も
41名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:51:14ID:xIKx
>>16
遵法精神やな!
遵法精神やな!
17名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:44:29ID:ayyV
昼飲んで寝てたら夜眠れなくなって
それで寝酒すると大抵二日酔いになるわ
それで寝酒すると大抵二日酔いになるわ
43名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:51:26ID:xIKx
>>17
わかる
わかる
19名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:45:08ID:TjfT
>>1
職場に指図されることじゃない
職場に指図されることじゃない
23名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:45:39ID:xIKx
>>19
でも上司の命令やぞ
でも上司の命令やぞ
21名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:45:19ID:NRM0
緊急事態で呼び出しかけたいときに酒飲んでたら仕事に来れへんからもっともらしく飲酒すんな言うてるんちゃうか
24名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:46:05ID:xIKx
>>21
実際そういうことやと思う
実際そういうことやと思う
25名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:46:31ID:TQYt
休日ならええやろ
休日出勤する可能性があって車の運転せんといかんとかならまあ一理あるが
休日出勤する可能性があって車の運転せんといかんとかならまあ一理あるが
28名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:47:32ID:xIKx
>>25
たしかに
何があるか分からんもんなあ
たしかに
何があるか分からんもんなあ
36名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:49:41ID:TQYt
>>28
いうてそれを常に考えんといかんなら会社の体制がよくないで
それなら休日出勤の可能性ありっていう当番を作って、別の日に代休でもとらせるのが会社の役目
いうてそれを常に考えんといかんなら会社の体制がよくないで
それなら休日出勤の可能性ありっていう当番を作って、別の日に代休でもとらせるのが会社の役目
44名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:52:10ID:xIKx
>>36
はえ~
はえ~
42名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:51:22ID:NRM0
>>36
最近知ったけど有給中に1分でも仕事させたら別の日に有給を取らせなアカンのやってね
最近知ったけど有給中に1分でも仕事させたら別の日に有給を取らせなアカンのやってね
45名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:54:59ID:TQYt
>>42
せやね
基本的に会社都合の拘束時間は全部仕事扱いになるから金払うか休ませるかのどっちかせないかん
まあ有給なら会社によっては時間単位で使えるから1時間だけ仕事して7時間有給みたいなのもできるやろうが
せやね
基本的に会社都合の拘束時間は全部仕事扱いになるから金払うか休ませるかのどっちかせないかん
まあ有給なら会社によっては時間単位で使えるから1時間だけ仕事して7時間有給みたいなのもできるやろうが
26名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:46:40ID:nmVF
生活が乱れてるのは事実やろ
上司にプライベートまで拘束する権限はないけど、一種の啓蒙活動でそんな話をしたんちゃうか
上司にプライベートまで拘束する権限はないけど、一種の啓蒙活動でそんな話をしたんちゃうか
30名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:48:14ID:TjfT
>>26
ハラスメントだね
ハラスメントだね
31名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:48:18ID:xIKx
>>26
やっぱ乱れてるんやなあ
なんか普通に思ってたからちょっとびっくりしてもうた
たしかに啓蒙やな
やっぱ乱れてるんやなあ
なんか普通に思ってたからちょっとびっくりしてもうた
たしかに啓蒙やな
29名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:47:33ID:WbSL
昼真っからデーゲーム見ながら飲む酒の美味さ
32名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:48:37ID:lO27
普通に休日仕事の日(テレワーク)中に飲んでるで
37名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:49:56ID:xIKx
>>32
えっ大丈夫なん!?
えっ大丈夫なん!?
27名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:46:54ID:ayyV
酒飲んじゃいましたが最強の断り文句やからな
33名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:48:53ID:B4sO
休日乱れへんかったら平日まともにおられへん
39名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:50:07ID:xIKx
>>33
それな
それな
35名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:49:28ID:xIKx
アルコール入って心が鈍くなっていくのすき
不安とか不満とかそういうものがどんどんぼんやりしてくる
不安とか不満とかそういうものがどんどんぼんやりしてくる
34名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:49:07ID:NRM0
昼から飲酒がアカンなら朝から飲めばOKやな
38名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:50:05ID:TQYt
>>34
うーんこのクソ坊主
うーんこのクソ坊主
40名無しさん@おーぷん22/09/24(土) 10:50:21ID:xIKx
>>34
とんちきかそうとすな
とんちきかそうとすな
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
上司誘ってBBQすりゃOK
もちろん平日な?
午前中にさっさと家事洗濯済ませて酎ハイ飲んで昼寝するのにハマってるのは良くない傾向なのか
前職では休日でも当たり前の様に出勤依頼の電話が有ったからなあ。
今考えると異常な会社だった。
酒タバコギャンブルに時間もクソもねえだろ
なんでわざわざ家で1人で酒飲むんだろう
酔っ払わないと楽しいし気分になれないとかなのかな
休日の午前中に軽く運動したり買い物とかして
昼に軽く1杯軽く飲んで昼寝するなんて凄く良いじゃないの
温泉入ったりなんかしてたら最高だわ
アル中体験記を読むとほぼ100%が日常的に朝から酒を呑んでいる。 逆に言えば、毎日気を失うまで呑んでも晩飯以前に一滴も呑まないようにすればアル中にはならない ( 肝臓が壊れるので定期的な血液検査が必要ですが )。
職種によるわな警察や消防、医者なんかだと金魚時に呼び出されたりすることもあるし
休みの昼間に一歳の子供と二人でベビーカー押しながら水筒入れにストゼロの500ml入れて飲みながら歩いてた。
あの頃に比べたらだいぶ人としてマシになったな。
夜中まで仕事するならべつに昼間飲んでもええやろ
営業とか来客対応するやつじゃないんだったらさ
>>9
マジレスすると何するか分からん1歳児の面倒を見ながら酒飲んでるのはただのバカ親だぞ
家の中ですら危険なんだからちゃんと見守ってやらんと
昼間っから酒飲んだらどこにも出かけられないじゃん。そんなに酒飲みたいか?俺にはわからん。
>>12
むしろ出かけてるときの昼飯時や特急の車内で軽く飲んだり。
※12
それは車必須の地方住民の考え方だな。