DIYで土間コンクリート2㎡やってみたけど死ぬほど大変な仕事だなこれ

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    両足のふくらはぎが筋肉痛で割と激痛
    建築業の中でも土間屋ってトップクラスに過酷だろ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ニス塗った?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>2
    コンクリートに?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    車一台分やろうと思ったけど掘る時点で諦めた


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>3
    車一台分とか素人には肉体的にも不可能だわな


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    誰埋めたの?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    生コン買ってきてネコでもつかったん?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>7
    ホムセンで水を混ぜるだけのコンクリート20kgを6袋と砕石3袋買って
    余ってるプラスチックの衣装ケースで混ぜ混ぜした


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    コンクリートはミキサー車で流し込んだの?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>8
    少量だからホムセン


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ウッディみたいのメッシュも入れずに薄塗りしたら駄目だよ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>11
    駐車場じゃなくて単に靴が汚れないようにコンクリートしただけだからいらないと思う


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>18
    メッシュ入れんと割れるぞ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    なんでふくらはぎが筋肉痛になってるのか謎だな
    腰とかならわかるが
    つか土間なんか大したことないぞ
    一番過酷なのは躯体三役だな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>13
    しゃがんでコテ持って腕伸ばしてたからだと思う


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ダンプレンタルして生コン屋で買えよ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>14
    畳一枚分くらいだと思って完全に舐めてた😂


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    コンマ2で死ぬほどってもう死んだ方がいい


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>15
    しゃがんで地面均すって過酷すぎる仕事だわ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>23
    強度大丈夫ナノ?


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>25
    人が歩くだけだから大丈夫っしょ知らんけど
    割れても良いよ靴が汚れなきゃ良いだけだから


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>27
    砂おおくするととベチャベチャになって強度落ちるらしいぞ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>32
    強度いらんて橋じゃないのだから
    例え割れたとしても靴に土が付かないようにという目的は果たせてるから良い


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    インスタントセメントなら砂利要らなくね


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    掘るならバックホー使うし
    埋めるのはミキサー車
    手作業でやる奴はいない


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>17
    本業の人もこのくらいの規模なら手作業なんじゃない?知らんけど


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    完成したの見せてよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>20
    写真撮ってないすまん


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    刷毛引仕上げ?


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>21
    ツルツルにしてみたくて4回くらい押さえた所で素人には不可能だと諦めてほうきで刷毛引きして誤魔化した


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    ちゃんと振動棒入れて気泡抜いた?


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>24
    DIYでバイブレーターまで買えんやろ普通😂


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    youtubeとかで見るとちっさい駐車場用にコンクリ埋める前の整地?とか砂利敷いたりとか鉄筋入れたり木枠組んだりとか
    体力保たねえよって感じだわ
    ようやったな


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>29
    動画見て出来る気になってやってみたらこのザマ
    こんな大変な仕事だとは思わなかったよほんと
    コンクリートの粉1袋20kg持った時点でヤバい予感はしてた


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    コテは随分前におそらくダイソーで買ったコレ使った
    ツルツルに上手くできなかったのはコテのせいだと思いたい😂


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    水平取ったか?
    廃材でもいいからなんちゃってレーキ作ってからコテ当てると素人でも割と上手く行くぞ


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>46
    レーキ作って「慣らして」からな
    言葉抜けてたわ


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>46
    行き当たりばったりの素人仕事で反省した
    コテだけでやったけど水平というか平面は割と高精度にできた


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    押さえるとトロトロのノロがでるやん?
    そいつがコテの跡になって永久にツルツルになる気がしなかった
    2時間間隔で4回くらいやった


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    経験者いたら教えてよ
    俺のコテ跡が永久に消せないのはコテのせいなの?
    俺の腕?


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>49
    まだ水分が多すぎるんじゃないかな?


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>54
    最後に押さえたのは打設から6時間後だったけどまだ早かったのかな?
    自分でやってみたらちゃんと経験者に習わんとダメだと痛感した


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>59
    充分な時間やと思う
    そもそも駐車場のコンクリはツルツルに仕上げ過ぎたら滑って危ないで


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>67
    自分の手でツルツルピカピカの土間を作ってみたかったけど
    これ職人芸過ぎて無理ゲーだった
    やっぱプロって異次元にスゲーよな
    YouTube見たら自分にも出来ると錯覚してしまうけど実際やってみたら永久に出来る気がしなかった😂


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    広い範囲の仕上げにはコテ使わねぇんだわ


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>58
    なんですと!?
    コテ使わずにどうやって平面にするの?


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>64
    いや、だからレーキ...


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>65
    レーキってトンボみたいなやつだよね
    アレでツルツルまでもってけるん?


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    DIY奴って時間と労力かけてクソみてえな出来になったらどうするの?


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>56
    建物がコンクリート面に反射してその像を見ながら歪みを見て平面出し頑張ったから思った以上に上手く出来た😀


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    設計監理してる者だが自分でようやるね 偉いよ
    おれは業者に頼むわ


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>60
    思ってた10倍大変だったけど良い経験になったと思ってる
    同じ事を次も自分でやるかとなると考えてしまうけど😂


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    >>66
    いやマジで偉いわ
    俺もやれば勉強になるんだろうけど全然やる気になれない
    土間コンというより外構は業者に頼むべきとか言うよね


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    砂利まで使ったんなら洗い出しでよかったのに


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ここ壊れてます] .net
    次はウッドデッキ作ってVIPで自慢しよう


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      餅は餅屋

    2. 2 まとめさん

      コンクリは打った後は水が浮いてくるからね、ちょっと乾いてから押さえないと

    3. 3 まとめさん

      この鏝は硬そうだから一回目の均しぐらいにしか使えんだろ
      ペラペラの仕上げ鏝使わないとピカピカにならない

    4. 4 まとめさん

      写真撮ってないすまんじゃ無くて撮れよ。完成品だろw

    5. 5 まとめさん

      土間屋はそんなキツくないよ。そりゃ最初はキツイけど
      足場(ビケ除く)の方が百倍キツかった

    6. 6 まとめさん

      コンクリートとモルタルの違いもわからんやつ

    7. 7 まとめさん

      土間鏝いるで。

    8. 8 まとめさん

      VIP…DIY…うっあたまが

    9. 9 まとめさん

      こんなの語れるような土方がネットやるような時代なんだな
      あいつらスマホでYouTube見るのが限界だと思ってたわ文字打てるとはな

    10. 10 まとめさん

      生コンは1㎥二万円から配達してくれるよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ