農業がラクとか思ってるアホwww

    19
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    バチバチのガテン系やぞ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    思わねぇよ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ハウス栽培だろ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    誰も思ってねぇよ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    今風に機械使ってる人らからしたら楽すぎて鬱になるレベルだと思う


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    誰1人そんなこと思ってないよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    休み無いじゃねーか


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    そんなアホおらんやろ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    広々したところで過ごせて良い運動になるじゃん


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    今どきは会社経営だし
    植え付けも収穫もGPSとAIじゃん


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[ここ壊れてます] .net
    >>10
    こういうやつがスマート農業だ!とかいって参入して潰れていく


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>10
    農協に潰される定期


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    正直大人二、三人でやるレベルの田んぼや畑って大赤字にも程があるよな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>13
    田んぼは確定で赤字
    畑は労働集約にしても土地利用にしてもやりようがある


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>18
    田んぼはほんまよな
    草刈り、水の見守り
    水路の整備、農薬散布
    植え付けも刈り取りにも銭ばかり掛かる

    マジで買った方が良い


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    田んぼのドローン噴霧はほんと安価なった


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    土掘って種植えて水やるだけとか2秒で終わるやん
    楽勝すぎだろ無給でやれよ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    米は楽なイメージある


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>19
    むさろたいへん


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    思ってねぇよ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    自然災害ガチャに怯えないといけない


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>22
    田んぼの用水路を確認するイベント


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    締切がどうとか作業効率がどうとかブチブチ言われないだけでも全然楽っしょ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    未だに農業に大変なイメージ持ってるのって田舎の人だけだと思う
    近所に畑とかあるような層


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ラクではないよ
    工場とかで働くよりはマシかな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    一息つけるもんね


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    結構辛いイメージあるけど家族で乗り越える畦道でおにぎりとか少し憧れる
    特に夏になると
    トンキンは排ガスが煙いとか暑いしか感じないから


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    笑ってコラえて!で東京から引っ越して両親が島根で農業始めるから二学期から転校するってJC3出てたけど
    ヤっていけるほどのエリート両親なのかと
    それより娘が可哀想


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>29
    ヤってのカタカナやめて!


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ちょっと軽作業のバイトでやったことあるけどめっちゃ大変だった
    野菜をケースで運ぶのは重いわ夏場は外作業で糞熱いわでほんとに農業は大変だと思った


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    まあ実際楽な仕事はないんだろうけど隣の芝生ってやつだな
    都会であればあるほど自然豊かに憧れる
    辛いんだろうけどな


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    現場では70~80の高齢者が活躍中!
    アットホームな職場です!


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    一生懸命育ててキャベツ100円とか悲しくならないのかなっていつも思う
    労力と見合うのか?


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    農業より畜産のほうが大変そう


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>36
    臭いし汚いし最悪だよ
    数頭だけ管理するとかなら個々に愛情注げて楽しいかもしれんが


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>36
    畜産も農業だけどな
    畜産は大変よ365日休みなし
    毎日餌とうんこ掃除
    殺すために愛情を注がなければならない切なさ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ほんと休みいつとれるんだっておもう


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    コンビニバイトのほうが楽に稼げる


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    満員電車でうんこ漏らすのとどっちがマシ?


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>39
    それは電車の肥やしにならないしうんこテロってやつだよね


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ホクレンが肥料の価格を2倍近く上げたのに農産物の買い取り価格は据え置きです
    もう農業やめろってことですねわかります


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    でも農家って誰が食料供給してやってんだ!ってイキりちらしてるよね?
    それが生き甲斐なんだから同情誘おうとするなよゴミカス


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    技能実習生のいる業界はブラックなので農業もそう


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>47
    これは真理
    適正な利益が取れてない業界ってことだもんな


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    スイカの集荷バイトやったけどコンベアで流れてくるスイカLL2つ入ったダンボール延々パレット積んでいく作業で腰死んだわ


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    技能実習生が逃亡してる業界


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    冬場もムシロ編まなきゃいけないんでしょ?


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    なんか古き悪しき風習とかありそうで


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    農家やれば労働日数100日未満で年収500万くらいなら余裕で稼げるってここで見たぞ
    まじかよって急いで会社辞めて今俺公務員してるわ


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    疲れた社畜の妄想レベルの希望ってだけだからな
    本人も分かった上で現実逃避先をつくってんだろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      息子夫婦に指示出して寝てるだけだから楽だぞ

    2. 2 まとめさん

      農業って聞けば聞くほど大変そうやなと思うのに
      野菜買うときは小松菜150円超えたら高いなんて思ってしまう
      日本の経済事情終わってるな

    3. 3 まとめさん

      有機農業なんて下手すりゃ周りの畑に迷惑かけかねんしな

    4. 4 まとめさん

      AIやGPSって使ったことない奴らが一番盲信しとるよな

    5. 5 まとめさん

      農家関係はもっと国が大事にしてやれやなんでもかんでも輸入品に頼りやがって

    6. 6 まとめさん

      いまは田んぼを相続したはいいけど、兼業なんてできないから専業農家に任せることが多い
      だから専業農家はいろんなところから田んぼを任されて抱えきれなくなるほどの売り手市場
      仕事に困ることはないし自分のペースでできるから体力さえあればわりとイージーではある

    7. 7 まとめさん

      よっしゃ3連休や旅行行ったろ ←これがほぼできないんだぞ

    8. 8 まとめさん

      異世界のんびり農家みたいなタイトルあったけど、のんびりとはほど遠いし人員確保も必要だしなんなら天候任せの会社経営と同じだからのんびりしてられんだろと思った。
      内容は一切見てないがな

    9. 9 まとめさん

      農家が楽だ楽じゃないと騒いでるのは農家だからな。
      農家は家族がいて成立するからお前らでは無理や。

    10. 10 まとめさん

      疫病災害ガチャからの出荷基準に満たなきゃ廃棄
      豊作なら買取価格ダウン
      まぁまぁ酷い仕様の仕事

    11. 11 まとめさん

      ちゃんと対象作物を選べば楽だぞ
      工場栽培のきのことか、バイオ産業やぞ

    12. 12 まとめさん

      老人でもできる仕事

    13. 13 まとめさん

      大変だとは思うけどやってみてえなとも思う
      興味はあるんよ

    14. 14 まとめさん

      >>11
      菌床キノコは大手参入で零細淘汰中だろ
      資本投下型は企業参入するとやってけなくなる

    15. 15 まとめさん

      昔よりはだいぶ楽にはなったよ
      機械クソ高いけどな

    16. 16 まとめさん

      つまり公務員で農業すれば最強か

    17. 17 まとめさん

      >>3
      何使われてるか解らないから有機栽培の野菜は食べないわ。

    18. 18 まとめさん

      ※14
      だからそういうところに就職すれって話なんだけどな
      工場ミニトマトとかキノコとかさ
      あんたには理解できなかったか?

    19. 19 まとめさん

      農家の平均年齢68歳。数年で誰も作る人いなくなる
      そこに台湾有事でも起こって輸入が滞ったらホントに食べるものなくなりそう

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ